サクサク!キュートに♡
ステンドグラスクッキー
カラフルでキュートなクッキーレシピ♪ ステンドグラスクッキーはサクパリ食感が味わえます! みんなでワイワイ色んな形を作ってみても楽しいですね!
- 調理時間 約90分
カロリー
87kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
作り方
1.
《下準備》バターは常温に戻す。
2.
飴は色別に分け、直径7cmの耐熱のシリコンカップに2個ずつ入れ、予熱なしの180℃のオーブンで6〜7分焼いて溶かし、冷ます。色別にポリ袋に入れ、めん棒でたたいて砕く。
TIPS
飴が溶けきらない場合は、追加で加熱してください。
3.
ボウルにバターを入れ、クリーム状になるまで混ぜる。砂糖を加え、白っぽくなるまで混ぜる。
4.
溶き卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
5.
薄力粉をふるい入れ、ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜる。
6.
生地をまとめてラップで包み、1時間程度冷蔵庫におく。まな板と生地に打ち粉(薄力粉:分量外:適量)をし、生地をめん棒で5〜8mm程度の薄さにのばす。大きめの型で抜いた生地をさらに小さめの型で抜く。
TIPS
生地を冷蔵庫から出す20分ほど前に、オーブンを180℃に予熱しはじめましょう!
7.
クッキングシートを敷いた天板に6を並べ、180℃に予熱したオーブンで10分焼く。
8.
型で抜いた穴の部分に飴を入れ、再びオーブンで5〜10分焼く。飴が固まるまで冷ます。
TIPS
飴の溶け具合を見ながら、焼き時間を調整してください。
よくある質問
- Q
キャンディはどんなものでも綺麗に溶けますか?
Aはい、どのタイプでも溶けるとは思いますが、見た目の綺麗さを求める場合は透明な色付きタイプのものをおすすめします♪
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
(9件)
- Fukka 🔰かわいく量産できましたっ!途中で型に飽きて変なぐるぐるも作りましたが、変なぐるぐるもきれいに焼けましたっ!私はレシピの2倍で作りました。生地の厚さによって表面の焼き加減が変わるので、試行錯誤し、厚めに作ったら上手くいきました!失敗作もそこまで焦げていないので、自分で美味しく食べます。数色使ってきれいにグラデーションになったクッキーはきれいすぎてあげたくなくなります。味は飴の種類によって変わるので面白いです。
- MMちゃん飴を砕くところが時間がかかったので早めに始めるといいと思います。 今回はシュワシュワの飴を使いましたが、アクセントになって美味しかったです!美味しいし可愛い💕のでリピートします♪