デリッシュキッチン

  • 「蒸しなすときゅうりのごまラー油だれ」のレシピ動画

    濃厚ピリ辛だれが味の決め手!
    蒸しなすときゅうりのごまラー油だれ

    4.5

    (
    14件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 蒸してとろとろになったなすときゅうりに濃厚なごまの風味が引き立つピリ辛だれをかけてさっぱり&濃厚♪食卓の「あと一品!」にお役立てください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      195kcal

    • 費用目安

      300前後

    なす きゅうり ねぎ 唐辛子(輪切り) 砂糖 酢 しょうゆ 練りごま ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • じゃりがーる
      ゴマラー油だれがうんま〜い!! ねりゴマ使用なので濃厚♪ ナスもとろっとろで、あっという間にペロリ! リピ確です☆
    • まり
      頑張ってスライスきゅうりを並べました。涼しげで暑い日にピッタリです。
    • あんこもち
      簡単に作れるし、ナスが柔らかく食べやすくなるので、ナス消費レシピとしても最高です。 そしてタレもすごく美味しいし、盛り付けも綺麗なので、食卓がオシャレになります。おもてなし料理にもいいかも!
    • りんたんママたん
      ナスだけでwタレが美味しいからそれだけで充分満足な一品になる
  • 「豚肉と長芋の生姜焼き風炒め」のレシピ動画

    食べ応え抜群!
    豚肉と長芋の生姜焼き風炒め

    4.4

    (
    26件
    )

    長芋のシャキシャキとした食感がやみつきです♪しょうがのきいた甘辛い味付けでごはんが進むこと間違いなしの一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      465kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロース肉[生姜焼き用] 長芋 しめじ サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 塩こしょう 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • big.mama
      豚こまを使いましたが生姜が効いて美味しかったです! 炒めが短時間だと長芋はシャキシャキ! 少し長めに炒めるとホクホクします!
    • ゆここ
      甘辛くてとっても美味しかったです。 子どもも長芋噛むのが楽しいとか言いながら喜んで食べていました。
    • モーリス
      後がけ生姜がサッパリ美味しいと、好評でした。
    • くろ
      美味しかったです!
  • 「牛肉とズッキーニのキムチ炒め」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分5.4g♪
    牛肉とズッキーニのキムチ炒め

    4.5

    (
    30件
    )

    キムチを加えることで少ない調味料でも簡単に主菜の出来上がり!ズッキーニはしまめにむいて彩りきれいに仕上げます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      279kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛切り落とし肉 ズッキーニ キムチ 塩こしょう ごま油 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • さくもも
      余ってた舞茸も少し入れて作りました。 牛肉の脂とキムチの旨味が相まって、とても美味しいです。ご飯が進みます。ズッキーニはしましまに皮をむくことにより見た目だけでなく、味が染み込みやすくなって良いと思います。また作りたいです!
    • あーこ
      美味しかったです!重たくないのに味がしっかりしてておつまみに最高でした。そして時間がかからないのも嬉しいです。
    • ヒトミン
      キムチと炒めるなら豚肉、と思っていましたが牛も美味しい!アスパラガスも炒めました。簡単でいいです。主人が冷たいビールにあうと喜んでいました。
    • カコちゃん
      簡単で美味しくて糖質オフが嬉しいです。他のズッキーニのメニューも作りたいです♪( ´▽`)
  • 「ナスとコーンのドライカレー」のレシピ動画

    ガッツリ食べたい時にオススメ!
    ナスとコーンのドライカレー

    4.6

    (
    15件
    )

    スパイシーな味付けでごはんがすすむ♪コーンがアクセントになり、一口食べたら止まらないおいしさ!お好みでパプリカなどを入れるのもオススメです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      594kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 合いびき肉 なす 玉ねぎ コーン缶 おろししょうが おろしにんにく サラダ油 酒 コンソメ 塩 カレー粉 ケチャップ ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぽんみえ
      我が家ではいろいろカレーを作ります。カレー粉を使うカレーは辛いので、コーンの入ったカレーは子どもも食べやすく、よかったです。大好きな彼にも食べてほしいな…。
  • 「クリームチーズの揚げ出し豆腐」のレシピ動画

    お酒のおつまみにおすすめ♪
    クリームチーズの揚げ出し豆腐

    淡白な豆腐にクリームチーズのコクをプラスした濃厚な揚げ出し豆腐です。豆腐はしっかりと水切りをして衣をしっかりとまぶしましょう!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      386kcal

    • 費用目安

      200前後

    木綿豆腐 クリームチーズ 片栗粉 サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] 水 大根 一味唐辛子 かいわれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • na
      美味しかった🧀
  • 「ちくわのチーズフリット」のレシピ動画

    サクサク食感♪
    ちくわのチーズフリット

    パクっと食べられるおつまみレシピをご紹介!衣にチーズを混ぜることで、塩気とコクがプラスされます♪やみつきになる一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      169kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ サラダ油 ケチャップ 卵白 粉チーズ 薄力粉 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 孫好き
      粉チーズを入れたけど、サクサクしてなくて、失敗したわ。でも、自分では、美味しくしたつもりだけどね。もう一度、作ってみたいです。
  • 「豆腐すいとん汁」のレシピ動画

    もっちりおいしい♪
    豆腐すいとん汁

    4.1

    (
    57件
    )

    カット野菜を使った具だくさんのすいとん汁でお腹も大満足♪豆腐のおかげではもっちりとした柔らかな食感に仕上がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      226kcal

    • 費用目安

      100前後

    カット野菜[豚汁用] 油揚げ(カット) 水 和風顆粒だし みそ 絹豆腐 薄力粉 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      おそようおそようございます。。。ごめんなさい。今日も大好き。 8日朝ご飯は、 もっちりおいしい、豆腐すいとん汁 こちらに載せました。 兵庫県の味噌にゃ。 他には、銀鱈にゃー、里芋ネコ🐈‍⬛の味噌、かぼちゃ、スナップエンドウごま、キャベツ、ミニトマト、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 遅くなって申し訳ございませんでした。 18日夕ご飯は、 もっちりおいしい、豆腐すいとん汁 こちらに載せました。 他には、 あゆ、 彩り綺麗、かにかまポテトサラダ こちらにも載せます。 納豆です 先生に心から感謝して いただきます。 遅くなって申し訳ございませんでした。 おはようございます。今日も大好きにゃん。 にゃんにゃん。。。 味噌尽くしですが、味噌は全て違うのです〜。笑 田楽は、赤味噌にゃ。 鮭のは、長野県の美味しいお味噌にゃ。 お味噌汁のは、にゃんとにゃんと。。。と、東京様のちょっといいお味噌にゃ。 きき味噌。
    • コトリ
      豆腐の味がほんのりして美味しかったです
    • えりりん
      カット野菜ではなく、煮物に使った残りの野菜を豚汁にしました。里芋、にんじん、大根、ごぼう、こんにゃく、豚肉を入れて、赤だし味噌を大さじ1ほどプラスしたらコクも出て美味しかったです。すいとんに豆腐入れるレシピは初めてでしたが、小麦粉だけより胃にもたれないのでまた作ります!
    • ぴーほく
      分量通りにすいとんを作りましたが、ドロドロと溶けているものがほとんどになってしまいました。 もう少しねっとりするまで薄力粉入れても良かったなと思います。 味は優しくてほっこりするのでまた作りたいです。
  • 「ショコラエンゼルチーズケーキ」のレシピ動画

    ふわっふわの口溶け♡
    ショコラエンゼルチーズケーキ

    しっとりふわふわのココア生地に、ホワイトチョコの甘さと、クリームチーズのコクが感じられる濃厚なチーズクリームをのせました♪ナッツをちらしてお召がりください!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      192kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵 砂糖 薄力粉 純ココア サラダ油 バニラエッセンス ミックスナッツ[無塩] 粉砂糖 ホワイトチョコレート クリームチーズ レモン汁

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • くみモン
      型に残った生地をクラムにして乗せて 上からチョコ掛けしました。 抹茶ポッキ―一箱をブレンダーで砕いて生地に混ぜて焼いたら ピスタチオもどきで 楽しく作りました。