
ボリューム満点!ブロック肉レシピ
作成日: 2020/01/02
ボリューム満点!ブロック肉レシピを紹介!「豚ヒレ肉で塩麹ローストポーク」「牛バラ肉のトマト煮込み」「豚バラの紅茶煮」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約90分
カロリー
510kcal
費用目安
1100円前後
豚ヒレブロック肉 玉ねぎ にんじん じゃがいも(小) にんにく 塩麹 オリーブオイル 酒 水 ローズマリー 粒マスタード
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽんゆずお肉だけではなく野菜も柔らかく、そして甘く仕上がりました! 醤油だれ、ゴマだれなど色々なものをつけてみましたが…何もつけないのが一番美味しいかもしれません。
- manatofu味付けがさっぱり系でお肉と野菜が柔らかく、家族にも高評価でした。ローテーション入りです。
- sj肉の旨みと野菜の甘味でとても美味しかったです。じゃがいもが煮崩れてしまったので今度は時間差で入れたいと思います。人参が超甘くなって感激でした^_^
- じゃじゃろお肉はとても柔らかくて、味付けはお洒落でとても美味しかったです。 妻にも好評でした!
調理時間
約40分
カロリー
671kcal
費用目安
1400円前後
牛バラブロック肉 玉ねぎ セロリ 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル 塩 パセリ(刻み) カットトマト缶 おろしにんにく 赤ワイン 水
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ☆木蓮☆我が家は、トマト好きなので、トマト缶を400gすべて投入!子供がいるのでワインの風味よりトマトを前に出した感じです。プラス、コンソメ一個、ローレル一枚、オレガノ(乾燥)、バジル(乾燥)入れると、子供が大喜びです(╹◡╹) トマト缶の味によっては、ケチャップもプラスします。
- つぶあんこのレシピで作ったら酸味が強かったため、砂糖を少し加えたら良くなりました🙋🏻♀️
- パンペロ美味しく作れました。
- シュウレシピと違うお肉で作ってしまったのですが、美味しかったです。コンソメと砂糖を少し加えました。
いちから手作り♪
焼豚丼4.3
(
15件)手作りの焼豚で作る、しっとりジューシーな焼豚丼をご紹介!豚バラブロック肉を一度香ばしく焼いて、旨味を閉じ込めてから煮るのがポイントです。濃厚な甘辛だれで白いご飯がすすむ絶品丼に!余った煮汁はチャーハンや炒め物などに活用できます。
調理時間
約120分
カロリー
950kcal
費用目安
1700円前後
ごはん 豚バラブロック肉 にんにく しょうが(薄切り) 長ねぎ[青い部分] サラダ油 ゆで卵 水 砂糖 酒 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にょろぞ自家製焼豚はとっても美味しい! ショウガ多めがお勧めです!
- Eちゃんめちゃくちゃ美味しい丼が出来て家族にもまた作って作って言われます♡ 最初お肉を焼く時に軽めに焼いた方が柔らかいし焦げにくくていいかも!!あと深めの鍋でやった方が失敗しないです! 味を染み込ませるためにジップロックに入れて1日冷蔵庫に入れ寝かれるとめちゃくちゃ美味しくなります! タレは作らなくてもお肉を煮たタレそのままかけても美味しいですよ😊 生姜は皮向かないで皮ごと輪切りで入れた方がよかったです!
- よしみ弱火で全部同じように作ったんですがめっちゃ焦げました… みなさんはたまに様子見に蓋開けましょう…
すぐ手に入る材料で♪
簡単サムギョプサル4.4
(
88件)韓国料理でも人気ののサムギョプサルをご紹介。今回はお家で手軽な材料で作れるようにアレンジしました。カリッとジューシーな豚バラ肉の旨味をたっぷりと味わえる美味しい一品です!コチュジャンや唐辛子でたれを辛く仕上げるのもおすすめです。ガッツリ豚バラの焼肉を食べたい時の夜ご飯メニューにいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
721kcal
費用目安
800円前後
豚バラブロック肉 キムチ にんにく レタス 大葉 ごま油 みそ 砂糖 おろししょうが 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くすのき味噌だれが美味しかった。味噌だれをご飯と食べても良い
- しばりん旦那も絶賛!味噌ダレなしでは味がまったく違う。やはり味噌ダレは倍量作りましたが、二人分でちょうどよかったです。ゴマ油はいらない気がしました。肉は半冷凍の時に切ったので、とても切りやすかったです。わたしは料理バサミがなく、最初から切って炒めました。
- pchanとても美味しかったです 旦那がバラ肉大好きなので、またリピしたいです
- ゆめかおいしかったです
3合炊き炊飯器で!
スペアリブ風炊き込みごはん4.2
(
18件)ひとくち食ベたら箸が止まらない!ジューシーな豚肉の食感と旨味が染み込んだごはんのスペシャルコンボ♪ いつもと違う炊き込みご飯、おうちでぜひお試しくださいこのレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
調理時間
約120分
カロリー
738kcal
費用目安
500円前後
米(吸水済み) 豚バラブロック肉 にんじん 細ねぎ(刻み) 水 酒 みりん しょうゆ オイスターソース おろしにんにく おろししょうが ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キンモクセイスキノダイガクセイ個人的にもうちょっと塩っ気があってもいいかなって思います!
- pchanやはり薄味でした 仕上げに粗塩をパラパラっと とても美味しかったです またリピしたいです
ソースがポイント♪
ローストビーフグレイビーソースがけ4.3
(
14件)パーティー料理にもぴったり♪牛ブロック肉を使ったローストビーフのご紹介です。お肉の表面にこんがり焼き目をつけてうまみアップ!肉汁にはおいしさがたっぷり詰まっているので、余すところなくソースに使いましょう。
調理時間
約50分
カロリー
327kcal
費用目安
1800円前後
牛ももブロック肉 玉ねぎ セロリ[葉付き] 塩こしょう サラダ油 クレソン 赤ワイン 水 有塩バター 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しろくまおいしかったですがお肉の味付けが少し薄めです。 【追記】ハーブソースを焼きながら振りかけるとソースなしでもおいしくいただくことができました。 オーブンで焼くとじんわりと熱が入ってジューシーな仕上がりになります。
- ゆめかおいしかったです
- ♡Rina♡個人的に…ローストビーフ大好きなので、オススメです🐄。おつまみにも、ぴったり。🍽️
調理時間
約120分
カロリー
253kcal
費用目安
500円前後
豚ももブロック肉 ニラ サラダ油 塩 こしょう おろししょうが 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろちゃんローストポークが簡単に出来る。前もって漬け込んでおけば、後は1時間あれば仕上がる。 ニラだれがさっとできて、あっさりと美味しいが、大人向きだし、お好みが分かれる味付けと思う。
- あいちゃんニラが余り無かったので、茗荷もいれてみました。 簡単で、とても美味しく出来ました。4人で食べたら少なかったので、次回作るときはお肉を多めにしようと思います。
- macky豚しゃぶにニラだれをたっぷり。また作ります:P