DELISH KITCHEN

  • 「チーズビーフハンバーグ」のレシピ動画

    牛こま肉で作る!
    チーズビーフハンバーグ

    3.7

    (

    17件
    )

    牛肉の旨味がしっかり感じられるボリューム感のあるハンバーグです。表面に焼き目をつけることで崩れずにきれいに仕上がります。バンズではさんでハンバーガーにするのもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      467kcal

    • 費用目安

      1000前後

    牛こま切れ肉 ピザ用チーズ にんにく サラダ油 塩 こしょう 薄力粉 ケチャップ ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴょん
      分量通りに作ったのですが、焼いてるときにバラバラになりました。
    • ぴんくふぇありー
      お肉の刻み方で食感も変わると思いました。粗めに刻んだので、歯ごたえのある仕上がりになりました。普通のハンバーグみたいに色々入れないので早く簡単にできて楽です。 美味しかったです!
    • モーリス
      歯ごたえのあるやわらかさで大好評でした。
    • すーみん
      このハンバーグを食べた2日後に、家人に、今夜何が食べたい?と聞いたら、あのハンバーグが又食べたい、と言われました。お肉もソースも簡単でおいしかったです。
  • 「ブリュレ餅」のレシピ動画

    カリっともちもち♡
    ブリュレ餅

    3.1

    (

    12件
    )

    家にあまったお餅がスイーツに変身♪ もちもち食感にカリッとブリュレが最高! バターのいい香りについつい手が伸びちゃいます♡

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      300kcal

    • 費用目安

      100前後

    切り餅 有塩バター グラニュー糖 アイスクリーム

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まいち
      香ばしく良い香りでした。アイスクリームがなかったのでお餅だけで食べたら物足りない感じだったので今度はアイスも用意して再挑戦したいです!
    • よんよん
      2回目でしたが、フライパンの温度が高すぎるのか砂糖がカリカリになるのを待っていたら 真っ黒のコゲコゲになりました。
    • のんみぃ
      お餅が大量に余ってるので作ってみました。 アイスは雪見だいふく添えたらとても美味しかったです!
    • おまめ
      料理ほぼ未経験の私でも失敗なくできました😋 アイスが無かったので私はハチミツをかけました!今度はアイスを買っておこうと思います🍨
  • 「牛肉とまいたけのバター醤油炒め」のレシピ動画

    風味豊かな炒め物!
    牛肉とまいたけのバター醤油炒め

    4.3

    (

    52件
    )

    まいたけとバター醤油が食欲をそそり、牛肉ともよく合う1品です。まいたけがない場合は、しめじでも代用できます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      375kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 まいたけ 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 酒 しょうゆ 有塩バター 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん
      簡単で美味しい。 同じ味つけで他の材料でもいけそうです! バターは半分でも良いかも。
    • ヒデパパ
      豚バラでも美味しい。 醤油が濃口で塩辛くなったら、お砂糖小さじ1程度入れても可。
    • トシ
      レシピ以外に彩りに人参、調味料ににんにくすりおろしを加え最後に余っていた卵を半熟状にして一緒に炒めて完成。とてもおいしく仕上がりました。
    • やっちゃん
      牛肉とまいたけの組み合わせは合いますね☺️バターの風味も良くて美味しかったです🎵 調味料も家にあるもので出来るし、簡単でした❗また是非、作りたいと思います😋
  • 「鮭とチーズのおかかおにぎり」のレシピ動画

    旨味凝縮!
    鮭とチーズのおかかおにぎり

    4.6

    (

    31件
    )

    鮭フレークを使い、ささっとできるおにぎりはいかがでしょうか?鮭、チーズ、おかかの組み合わせが好相性です♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      353kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 鮭フレーク プロセスチーズ かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆsama
      簡単でおいしかったです! 白ゴマもとゴマ油少したして 作ったらコクもでて おいしかったです‎(◍˃ ᵕ ˂◍)
    • まり
      とっても美味しい。
    • 納豆島
      ピザ用のチーズで代用しました。 すごく美味しかったのでまたリピートします♪
    • あゆくら
      とろけるチーズでしました💕 小腹空いた時はいいかも🙆‍♀️💕
  • 「鶏むね肉とトマトのにんにく煮」のレシピ動画

    簡単に作れる♪
    鶏むね肉とトマトのにんにく煮

    -

    (

    0件
    )

    忙しい時にもおすすめの1品!トマトを入れることで見た目も鮮やかになります。パスタソースとしても使えます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      239kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] トマト エリンギ にんにく 塩こしょう オリーブオイル パセリ[乾燥] 酒 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ジャーマンれんこん」のレシピ動画

    さっと簡単に作れる♪
    ジャーマンれんこん

    4.4

    (

    109件
    )

    ソーセージとれんこんを一緒に炒めて作るシンプルなれんこん好きにはたまらない一品をご紹介♪時間もかからずに仕上がるのでおつまみにもおすすめ!こしょうを多めに入れてピリッと辛さをプラスしてもおいしいです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      400前後

    ソーセージ れんこん オリーブオイル 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      ジャーマン○○ということなのでおろしにんにくとの相性がいいです オリーブオイルを入れておろしにんにくをいれて香りが立つまで炒めてから具材を入れます さらに有名なフードコーディネーターの隠し味であるしょうゆも相性がいいです 小さじ1が妥当かとは思います
    • バジリ子
      簡単、美味しい。 オリーブオイルたっぷりで作りました。 途中醤油もほんの少し。 レンコンは水煮のパックを使いましたが 問題無しでした。 レビューにあったようにニンニクチューブを 入れるとパンチが効いて食べ応えもあります。 少しアッサリ気味なので最後に黒胡椒も。 玉ねぎも加え、ジャーマン感増し増し。 また作りたいと思います。
    • カノン
      簡単に作れました。 ベーコンでやっても美味しかったです。 大人にはブラックペッパーを入れても良いかもです。 コンソメを入れたり、カレー粉を入れたりとしても美味しいです。
    • やまとマミー
      家族にも評判良くてまた作ってみたいです。大人ばかりなのでコショウ多めで粉チーズも振ってみましたが、これならおつまみにもピッタリだなと思いました。
  • 「酢だこときゅうりの酢の物」のレシピ動画

    さっぱり副菜!
    酢だこときゅうりの酢の物

    -

    (

    2件
    )

    酢だこを使った酢の物をご紹介!蛇腹きゅうりにすることで味がよく染み込み、食べ応えのある一品になります。酢だこの酸味がきゅうりによく合い、箸休めにもぴったりです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      300前後

    酢だこ きゅうり 砂糖 酢 しょうゆ 白いりごま

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 夫くん
      ホームパーティで出したら、絶賛されました
    • かずのこ
      最近暑いのでさっぱりしたものを、と作ってみました 水戻ししたわかめも入れて、その分少し醤油と酢を増やしました ごまがアクセントになって大変おいしかったです またタコが安い時に作ります^^
  • 「鶏ひき肉とエリンギのにんにく炒め」のレシピ動画

    おつまみにもおすすめ!
    鶏ひき肉とエリンギのにんにく炒め

    4.7

    (

    17件
    )

    鶏ひき肉とエリンギを使った、にんにく炒めのご紹介です♪火の通りが早い食材を組み合わせれば、忙しい時でもさっと作れます!ピーマンを入れて彩りをプラスしました♪エリンギはお好みのきのこでも代用できます。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      252kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 エリンギ ピーマン ごま油 おろしにんにく 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • らすなす
      いつもながら簡単に出来ました! ピーマンが大きかったので2コに減らして残っていた赤パプリカ1/4コとエリンギ1本と椎茸3コで作りました。にんにくの風味がいい感じです。
    • かじ
      エリンギがなかったので舞茸で!舞茸でもおいしかったです。 辛いものが好きなので豆板醤も足しました。 最高のおつまみです!黒コショウもめちゃくちゃあいますよ。
    • かおちゃん
      レシピよりもピーマンの量が多くなってしまいましたが、にんにくの風味が食欲をそそり白いご飯🍚にも合って美味しかったです!
    • たかゆき
      にんにくの風味がいい感じなのでご飯が進む一品になってる。 エリンギとピーマンの食感も良き。