DELISH KITCHEN

  • 「豚バラとれんこんのしょうゆ炒め」のレシピ動画

    食欲そそる!
    豚バラとれんこんのしょうゆ炒め

    4.4

    (

    7件
    )

    豚バラを加えて食べ応えのあるおかずに仕上げました!れんこんやブロッコリーの歯ごたえも楽しい一品です。甘辛い味付けはごはんとの相性抜群♪今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      485kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 れんこん ブロッコリー サラダ油 酒 みりん しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 一人暮らしさん
      簡単にできて美味しいです。 食材が少なかったので少ししょっぱいかったです。
    • ちぃ
      レンコンを主菜で使いたくて見付けたレシピ。簡単で美味しかった!
    • しらす
      簡単で美味しくできました!
  • 「にんにくの芽とベーコンの塩炒め」のレシピ動画

    シンプルなおいしさ!
    にんにくの芽とベーコンの塩炒め

    4.4

    (

    18件
    )

    さっと作れる副菜をご紹介!にんにくの芽にベーコンの脂が絡み、おいしさがアップします。おつまみにもおすすめです♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      106kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン にんにくの芽 塩 こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ごりさん
      超―簡単でシンプル、塩と胡椒だけの味付けで、酒のお供に最高!
    • ひろき
      すぐに作れました 味付けも塩コショウだけなので、 特に失敗することもなくできました
    • ねこ鍋
      にんにくの芽が大好きなので作りました!塩こしょうだけの味付けなのに味がしっかりしていました!
    • ドロンサール
      何回作っても 飽きません。
  • 「豚ヒレ肉と春野菜のコチュジャン炒め」のレシピ動画

    満足感のある一品!
    豚ヒレ肉と春野菜のコチュジャン炒め

    4.1

    (

    8件
    )

    カロリーの低い豚ヒレ肉と食感のいいスナップエンドウをたっぷり使ったコチュジャン炒めです。甘みの強い新たまねぎは、食感を残す程度に炒めるのがポイントです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      900前後

    豚ヒレブロック肉 新玉ねぎ スナップエンドウ 塩こしょう 片栗粉 ごま油 砂糖 みそ コチュジャン 酒 おろしにんにく 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • MINO
      新たまねぎがない季節なので、普通の玉ねぎをすこし長く炒めましたが、食感は残る程度にしました。 合わせ調味料の味にスナップエンドウ、たまねぎ、肉全部の味があわさってとてもおいしいです、
    • すず
      甘辛感で美味かったです
    • キートン
      スナップエンドウでなく、アスパラガスで作りましたが、美味しかったです。
  • 「わかめとにんにくのごま塩ご飯」のレシピ動画

    ご飯が進む!
    わかめとにんにくのごま塩ご飯

    4.4

    (

    29件
    )

    わかめをにんにくと炒めてご飯に混ぜこみました。 しっかり味をつけて、にんにくとごま油の風味も きいているのでご飯が進みます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      305kcal

    • 費用目安

      200前後

    白ごはん わかめ(乾燥) にんにく 塩 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるな
      シャケフレークとか とうもろこし入れても美味しいそう!
    • シンタロー
      すごく簡単で美味しいです❗️濃い味をがっつり食べたいときは良いですね❗️
    • じゅんかっか
      練りトウガラシと卵黄のせました おいしいし、節約になる😎
    • しとっぺ
      塩が足りなかったのか少し薄味になってしまいましたが美味しかったです。にんにくはガーリックパウダー代用しました。ごまやにんにくがパチパチっと弾けて時々びっくりしながら加熱してました(笑)
  • 「カリカリ豚の温やっこ」のレシピ動画

    おつまみにもぴったり♪
    カリカリ豚の温やっこ

    4.8

    (

    5件
    )

    カリカリに炒めた豚バラ肉をレンジで温めた豆腐にのせて♪ごはんにのせたり、サラダのトッピングとしてもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      320kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 絹豆腐 長ねぎ ごま油 ポン酢しょうゆ おろししょうが 細ねぎ(刻み) 一味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あんず
      2倍で作った。 しょうゆ 大さじ1 ゆずポン酢 大さじ3
    • こんぶ
      とっても美味しくて、リピートしています!
    • ココビ
      カリカリの豚肉と柔らかいお豆腐の食感が面白い。美味しくて何回もつくっています。
    • くまたん
      さっぱりと、とても美味しかったです。肉を乗せすぎて、豆腐が見えないぐらいになってささまいましたが、しっかり食べられて良かったです。
  • 「たけのことわかめのさっと煮」のレシピ動画

    レンジで簡単に!
    たけのことわかめのさっと煮

    3.5

    (

    4件
    )

    あと一品欲しい時に少ない材料で作れるので、忙しい時にもおすすめです。しょうががアクセントになる一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      42kcal

    • 費用目安

      200前後

    たけのこ[水煮] しょうが わかめ[乾燥] めんつゆ[3倍濃縮] 水 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「チンゲン菜とささみの中華スープ」のレシピ動画

    夜食にもぴったり♪
    チンゲン菜とささみの中華スープ

    4.0

    (

    10件
    )

    春雨も入って食べ応え抜群!小松菜やもやしなどお好みの野菜でアレンジいただけます♪お好みで白いりごまやラー油をかけてもおいしいです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      153kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ[筋なし] チンゲン菜 コーン缶 春雨 片栗粉 酒 水 ごま油 塩 鶏ガラスープの素 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もぐ造
      ヘルシーな薄味だと思います。 味がぼんやりして締められなかったです。 ミネストローネ風にケチャップを足してみるのは失敗しました。 最終的におろしにんにくでごまかしました。
    • ぴんくふぇありー
      片栗粉をまぶす一手間で、ささみが格段に柔らかくなります❣️味付け薄めですが、最後に垂らすごま油が風味を増す役割を果たしてくれてます👍
    • マカロン
      ちょっと薄味な気がしましたが、ヘルシーだし美味しかったです!
    • ののりりこ
      コーンは無かったので省きました。調味料は見て絶対薄味だと思ったので塩と鶏ガラスープの素の量を少し足しました。もう一品献立の汁物としてバランスも良く満足できます。
  • 「鶏肉とアスパラのレモンクリーム煮」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分5.9g♪
    鶏肉とアスパラのレモンクリーム煮

    4.3

    (

    11件
    )

    コクのある生クリームソースにレモンを加えれば爽やかな味わいに♪見た目も爽やかな一品でおもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      545kcal

    • 費用目安

      800前後

    鶏もも肉 アスパラ しめじ にんにく レモン[国産] 塩こしょう オリーブオイル パセリ(刻み) 生クリーム 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もち
      簡単なのに美味しい!レモンがあるのとないのとで大きく違いそうです。次はレモンを倍量にしてもいいかも、
    • まか
      凄い美味しかった!若干レモン多めでもいいかも〜。煮過ぎてクリームが固くなってしまったので次から注意😅
  • 「コロコロチョコドーナツ」のレシピ動画

    手軽な材料で作る♪
    コロコロチョコドーナツ

    4.6

    (

    5件
    )

    ホットケーキミックスで作るお手軽ドーナツをご紹介します。さくふわ食感の生地に2種類のチョコが入っています。パクッと食べられる一口サイズなのもうれしい♪お好みのピックを刺してお楽しみください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      94kcal

    • 費用目安

      300前後

    ミルクチョコレート ホワイトチョコレート ホットケーキミックス 牛乳 サラダ油 サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かりんとう
      おいしい