たこ焼き器で作ろう♪
たこさんドッグたこさんソーセージを生地に差し込んで、ミニサイズのアメリカンドッグを作ります♪ホームパーティーなどで大人数で作れば盛り上がること間違いなし!可愛らしい見た目に食べるのがもったいない!?
レビュー
- 加賀美連休中に家に子供たちが集まった時に作りました! あまりたこ焼き機を使わないので分量がわからず、何度か生地を溢れさせました笑 ホットケーキミックスにはベーキングパウダーが入っているので膨らむこと、ウインナーをさすことを考慮すべきでした>< 可愛い見た目で、子供たちには大好評でした.ケチャップやチョコペン等で顔を描きたい!と言っている子もいたので、次回から用意しようと思います。ある程度大きな子であれば、一緒に作ることもできるので楽しく料理ができると思います.
たこ焼き器で作る♪
ミニチョコ今川焼き今川焼きをアレンジしてたこ焼き器で作りました!レンジでカスタードを作るので手軽にできる♪程よい甘さで何個でも食べられるおいしさです♡ぜひ出来たてをご賞味ください!
レビュー
- にほお腹いっぱいになります。 真ん中にカスタードをするには、始めに入れる生地を半円の1/3から1/2の量にするといいと思います。少し多くすると生地が膨むのでチョコカスタードがちょこっとしか入らなくて、そこに更に被せるので、とんでもなく大きくなります。。写真がいい例です。。欲張らずに、、です。 チョコカスタードは多めがおいしいです。 ココアは大さじ一杯半しかなかったので、チョコ感が薄れました。 甘さ控えめです。
- さおさんとても美味しくできました!気になったところは ①カスタードに卵黄を入れるのに、生地に卵2個と書いてあり生地か、カスタードかどちらに入れるのか混乱した(動画みてわかりました) ②生地に甘さと香りを出したいので、大さじ1弱の砂糖とバニラエッセンスを入れました ③ホットケーキミックスの分量ですが、市販で売っているものが150gなので、2袋使うと粉が余ってしまうところ。できれば使い切りたい分量でお願いします。
コロンと可愛い!
たこ焼き器でまん丸ナゲットたこ焼き器でチキンナゲットを作ります!コロンと可愛い形で食べやすく、持ち寄りパーティーにもぴったり。粉チーズでコクをプラスします。
レビュー
- あかちやんたこ焼き器が無くて、スプーンで一口大にし、揚げました。こどもたちに大ヒット! 木綿豆腐が無くて絹豆腐を使いました。水切りが不十分でゆるゆるで団子にならず。でも、ふわふわで柔らかくて美味しかったです。
- ねこ鍋鶏ももミンチが用量の半分しか買えなかったので鶏むねミンチを混ぜました。混ぜたことにより水分が多く感じたので、薄力粉を1.5倍にしました。丸めるのはスプーン2つを使ってたこ焼き器に入れたのでいびつになりましたが、丸くてかわいいので有りだと思います! 調味料はケチャップとつぶマスタードですが、他の調味料をつけて食べるのもおすすめです。私は中濃ソースをチョイスしました!
- くろまめ鶏ももひき肉と鶏胸ひき肉を合わせて作りましたが美味しく出来て家族にも好評でした!粉チーズがいいアクセントになってますね 味のバリエーションも広がりそうでまた作ってみたいと思いました
- モーリス好評でした。
たこ焼き器で!
コロコロとん平焼きいつものとん平焼きをたこ焼き器で作って、ころんと小さく食べやすく!ふわふわに仕上げて、ソースをたっぷりかけて召し上がれ♪
レビュー
- モーリス好評でした。
もちもち食感♪
たこ焼き器で明太チーズ大根もちたこ焼き器で一口サイズの可愛らしい大根もちが作れます♪明太子とチーズの組み合わせは絶品です♪
レビュー
- モーリスリピートです、大根は鬼おろしで大好評でした。
- キッチンまゆこフライパンや、ホットプレートで作るより出来上がりがパリパリもっちりとなり、美味しく家族にも大好評でした。
- pchanもちもち美味しかった またリピします
一口サイズがかわいい♪
たこ焼き器で焼きおにぎり3種類の焼きおにぎりが楽しめる、パーティにもぴったりのレシピです♪みんなでわいわい楽しみながら作りましょう!
レビュー
- しょうくんラップに包んで一口サイズにするのが大変でした。 直接プレートにいれるのがいいかも けど肉巻きはラップに包んだ方がいいと思います。
- あんぱん写真は一応、肉巻きおにぎりです(泣) コロコロとした見た目に惹かれて作りましたが、すぐに完食してしまうわりに手間が多い。 リピートは無さそう。 たこ焼き器のサイズを肌感で見極められる方にはオススメ。 初心者の私にはコメのサイズ感が判らず、何度も微調整したので…。
包まず簡単!
たこ焼き器で餃子しゅうまいたこ焼き器に餃子の皮をしきつめ、肉だねや具材をつめて焼いていきます。ひとつずつ包む必要がないため時短に。見栄えもするのでホームパーティーにもおすすめです♪ 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- まっちゃん嫌いなひとはいませんね。大好評簡単料理です。夫婦円満レシピありがとうです。
- モーリスシュウマイの皮で作りました。皮がカリッと美味しかった。
- ぽんたホットプレート180°cで作ってみました。 ひき肉にちゃんと火が通るか様子を見ていたら火力の強い中央は焦げてしまいましたが、美味しく出来ました。周りは程良いカリカリ具合。子供たちが大葉が苦手なのでエビだらけですが味付けも美味しく簡単、残っていた餃子の皮もキレイに使い切れました。
- わたなべ簡単で家族で楽しめました。
いろんな味が楽しめる♪
たこ焼き器でひとくちパイパイシートを使ってたこ焼き器で作るかわいいひとくちパイです!おうちパーティーなどで楽しめるレシピです♪具はお好みでアレンジ自在!
レビュー
- まり簡単にできて美味しかったです。
一口サイズ!
たこ焼き器でミニバーガーみんなでワイワイ作って楽しいメニューです! ベーコンやミニトマトなど挟んだりなど色々アレンジできます! 見た目もカワイイ話題性抜群のメニューをお試しください!
肉汁たっぷり!
たこ焼き器で小籠包おうちで小籠包を作りませんか?たこ焼き器を使えば熱々で肉汁あふれる小籠包が楽しめます!底面はカリッと、皮はもっちり、中はジューシーに仕上がります♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- ソース・アメリケーヌ小籠包初めて作りました。大判の皮でしたが、肉だね包むの大変難しいので、10個でギブアップとなりました。味はとても良かったです。
- エクセレント皮を通常サイズで包んでしまった為、中身がでてしまいましたが、高校生男子&女子の子供達と夫が大満足でした!
- 😋とても美味しく出来ました! 包む時は肉あんを欲張って多めに入れると、綺麗に包めないので注意です⚠️
- モーリスできたてが食べられるのが一番です。
- 家族で楽しむ!人気のたこ焼き器レシピ