一口サイズがかわいい♪
たこ焼き器で焼きおにぎり
調理時間
約60分
カロリー
825kcal
費用目安
1000円前後
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
3種類の焼きおにぎりが楽しめる、パーティにもぴったりのレシピです♪みんなでわいわい楽しみながら作りましょう!
材料 【27個分】
- ☆豚肉おにぎり
- ごはん1合分
- 豚ロースしゃぶしゃぶ肉 120g
- 塩こしょう少々
- 焼肉のたれ適量
- ★たまご焼きおにぎり
- ごはん1合分
- 卵 1個
- かつお節 8g
- めんつゆ[3倍濃縮]大さじ1/2
- ◯キムチ焼きおにぎり
- ごはん1合分
- キムチ70g
- 韓国のり 15枚
- 焼き用
- サラダ油適量
手順
1
【肉巻きおにぎり】ラップを広げ、1/9量のごはんをのせる。ラップで包み、一口大の大きさに丸めてにぎる。
ポイント
ごはんはあたたかいものを使用しましょう。
2
1/9量の豚肉を広げ、塩こしょうをふる。おにぎりをのせ、手前から巻き、軽くにぎって形をととのえる。同様に計9個作る。
3
【たまご焼きおにぎり】ボウルに★を入れて混ぜる。
ポイント
ごはんはあたたかいものを使用しましょう。
4
ラップを広げ、1/9量のごはんをのせ、包んで丸くにぎる。同様に計9個作る。
5
【キムチ焼きおにぎり】キムチはキッチンばさみで細かく刻む。韓国のりはちぎる。
6
ボウルにごはん、キムチを入れて混ぜる。ラップを広げ、1/9量のごはんをのせ、包んで丸くにぎる。
ポイント
ごはんはあたたかいものを使用しましょう。
7
ラップに韓国のりを広げ、おにぎりをのせる。韓国のりを被せるように包み、軽くにぎる。同様に計9個作る。
8
たこ焼き器にサラダ油を薄くぬり、中温で加熱する。それぞれのおにぎりを入れて、カリッとするまで転がしながら焼く。たまご焼きおにぎり、キムチ焼きおにぎりは取り出す。豚肉おにぎりに焼肉のたれをかけ、からませながら焼く。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ラップに包んで一口サイズにするのが大変でした。 直接プレートにいれるのがいいかも けど肉巻きはラップに包んだ方がいいと思います。
あんぱん
写真は一応、肉巻きおにぎりです(泣) コロコロとした見た目に惹かれて作りましたが、すぐに完食してしまうわりに手間が多い。 リピートは無さそう。 たこ焼き器のサイズを肌感で見極められる方にはオススメ。 初心者の私にはコメのサイズ感が判らず、何度も微調整したので…。
しょうくん