デリッシュキッチン

  • 「レンジバナナ蒸しパン」のレシピ動画

    朝食やおやつに!
    レンジバナナ蒸しパン

    4.2

    (
    91件
    )

    レンジで作れる蒸しパンレシピです。ビニール袋一つで作れてとっても簡単!出来立てはふわふわ冷めるともちもちの食感♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      106kcal

    • 費用目安

      200前後

    バナナ ヨーグルト[無糖] 溶き卵 サラダ油 ホットケーキミックス

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 杏樹
      200gのホットケーキミックスを100g、バナナは小さめのものを一本、あとの材料は全て半量で作りました。バナナの甘みだけでも美味しそうでしたが、甘めにしたかったので砂糖を小さじ2ほど入れました。 紙カップ、シリコンカップ、シリコン型+紙カップと色々試しましたが、シリコン型+紙カップが一番きれいに作れます。6個分でぴったりでした。 レシピより少ない分量ですがレシピ通りの時間では毎回加熱が足りないので、3分半程加熱しています。その後生っぽいものだけ取り出して更に10秒くらいレンチンすることもあります。2分ほど経ったところで型の向きを変えると加熱ムラが減るような気がします。 子供が大好きで最近毎朝作っていますが、卵を割って混ぜるお手伝いをしてもらったり食育にも良さそうですし、何より簡単で早く出来て美味しいのでオススメです!
    • CoCo
      とても簡単に出来ました。最近、お菓子作りにはまってます。シリコンケースがないので、お弁当用カップ6号用で代用しましたが、上手く出来ました。お味は甘味が物足りないような気がします。ヨーグルトは加糖を使用、少し砂糖を入れた方がいいかもです。牛乳を目分量で少し足しました。上手く出来て嬉しい😆⤴️💓
    • みずぴぴ丸
      シリコンカップが無いのでシリコンスチーマーでチャレンジ。全ての工程をシリコンスチーマーをボウル代りにしてスプーンとビニール手袋でまぜまぜ。ヨーグルトも切らしていて絹豆腐大さじ3ほどやってみましたが問題無かった。 バナナとホットケーキミックスのほのかな甘さでおいしい〜。子どももパクパクでした。
    • あんぱん
      カンタンに出来ました! バナナ感強く欲しかったのでバナナ2本で作りました 砂糖なしで、ほんのり甘い。美味しい!
  • 「とうもろこしパン」のレシピ動画

    親子で一緒に作る♪
    とうもろこしパン

    難しさ ★★★ 見た目もかわいいとうもろこしパンをお子さまと一緒に作ってみましょう♪ホットケーキミックスを使うので発酵時間もなく、手軽にできます。パン生地には粒コーン、クッキー生地には粉末のコーンポタージュを入れて!甘じょっぱい味がやみつきです!本レシピは小学生以上のお子さまを対象に、親子で一緒に楽しみながら料理ができるレシピとして考案しています。【やってみようポイント】を参考に、ぜひ挑戦してみてください♪お子さまが調理する際は目を離さず、見守ってあげましょう。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      379kcal

    • 費用目安

      500前後

    無塩バター 砂糖 溶き卵 コーンポタージュ[粉末] 薄力粉 絹豆腐 ホットケーキミックス 水 有塩バター コーン缶

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あーちゃん
      3歳の息子と作りました。 発酵もなく材料もシンプルで作りやすかったです。 息子も楽しかったようです。 上のビスケット生地がサクサクでコーンポタージュの香りとちょうどいい塩気でとてもおいしかったです。
  • 「レンジいなり」のレシピ動画

    誰でも簡単!
    レンジいなり

    4.4

    (
    20件
    )

    いなり揚げはレンチンするだけなので誰でも 簡単に作れます♪ 忙しい時の時短調理にも おすすめなので、ぜひお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      209kcal

    • 費用目安

      300前後

    米(洗米済み) 油揚げ 砂糖 しょうゆ 水 砂糖 塩 酢

    • ※1個分あたり(8個の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • うゆ丸
      簡単すぎる!油揚げはボウルだとあまり染みなかったので片面2分ずつレンチンして、酢飯に紅しょうが混ぜて作りました!またやります!
    • ハルカ
      油揚げ2枚、調味液半量で500W2分、ひっくり返してもう1分で作りました。 簡単で助かります。 明日のお弁当に、ふと思いついたときに少しだけいなり寿司のお揚げが作れて助かりました。
    • チバコ
      遊び心もプラスしました。
    • まっちゃん
      甘さひかえて砂糖減らしました。中に白ごまと紅しょうがを混ぜて出来上がり。簡単に美味しく頂きました。
  • 「青空ゼリーフロート」のレシピ動画

    親子で一緒に作る♪
    青空ゼリーフロート

    難しさ★ 夏の青空をイメージした爽やかなゼリー♪ブルーハワイのかき氷シロップでゼリーを作って青空に見立て、雲はギリシャヨーグルトで!ギリシャヨーグルトは水切りヨーグルトでも代用できます。お好みでバニラアイスクリームでも!本レシピは小学生以上のお子さまを対象に、親子で一緒に楽しみながら料理ができるレシピとして考案しています。【やってみようポイント】を参考に、ぜひ挑戦してみてください♪また、お子さまが調理する際は目を離さず、見守ってあげましょう。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      420kcal

    • 費用目安

      400前後

    かき氷シロップ[ブルーハワイ] 水 粉ゼラチン[ふやかさないタイプ] ギリシャヨーグルト[加糖] アイスクリーム[バニラ]

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「マグカップグラタン」のレシピ動画

    レンジで簡単クリーミー♪
    マグカップグラタン

    3.9

    (
    15件
    )

    マグカップの中でグラタンを作れる! 洗い物が少なく、レンジとトースターで手軽に♪ 濃厚クリーミーな味わいに心がホッとします!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      484kcal

    • 費用目安

      300前後

    じゃがいも 玉ねぎ にんじん ベーコン 牛乳 塩こしょう ピザ用チーズ  パン粉 イタリアンパセリ 有塩バター 薄力粉 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • マイ
      なかなか火が通りにくい?ように感じたので注意です。何度もレンチンしないと厳しい気がします。。 味は好評でした。
    • ともと
      とても美味しくできました!最初はとろみがつかなかったけど、30秒加熱を追加すると、ちゃんとついてくれました。ただ、塩こしょうを入れるタイミングが書かれてなくてわかりませんでした。ホワイトソースの中にとりあえず入れてみました。
    • ユミエ
      美味しかったです
  • 「キャラメルチョコ白玉だんご」のレシピ動画

    親子で一緒に作る♪
    キャラメルチョコ白玉だんご

    難しさ★★ 中にチョコレートが入った白玉だんご♪上からキャラメルソースをかけていただきます。バナナとも相性抜群!本レシピは小学生以上のお子さまを対象に、親子で一緒に楽しみながら料理ができるレシピとして考案しています。【やってみようポイント】を参考に、ぜひ挑戦してみてください♪また、お子さまが調理する際は目を離さず、見守ってあげましょう。小さいお子さまが召し上がる場合は、半分に切るなど食べやすいサイズにしてお召し上がりください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      352kcal

    • 費用目安

      300前後

    白玉粉 牛乳 ミルクチョコレート バナナ キャラメルソース

    • ※1人分あたり(2人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • キャラメル
      子供と楽しく作りました。白玉の生地でチョコを包むのは少し難しかったですが、うまく出来ました。近くのスーパーにキャラメルソースが売ってなかったので、チョコソースをかけましたが美味しかったです。
  • 「えびとコーンのお好み焼き」のレシピ動画

    包丁いらず♪
    えびとコーンのお好み焼き

    えびがたっぷり入った海鮮お好み焼きはいかがでしょうか♪コーンの甘みがプラスされ、お子さんでも食べやすい一品です。食べ応えもばっちりですので、ぜひお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      465kcal

    • 費用目安

      400前後

    むきえび キャベツ コーン[冷凍] サラダ油 薄力粉 和風顆粒だし 水 卵 揚げ玉 お好み焼きソース マヨネーズ かつお節 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「グラデーショングレープゼリー」のレシピ動画

    親子で一緒に作る♪
    グラデーショングレープゼリー

    難しさ★★ 混ぜて冷やすだけで勝手にグラデーションになる!?不思議なゼリーの作り方をご紹介します♪グラデーションになる理由はジュースと生クリームの比重の差!油脂を含む生クリームが上へと浮き上がりり、砂糖を溶かしたジュースが沈んでグラデーションに。下からゼリー、ムース、泡のような3つの食感を楽しむことができます。自由研究としても活用いただけるので、学びながらぜひ楽しく作ってみてください。ジュースとゼラチンを高い温度まで加熱するので、お子様と作る場合は火の扱いに注意しましょう。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      200前後

    100%グレープジュース 砂糖 生クリーム 冷水 粉ゼラチン ミックスベリー[冷凍] ミント

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「カラーミニトマトのカプレーゼ」のレシピ動画

    包丁いらず!
    カラーミニトマトのカプレーゼ

    簡単なのに手抜きに見えないカプレーゼレシピをご紹介します♪チェリータイプのモッツァレラチーズとカラーミニトマトを使ってカラフルでおしゃれな見た目に♪味付けはシンプルにハーブソルトとオリーブオイルで仕上げます。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      103kcal

    • 費用目安

      700前後

    モッツァレラチーズ(ひとくちサイズ) ミニトマト(黄・赤) ベビーリーフ 黒こしょう ハーブソルト オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ココナツ
      お弁当のおかずに作ったので、入れる時は ミニトマトを半分に切ってチーズを挟んで ピックで止めて彩りにパセリを少量だけ…
  • 「マグカップチーズオムライス」のレシピ動画

    包丁いらず♡
    マグカップチーズオムライス

    4.3

    (
    58件
    )

    レンジで作る、包丁いらずの超時短レシピです!とろーりチーズがやみつきになります♪フライパンも使わないので、洗い物も少なく楽チンレシピです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      536kcal

    • 費用目安

      200前後

    白ごはん ツナ缶 ケチャップ マヨネーズ 卵 塩 とろけるスライスチーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たろ。
      洗い物も料理もしたくない!って時や白米じゃなくて何か簡単なご飯ものがいいなって時に大活躍です👏
    • きく
      2つ作ったのでレンジ2分では足りなくて5分くらいかかりました! ツナではなくウインナーを使用しました!
    • ゆんゆん
      ツナの代わりにおかかを入れました。 トッピングに茹でたほうれん草を少し。 熱々でとても美味しくできました! 子どもには少し味が濃い目のようです。
    • きらきら
      小腹が空いた息子に♡ サッと作れて、好評でした♡ レンジは追加で様子見ながら、30秒ずつ。。。計プラス3分しました。