
2020/05/21のおすすめ
作成日: 2020/05/21
2020/05/21のおすすめを紹介! 豚こまと厚揚げの照りマヨ団子 豆腐のもちもち焼き 豚バラ厚切り肉のエスニック巻きなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
食べ応え抜群♪
豚こまと厚揚げの照りマヨ団子4.2
(
25件)厚揚げでかさ増し!お財布にも嬉しい、肉団子のアレンジレシピをご紹介します。包丁いらずのレシピなのでささっと作れて簡単♪夕ごはんにはもちろん、冷めても硬くなりにくいのでお弁当のおかずにもぴったりな一品です。
調理時間
約15分
カロリー
431kcal
費用目安
200円前後
豚こま切れ肉 厚揚げ 豆苗 サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 みりん 砂糖 しょうゆ マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みかっち厚揚げと豚肉を団子にするのでまとまりが悪いかと思いきや、意外と崩れず形はほぼそのままでした♬ マヨネーズが切れていて、ゴマドレでしてみましたが、美味しく出来上がりました♬ 節約ご飯にいいかも♬ 写真撮ったのに保存出来てなかった(T . T)
- マティ肉の配分多めにしましたが、半分が厚揚げというせいか、食べた後もあっさりしていますが、味はこってりで大満足! ごはんにあう甘めのタレがおいしいです。 夏場は疲労回復に酢を入れてもよさそう! また作ります(^^)
- Yokoふっわふわでコクがあり、食べごたえあるのにお腹が重くならない。 しかも時短。豆苗がとてもいいアクセントになってます。
- ゆき美味しかったです(*´∇`*) 味付け薄いバージョンも作って1歳の娘に食べさせたらパクパク食べてくれました!!
メイン食材3つ♪
豆腐のもちもち焼き4.0
(
93件)かにかまぼこが入ったもちもち食感の小腹を満たす一品のご紹介です♪シンプル具材で簡単に作れておやつや軽食にぴったり!少し多めの油で焼いて表面のカリッとした食感も楽しんでみてください♪ ※よりおいしくお作りいただけるよう一部工程と分量を見直しました。2020年6月
調理時間
約15分
カロリー
255kcal
費用目安
200円前後
絹豆腐 かにかまぼこ 細ねぎ 塩 片栗粉 サラダ油 ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きなこもちもちもちしてておいしい! 豚肉が余ってたので追加しましたがおいしかったです^ ^
- アイかにかまは嫌いなので、コーン・ピザ用チーズ・ネギを入れて作りました タレは薄く感じたので醤油をほんの少し混ぜました! 豆腐感が全く無く、チーズを入れたので外はカリッと中はモチっとなって美味しかったです♩また作りたいです😊
- あやそうまもちもちし過ぎて、切り込みをいれてもビヨーンと伸びながら食べてました。タレが美味しいから食べられたけど、数人の方が言うように片栗粉の調整が必要なのかなぁ。キッチンペーパーで豆腐の水気を切るというポイントは最後ではなくレシピ内に書いてあると有りがたかったです。
- ちかカニかまではなく、冷蔵庫に残っていたニラを刻んで入れました。和のテイスト。常備している絹豆腐が片栗粉の作用でモチモチ食感になるのに驚きました!
糖質オフ!1人分4.9g♪
豚バラ厚切り肉のエスニック巻き-
(
0件)豚肉をゆっくり煮込むことで旨味がぎゅっと凝縮!厚切り肉をレタスで巻いて特製のエスニックタレをかけてお召し上がりください♪糖質オフを実践されている方でも栄養が偏らないよう、野菜を取り入れながら糖質10g以内に抑えられる主菜をご用意しました。
調理時間
-
カロリー
652kcal
費用目安
800円前後
豚バラブロック肉 レタス きゅうり 長ねぎ[白い部分] 大葉 みょうが 長ねぎ[青い部分] しょうが 酒 ナンプラー 砂糖 唐辛子(輪切り) 白いりごま 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
パパっと出来る♪
とろとろチーズの洋風卵とじ4.1
(
31件)ブロッコリーはコンソメスープで蒸し煮にして加熱しましょう♪とろとろの半熟卵ととろ〜りチーズがたまらない一品です。材料もシンプルですぐにできるので朝食にもおすすめです♪
調理時間
約10分
カロリー
153kcal
費用目安
200円前後
溶き卵 ピザ用チーズ ブロッコリー 塩 コンソメ 水 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りか簡単にできて、コンソメが効いてとてもおいしかったです。 冷凍ブロッコリーを使ったせいか、少し水っぽくなってしまいました。冷凍ブロッコリーを使うときは水は少なめがいいかもしれません。
- mksw味はおいしかったけどちょっと焦げてチヂミみたくなりました😂
- サキブロッコリーと卵、チーズが絶妙にマッチして優しいお味になりました。チーズと塩胡椒を少し多めにするとよりアクセントが効いて良くなります。
- りな味薄かった?かも!
一人暮らしの方におすすめ♪
桜えびとわかめのおにぎり4.0
(
12件)みんなが大好きなわかめおにぎりに桜えびを加えて♪桜えびの風味が加わりついつい手が伸びるおいしさです。おにぎりはぜひ炊きたてのごはんで作りましょう!夜食にもぴったりの一品です。
調理時間
約10分
カロリー
346kcal
費用目安
200円前後
ごはん 桜えび[乾燥] わかめ[乾燥] 塩 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まり簡単にできました。美味しかったです。
- もじゃ美味しかったです
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
レンジでできる♪
ツナとにんじんのオイル蒸し4.5
(
14件)加熱することで甘みが増したにんじんとツナの旨味を感じられる蒸しレシピのご紹介!もう一品欲しい時にもおすすめです♪レンジで簡単にでき、ツナはオイルごと使うことで旨味をプラスします。
調理時間
約10分
カロリー
129kcal
費用目安
100円前後
ツナ缶[オイル漬け] にんじん 玉ねぎ 酒 しょうゆ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- とおいしかったです! レンジでできるので他のものと同時調理できて、副菜やお弁当のおかずにぴったりでした。
- まるみ何度食べても新鮮な気持ちで美味しさを感じられるレシピだったので、レビューを投稿させて頂きます。 電子レンジのみで出来るのでフライパンという大きな洗い物が出ることも無く、簡単なのに野菜もしっかり摂れて健康的だと思います。 オススメです!( ´∀`)b
- elまぁまぁ。甘めに感じたけど砂糖入ってないし玉ねぎの甘さかな?
- ひめ簡単で美味しかったです。人参が硬かったのでもう少し加熱時間を足してよさそう。
糖質65%オフ!
しらたきごはんのチャーハン4.4
(
5件)しらたきを刻んでご飯の代わりに使うことで糖質を65%オフした一品です。おろししょうがを効かせて食べやすくしました。 ※ごはんだけで作るチャーハンと比較した場合の糖質減少率になります。(糖質1人分19.4g)
調理時間
約30分
カロリー
251kcal
費用目安
300円前後
ごはん しらたき(アク抜き済み) 豚ひき肉 卵 細ねぎ(刻み) ごま油 塩 鶏ガラスープの素 おろししょうが こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- MINOしらたきみじん切りは少し面倒ですが、美味しくできました。 ごはん100gとは思えないボリュームです。
豆乳のやさしい味わい♪
牛カルビのまろやかスープ4.8
(
10件)焼肉用のカルビ肉を使って作るお手軽スープのご紹介!煮込み時間が短くても、豆乳でまろやかなコクのある仕上がりです。しょうがやにんにくの風味で深い味わい♪夜食にもおすすめです。
調理時間
約20分
カロリー
426kcal
費用目安
500円前後
牛カルビ肉 長ねぎ しょうが(薄切り) 無調整豆乳 水 酒 牛スープの素 おろしにんにく 塩 ごま油 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろりんりん簡単でとっても美味しかったです!ダシダを使いました!牛乳を使いました!家族にも好評でした!
- Diosa簡単美味しくてリピートして作りました!水は300ccだと蒸発で少なくなってしまったのでもう少し多めでも大丈夫でした。
- caca簡単に作れて、とても美味しいと言ってくれた〜!
- ありっぺ牛乳を使い、牛の薄切り肉で作ってみました! まろやかで美味しかったです
楽しいドリンク!
ポッピングボバスカッシュ-
(
1件)カラフルなジュースを閉じ込めたポッピングボバを炭酸に浮かべたかわいいドリンクレシピをご紹介♪途中でレモンシロップを加えることで味を変えられるので、飽きずに最後まで楽しむことができます。パーティーやおもてなしにもおすすめです。
調理時間
約60分
カロリー
-
費用目安
1000円前後
氷 炭酸水[無糖] ポッピングボバ[ストロベリー] ポッピングボバ[ピーチ] 水 砂糖 レモン汁
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません