DELISH KITCHEN

レンジでできる♪

ツナとにんじんのオイル蒸し

4.5

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    129kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

加熱することで甘みが増したにんじんとツナの旨味を感じられる蒸しレシピのご紹介!もう一品欲しい時にもおすすめです♪レンジで簡単にでき、ツナはオイルごと使うことで旨味をプラスします。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    にんじんは縦半分に切って、切り口を下にし5mm幅に切る(半月切り)。玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    耐熱容器にツナ、☆を入れて混ぜる。にんじん、玉ねぎを加えて混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジでにんじんがやわらかくなるまで、4分ほど加熱する。

    ポイント

    ツナは缶汁ごと加えましょう。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • おいしかったです! レンジでできるので他のものと同時調理できて、副菜やお弁当のおかずにぴったりでした。
  • まるみ

    何度食べても新鮮な気持ちで美味しさを感じられるレシピだったので、レビューを投稿させて頂きます。 電子レンジのみで出来るのでフライパンという大きな洗い物が出ることも無く、簡単なのに野菜もしっかり摂れて健康的だと思います。 オススメです!( ´∀`)b
  • el

    まぁまぁ。甘めに感じたけど砂糖入ってないし玉ねぎの甘さかな?

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「にんじん」の基本

「その他の野菜料理」の基本