デリッシュキッチン

  • 「ナポリタン」のレシピ動画

    喫茶店風♪
    ナポリタン

    4.6

    (
    580件
    )

    どこか懐かしい王道メニュー! チーズとバターのW使いでコクのある仕上がりに 定番メニューを是非マスターしてみて下さい♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      656kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ソーセージ 玉ねぎ ピーマン 有塩バター 粉チーズ パセリ(刻み) 塩こしょう 顆粒コンソメ ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Gさん
      ピーマン4個使い他も倍にしてやりました。最後のバターが効いているのか、とてもまろやかでとても美味しかった。粉チーズも効いている。パスタ300gでやったので、ケチャップなど調味料は1.5倍の大さじ6くらいでやりました。 もう何度もリピしてます。
    • おっちゃん@永遠の料理初心者
      あえて魚肉ソーセージで作りました。今は亡き祖母や母に子供の頃に作ってもらったことを思い出しました。口のまわりをケチャップだらけにして夢中で食べたっけなー。懐かしい味です✨具はオリーブオイルで炒めて仕上げにバターを加えました。なぜかナポリタンはアルデンテじゃなくて柔らかめが美味しいと感じます。ぜひランチに作ってみて!(^^)
    • こうちゃ
      パセリがなく、きざんだ大葉を散らしました。香りが良く、時間がたっても麺がくっつきませんでした。バターを絡めてるからですね。旦那の分も作っておき、後からフライパンで温め直して出しましたが、すごく美味しかったと言っていました。ケチャップの甘みだけではない美味しさがあります!!簡単で嬉しいレシピです。また作りたいと思います。
    • トミーマン
      煮汁大さじ2をしっかり取る!ケチャップは好きな方は少し多めでもいいかも。ケチャップが炒める時に完全に弾け飛ぶ前にパスタを入れて、煮汁入れて、バターを入れてほぐす!手際よくやるとまいうー倍増かもです!
  • 「コーヒーゼリー」のレシピ動画

    ぷるるん!甘苦い!
    コーヒーゼリー

    4.6

    (
    32件
    )

    インスタントコーヒーで作る簡単ゼリー♪甘味と苦味のバランスが絶妙な美味しさです。ドリップが不要なのも人気の秘訣♪生クリームは泡立てたものとそのままのものと、2種類を盛り付ければこなれた印象に!おもてなしにもおすすめです。※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      267kcal

    • 費用目安

      300前後

    インスタントコーヒー 砂糖 水 生クリーム ミント 粉ゼラチン 冷水 生クリーム 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆき
      突然食べたくなり、こちらのレシピで作りました。苦めに作ったのでアイスクリームも合うな~と思いました。タッパーに沢山できて買うより断然コスパ良しです!美味しかったです。
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです ホイップ面倒になって8部立てです
    • なの
      ゼラチン10g、水450mlで作りました。甘苦さがとても美味しかったです!
    • かりんとう
      前、作ったけど今回の方がうまく行った! おいしかった(๑´ڡ`๑)
  • 「チキンオムライス」のレシピ動画

    人気の定番おかず献立♪
    チキンオムライス

    4.9

    (
    12件
    )

    子供から大人まで大好きな、鶏もも肉で作る定番のオムライスをご紹介します♪とろとろの半熟卵は一口食べればやみつきになる味わいです。鶏もも肉の代わりに鶏むね肉や鶏ひき肉でもお作りいただけます。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      703kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 溶き卵 鶏もも肉 玉ねぎ ピーマン マッシュルーム 塩 こしょう ケチャップ サラダ油 無塩バター ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      うぅぅみゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーにゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。 8日夕ご飯は、 人気の定番おかず献立、チキンオムライス こちらに載せました。 レンジだけで、ホットコールスローサラダ こちらにも載せました。 旨味がぎゅっと、白菜のポタージュ こちらにも載せました。 先生に心から感謝して いただきます。
    • 京都美魔女
      とっても美味しかったです✨ マッシュルームが高かったので舞茸を代用しましたが問題なかったです👌無塩バターが無かったので有塩バターを使いましたが卵がしょっぱくなりました💦 少し多めに作ってお弁当にして持っていきました😋🍴🍱♬*
  • 「ベーコンとコーンのピザトースト」のレシピ動画

    簡単に作れる!
    ベーコンとコーンのピザトースト

    4.4

    (
    73件
    )

    見た目もかわいいお手軽ピザトースト♪ベーコンのうまみとコーンの甘さが相性抜群です。とても簡単なので、忙しい朝にもおすすめの一品!小さい子どもと一緒に作るのも楽しいでしょう。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      200前後

    食パン[4枚切り] ベーコン コーン缶 ケチャップ こしょう ピザ用チーズ マヨネーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • うたc5
      ピザトーストにハズレ無し☆ 新玉ねぎも足して美味しい
    • ルアン
      とっても美味しい! 乾燥バジルを使いました☺️
    • のんちゃん
      新玉ねぎ入れました⤴️⤴️めっちゃ美味しい😋✨マヨネーズ忘れました。
    • sa
      コーンじゃなく、ピーマンとソーセージ、玉ねぎを使いました! すごく簡単にできました!
  • 「王道のたまごサンド」のレシピ動画

    人気の定番をおいしく作る♪
    王道のたまごサンド

    4.5

    (
    238件
    )

    濃厚なたまごサラダがふわふわの食パンにたっぷり入った、たまごサンド♪みんなが大好きなサンドイッチです!今回はシンプルな材料で作る飽きのこない基本の作り方をご紹介します。朝ごはんや小腹がすいた時におすすめです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      243kcal

    • 費用目安

      100前後

    サンドイッチ用パン 卵 有塩バター マスタード 砂糖 塩こしょう マヨネーズ 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • リチル
      おいしー! 砂糖も牛乳も、たまごフィリングの材料に入れるという概念がありませんでした。 お店で買えるサンドイッチの味になりました! 砂糖はひとつまみ、塩は少々ということで、量的な違いがわからずどちらもひとつまみ程度入れました。 コショウは少し多めに入れました。 写真は切り込み入れてフォカッチャに挟んだもの。
    • 1日経ってもしっとり! 黄身と白身を初めて分けて作ったけどすごく美味しかった♡
    • ああ
      めっちゃおいしい! 分けてみじん切りにするひと手間が大事ですね次からこの作り方で作ります♡
    • ことり
      気持ちをリセットしたくて作りました。 食べ始めるのに30分程かかりましたが、好きなお店で食べているみたいで とても幸せな気持ちになりました。 これからも、砂糖と牛乳を少し加えて作ろうと思います。
  • 「メロンクリームソーダ」のレシピ動画

    グラスに注ぐだけで簡単!
    メロンクリームソーダ

    4.8

    (
    16件
    )

    メロン味のかき氷シロップを使ってメロンクリームソーダを作ります♪喫茶店のあの味をお家でもお楽しみください!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      100前後

    かき氷シロップ[メロン] 炭酸水[無糖] 氷 アイスクリーム[バニラ] さくらんぼ缶

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです ブルーハワイでも作ってみました
    • カーリング
      私はメロンクリームソーダを最初に作っていたのですがとうとうシロップがなくなってしまい、いちごのシロップを使うことにしたんですけど、(写真撮るのをわすれていました!)それでも美味しかったのでみなさんもシロップはメロンだけじゃなく他のシロップをかけてみては?
    • くま
      レシピどうりだと、味が薄く感じたので、一人分大さじ3入れて作りました。美味しかったです。
    • かっちゃん
      とても簡単で、「飲みたいな‼︎」と、思った時に、パッとつくれて【グッジョブ‼︎】とかんじました!ありがとうございます♪
  • 「喫茶店風ホットケーキ」のレシピ動画

    みりんが決め手!
    喫茶店風ホットケーキ

    4.6

    (
    9件
    )

    お店で出てくるようなふわふわのホットケーキのご紹介!隠し味でみりんと溶かしバターを入れることで、しっとりふんわり食感に仕上がります♪いつもの朝食やおやつをワンランクアップできるレシピをぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      358kcal

    • 費用目安

      300前後

    ホットケーキミックス 卵 牛乳 みりん 溶かしバター(有塩) サラダ油 有塩バター メープルシロップ

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • きく
      ホットケーキを久しぶりに焼きました! 食べたのも久しぶりだったので、普通の作り方で焼いた時との違いはいまいちよくわかりませんでしたが(笑)普段よりも気持ちふっくら焼けた?ような気もしました。 これからはみりんと溶かしバターを入れて焼くのを定番にしたいと思います(^-^)
  • 「堅焼きプリン」のレシピ動画

    何度でも食べたい!
    堅焼きプリン

    4.6

    (
    52件
    )

    卵をたっぷり使った、昔ながらの優しい味わいのプリンレシピをご紹介します。生クリームを使っていないので、あっさりとしていて固めの食感に!日々のおやつにはもちろん、お客様へのおもてなしにもぴったりです。カラメルの煮詰め具合はお好みで調整してください。コンビニやお取り寄せなど市販でも人気の固いプリンを、おうちで作ってみませんか?

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      279kcal

    • 費用目安

      300前後

    砂糖 水 お湯 牛乳 砂糖 卵 無塩バター

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ユミ
      耐熱グラスが揃ってなかったので、パウンドケーキ型で一気に作りました。なので、130℃での焼き時間は25分で一度様子を見て、レシピにはありませんが10分追加しました。 ケーキ型で焼いたせいか、見た目よりトロッとした食感になりました。また、カラメルソースもちょうど良い分量でした。 簡単で美味しく、また作ってみようと思います!
    • Peanatta
      材料の割合が分かりやすいし、もう何度作ったかわかりません😂 私はカラメルを作るのが苦手で後始末も面倒なので、カラメルタブレットを使用してます。 写真はマーロウの容器で作った物ですが、割と大きめの耐熱容器で作ってそのまま掬って食べる事が多いです
    • 白沢
      プリンを作るのは初めてでしたが上手く出来て家族に大変好評でした! 耐熱容器の関係でプリン液の材料を少なめにしたのですが(全て3/4にしました。)、皆さんのレビューを見て”カラメルソースがちょっと少ない”とのことだったのでの材料はレシピ通りに作りました。何度か追オーブンをしましたが”お店のプリンみたい!”と家族に褒められ大満足です!今度はバニラエッセンスも入れてみようかと思います。 簡単で美味しいプリンのレシピをありがとうございました!
    • アトゥイコロカムイ
      2回目です。レシピの分量で、葉山のプリン屋さんのビーカー3個分出来ました。硬めで滑らか、とても気に入りました!
  • 「いちごサンドイッチ」のレシピ動画

    断面にきゅん♡
    いちごサンドイッチ

    4.4

    (
    22件
    )

    見た目がかわいいスイーツサンドイッチのレシピをご紹介します♪ふわふわのホイップクリームに、いちごのあまずっぱさが相性抜群!自分へのご褒美デザートや、おもてなしにいかがですか?

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      150kcal

    • 費用目安

      900前後

    サンドイッチ用パン いちご 生クリーム 砂糖

    • ※1切れ分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • cyapi
      めちゃウマ♡幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡ イチゴが少し不揃いだったけど、なかなか上手く出来ました(((o(*゚▽゚*)o))) 生クリームは中央が山になるようにするとしっかり詰まっていい感じです♪ 私は絞り袋を使ったから隙間なく入れ込めて楽でした( ̄∇ ̄) カットする時はラップのまま切った方が◎ 切る度に包丁を温めるの少し面倒だったけど、出来上りの達成感ハンパないですwww
    • チャワンナ
      生クリームは甘すぎるかなと思いましたが、ちょうど良かったです。家族もとても喜んでくれました! 15分くらいしか冷蔵庫で冷やせなかったのですが、包丁を温めて、パン専用のナイフで切ったら大丈夫でした。 いちごのシーズンなのでまた作りたいです!
    • ブリリアント
      簡単で美味しくできました! 好みのイチゴで作れるんで良いですね。 次はあまおうで作りたいです。
    • うさぎのママ🐰🌸
      いちごの並べ方を参考にさせていただきました🍓 パン→手作りワッフル🧇 生クリーム→チョコクリームに変更^_^ ラップをしたまま切ると切りやすく、パン切り包丁がオススメです❣️ しばらく冷蔵庫で馴染ませるのも大事かもしれませんね、今回は一晩おきました。 それでも私の切り方が下手で四つサイズが大小さまざまに😂 断面は大丈夫でした🙆‍♀️
  • 「ウィンナーコーヒー」のレシピ動画

    ホッとあたたまる♪
    ウィンナーコーヒー

    ウィンナーコーヒーはオーストラリアのウィーンが発祥と言われています。ブランデーを加えて香り豊かな一品に仕上げました!ブランデーは入れなくてもお作りいただけます。生クリームがゆっくりとコーヒーに溶け出し、まろやかな味わいになります。シナモンパウダーをかけたり、シナモンスティックで混ぜながら香りを楽しみながら飲むなど、お好み飲み方アレンジができます!寒い日などに作ってみてください♪※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      161kcal

    • 費用目安

      200前後

    インスタントコーヒー お湯 砂糖 生クリーム ブランデー 純ココア

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る