
絶品♪発酵食品レシピ8選
作成日: 2021/11/29
絶品♪発酵食品レシピ8選を紹介! 鶏むね肉のヨーグルトみそ漬け キムチチーズタッカルビ ぬか漬けチャーハンなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
漬けて焼くだけで完成♪
鶏むね肉のヨーグルトみそ漬け4.2
(
35件)ごはんによく合う、鶏むね肉のヨーグルトみそ漬けのご紹介です。鶏肉はフォークで穴をあけて調味液につけることでしっかりと味がつき、ヨーグルトのおかげでしっとりと仕上がります!忙しい時にもオススメの一品です♪
調理時間
180分〜
カロリー
228kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉[皮なし] サラダ油 みりん みそ ヨーグルト[無糖]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Mつけて置くので味が染みて、ヨーグルトが入って味噌がマイルドになって美味しかったです。 揉み込んで置いて、焼くだけなので時間ない時にいいと思います。
- わくぱく鶏むね肉を薄く平らにした方が良いと思います。肉に厚みがあったため、火の通りが悪く時間がかかった結果、硬めになってしまいました。弱火で短時間で仕上げるためにも、肉に厚みがある場合は、包丁で真ん中に切れ目を入れてから広げるなどして薄くしたら良さそうです。 ※二回目追記 最初から適当なサイズにそぎ切りにして作りました。より、しっとりまろやかになり、当然、火の通りも良かったです。最初にそぎ切り、おすすめです。
- Koba美味しかったです
- Tebukuro豆乳ヨーグルトを使い、さっぱり感もある感じで美味しく頂きました。ただ、胸肉全体に切れ目を入れたのですが、厚みがあって火が通りにくく、焦げても困るし、焼き方が難しかったです。
食物繊維1人分5.0g♪
キムチチーズタッカルビ5.0
(
7件)発酵食品のコチュジャン、キムチで味付けしたタッカルビをトロッと溶けたチーズにくぐらせていただきます!野菜がたっぷりと入り、満足感のある主菜に。キャベツ、さつまいもはビタミンCが豊富に含まれます♪
調理時間
約30分
カロリー
480kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 キャベツ しめじ さつまいも キムチ 水 ピザ用チーズ コチュジャン 酒 砂糖 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
癖になる味わい♪
ぬか漬けチャーハン5.0
(
3件)ご飯と相性の良いぬか漬けをチャーハンにします!味のついたぬか漬けを使うことで少ない調味料でもしっかり味をつけられます♪野菜の歯ごたえが感じられるチャーハンです!
調理時間
約15分
カロリー
497kcal
費用目安
900円前後
ごはん 豚バラ薄切り肉 ぬか漬け[大根] ぬか漬け[にんじん] おろしにんにく ごま油 しょうゆ 塩こしょう 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- SANA漬け過ぎたぬか漬けを活用するためにこちらのレシピに頼りました。豚バラを豚ひき肉で代用しましたが大好評でした。
食物繊維1人分6.0g♪
塩麹ポトフ-
(
2件)具材と塩麹の旨味でポカポカ温まるポトフを作りましょう♪もち麦を加えることで腹持ちがよくなり、食物繊維もしっかりと摂れます!キャベツ、かぶ、にんじんが入りビタミンA、Cが摂れます♪
調理時間
約30分
カロリー
426kcal
費用目安
900円前後
もち麦[ゆで] 豚肩ロース[とんかつ用] キャベツ にんじん かぶ[葉付き] 玉ねぎ しょうが 塩こしょう オリーブオイル 粒マスタード 黒こしょう 水 塩麹 ローリエ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Sarah豚肉を塩麹に漬け込んで、数時間おいてから焼きました。漬け込んだ塩麹は量って分量通り入れました。豚肉が柔らかくなり、塩味もちょうど良くて美味しかったです。
調理時間
約15分
カロリー
498kcal
費用目安
600円前後
豚バラ薄切り肉 溶き卵 キャベツ キムチ ピザ用チーズ ごま油 しょうゆ サラダ油 お好み焼きソース 青のり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちゃんこ豚バラを切らしていたため、豚ミンチでやってみましたが 彼氏にも大好評でとてもおいしかったです、、! ちなみに、ソースなしでマヨネーズだけでも味付けしっかりしてるので十分美味しいですー!
- ささん美味しいと家族にも好評でした!うちでは白米と一緒に食べました。また作ります!
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- コトリ豚バラがなかったので代わりにひき肉を使いましたがとっても美味しかったです