DELISH KITCHEN

  • 「王道焼きおにぎり」のレシピ動画

    香ばしい醤油の香り♪
    王道焼きおにぎり

    4.4

    (

    222件
    )

    小腹が空いたときにピッタリの王道焼きおにぎりのご紹介です♪ フライパンを使用して中はふんわり、外はパリッと仕上げました!焼きたての香ばしいしょうゆの風味がたまりません。夜食やおやつ代わりに作ってみてはいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      320kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん しょうゆ ごま油 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レモネード
      倍量で作りました。 いつもおにぎり型を使用しているからか崩れたことはありません。 醤油たれは分量通りだと我が家では余ります。 半量しか使わないけど十分美味しいです^ ^ 焦がしすぎると苦くなっちゃうので弱火でじっくり、あまり触り過ぎないように作ってます♪
    • Suzy Wu
      初めて崩れずに作ることができました。ポイントは、固く握ることと表面を乾かしてから焼くことだと思います。お昼に倍量で8個作ったら、高校生の息子が4個平らげました😆もう少し平たく成形すると良かったと思うので、また作ります♪
    • ていてん
      市販の味付けに似たものを作りたくてこちらのレシピで作ってみました。用意するものも少なく、簡単に美味しい焼きおにぎりが作れて良かったです!また作ります。 お米に入れる醤油が濃い気がしましたが、そのままの量でちょうど良かったです。 ☆の醤油だれは半分くらい余ったので、半量で充分だと思います。
    • ゆとり
      香ばしくて美味しいです!♡ 家族にも好評です!♡
  • 「焼おにぎりでライスピザ」のレシピ動画

    冷凍食品を手軽にアレンジ♪
    焼おにぎりでライスピザ

    -

    (

    0件
    )

    そのまま食べるだけじゃもったいない!しょう油ベースの味付けなので和のトッピングで楽しんで♪パパっと作れるのもうれしいレシピです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      374kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍焼きおにぎり ごま油 ピザ用チーズ しらす干し 細ねぎ(刻み) 鮭フレーク マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「磯辺焼きおにぎり」のレシピ動画

    モチモチ食感!
    磯辺焼きおにぎり

    -

    (

    2件
    )

    甘辛の醤油だれが食欲をそそります♪もち米入りのおにぎりなので外はパリっと、中はもちもちとした食感になり、やみつきになります。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      245kcal

    • 費用目安

      200前後

    米(洗米済み) もち米(洗米済み) 水 焼きのり サラダ油 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • KOU
      美味しかったです。 レシピ通りに5等分しましたが、8等分で小ぶりの方がみりん醤油たれとよく馴染んだかも。
  • 「たこ焼き器で焼きおにぎり」のレシピ動画

    一口サイズがかわいい♪
    たこ焼き器で焼きおにぎり

    4.1

    (

    7件
    )

    3種類の焼きおにぎりが楽しめる、パーティにもぴったりのレシピです♪みんなでわいわい楽しみながら作りましょう!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      825kcal

    • 費用目安

      1000前後

    ごはん 豚ロースしゃぶしゃぶ肉 塩こしょう 焼肉のたれ ごはん 卵 かつお節 めんつゆ[3倍濃縮] ごはん キムチ 韓国のり サラダ油

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しょうくん
      ラップに包んで一口サイズにするのが大変でした。 直接プレートにいれるのがいいかも けど肉巻きはラップに包んだ方がいいと思います。
    • あんぱん
      写真は一応、肉巻きおにぎりです(泣) コロコロとした見た目に惹かれて作りましたが、すぐに完食してしまうわりに手間が多い。 リピートは無さそう。 たこ焼き器のサイズを肌感で見極められる方にはオススメ。 初心者の私にはコメのサイズ感が判らず、何度も微調整したので…。
  • 「カルボナーラ風焼きおにぎり」のレシピ動画

    卵焼き器でカリカリに♪
    カルボナーラ風焼きおにぎり

    4.2

    (

    10件
    )

    人気のカルボナーラを焼きおにぎりにアレンジ!卵焼き器を使ってビッグサイズに焼き上げます♪カリカリに焼いたチーズと、ベーコンの塩気が組み合わさったごはんが止まらない美味しさです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      303kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん ベーコン 卵 サラダ油 ピザ用チーズ 塩 こしょう パセリ(刻み) 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ムラサキイモ
      とっても美味しかったです。また作ろうと思います。
  • 「ベーコンエッグ焼きおにぎり」のレシピ動画

    食べ応え抜群!
    ベーコンエッグ焼きおにぎり

    4.0

    (

    3件
    )

    焼肉のタレを使って簡単に味付けしたごはんに、味の染みた煮卵を包んでベーコンで巻いて焼きました!おにぎり1つで、満腹になれるガッツリレシピのご紹介です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      497kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん ロングベーコン 煮卵 焼肉のたれ 黒こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
  • 「卵かけ焼きおにぎり」のレシピ動画

    パクっと食べやすい♪
    卵かけ焼きおにぎり

    3.9

    (

    11件
    )

    卵焼き器で焼くので、握らず簡単♪おかか風味が食欲をそそります!やさしい味わいなので小腹がすいた時の夜食メニューにもおすすめ♪ごはんが余った際に身近な食材で作れるのも嬉しいポイントです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      158kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 卵 かつお節 めんつゆ[3倍濃縮] 塩 ごま油

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しとっぺ
      面白いレシピだと思い作りました。味が薄かったです…。
    • 真似っ子ホームシェフ
      コレは小腹空いた時にもピッタリですね。作るのも簡単😋。
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • びよーん
      簡単にできます!味が少し薄いと感じたので、マヨネーズやケチャップをかけてみました。どんな調味料でも合うと思います!
  • 「コーンチーズの焼きおにぎり」のレシピ動画

    チーズのダブル使い♪
    コーンチーズの焼きおにぎり

    3.8

    (

    11件
    )

    外にはカリカリ、中にはとろっととろけるチーズのダブル使いをした贅沢焼きおにぎりをご紹介します♪コーンの甘みとカリッと焼いた香ばしい風味にひとくち食べたら止まらない!?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      214kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん ベビーチーズ コーン[冷凍] しょうゆ ピザ用チーズ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ブロッコリー好き
      中にチーズを入れず、コーンをたくさん入れたからか崩れやすくてフライ返しを2本使ってどうにかやりました。フライパンからあげたあとも崩れやすかったので、少し冷ましてからラップで握り直しました。 大きめなおにぎりにしたら食べごたえがありました。 朝とお昼に分けて食べました。
    • りんたんママたん
      枝豆も入れました。カロリー爆弾だと思い、気持ち軽減のため片面だけチーズ焼きにしました。チーズがカチカチになるので、むしろ片面でちょうどよかったと感じました