プリンをのっけて召し上がれ!
もみもみプリンアイス市販のプリンを細かくして凍らせる簡単スイーツ♪最後にプリンをトッピングして2つの食感をお楽しみください!
レビュー
- おねむ材料2つでちゃんと固まるか不安でしたが、しっかり固まりました(*´꒳`*)しかし、アイスというよりシャーベットみたいな食感になりました( > < )次作る時は牛乳を少なくして見ようと思います(>ᴗ<)
マシュマロで!
簡単抹茶ムースマシュマロの力で固める簡単ムースのレシピです♪レンジで火を使わずに簡単に作ることができます。3時のおやつにおすすめです!
レビュー
- ゆいか固めるまでに1時間はかかりますが 容器に入れるまでの作業はそんなに 時間かかりませんでした❣️ 抹茶をふるってから混ぜるときにあんまり たくさん混ぜない方がそのあとの生クリーム を入れる工程がやりやすくなります🎶 同じ分量でココア味も作れました💕
- アネモネ濃茶で作ったほうが味が濃くて美味しいです!
- ぷぷかっちょ。マシュマロは甘いけど抹茶が入る事によってちょうど良い感じになりました 抹茶を入れた時にダマになった感じかしてたけど、出来上がりには、きれいに溶けてました 最後に上にクリームをかけていただきました
- A.K.ゼラチンも使わない、火にもかけない、簡単で美味しい。生クリームは200cc、マシュマロは110gで売ってるので、容量を全部倍にして作るのが無駄がなくて良さそう。2回作り、2回目、しっかり混ぜたらふわふわ度が増した。写真は冷蔵庫投入直前。
親子で一緒に作る♪
青空ゼリーフロート難しさ★ 夏の青空をイメージした爽やかなゼリー♪ブルーハワイのかき氷シロップでゼリーを作って青空に見立て、雲はギリシャヨーグルトで!ギリシャヨーグルトは水切りヨーグルトでも代用できます。お好みでバニラアイスクリームでも!本レシピは小学生以上のお子さまを対象に、親子で一緒に楽しみながら料理ができるレシピとして考案しています。【やってみようポイント】を参考に、ぜひ挑戦してみてください♪また、お子さまが調理する際は目を離さず、見守ってあげましょう。
濃厚な味わい♪
ココナッツミルクのかき氷ココナッツミルクを贅沢に使ったかき氷のご紹介です!ココナッツミルク氷とマンゴーソースの味わいは相性抜群。おもてなしにもぴったりです♪今晩のデザートにいかがでしょうか?
糖質オフお菓子!1個3.3g♪
なめらか豆乳プリン糖質の高い牛乳ではなく豆乳と生クリームを使ったプリンのご紹介です♪プリンカップに注ぎ入れる前に一度こすのが、なめらかに仕上げるポイントです。バニラビーンズを使えば、より香り高いプリンに仕上がります!
さっぱりお手軽!
つぶつぶみかんヨーグルトアイスみかんの缶詰とヨーグルトでさっぱりデザートを作ります。袋で揉むのでお子様と一緒に作っても楽しめます♪
レビュー
- うずまき400g入りのヨーグルトにミカン缶のミカンを全部。慣れたらシロップも砂糖も目分量で入れるから量らず簡単に出来るようになります。 爽やかで夏にピッタリです。
- じゃりがーる3時間はとうにすぎていたので固まりまくってますが、美味しいので問題なし! 計るのがめんどくさいので、ブルガ○アヨーグルトを全入れして、シロップも美味しくなりそうなぐらいの目分量で作ってます♪ 適当に作っても美味しい☆めちゃリピしてます。
- 納豆島凍らせ過ぎたのかも… 思っていたのとは少し違うけど味は美味しかったです。
- あおままとっても簡単!しかも、美味しい! ヨーグルトを200で作るのがめんどうだったので、400にしたのですが、シロップ50cc、砂糖小さじ1で、大きいミカン缶1つで作りました。これなら小さなお子さんとでも楽しく簡単に作れていいですね! また作ります😊
ひんやりスイーツ♪
きな粉パンナコッタ香ばしいきな粉が香るパンナコッタのレシピです。生クリーム入りでとっても濃厚!もちもち食感がくせになります♪
ほろ苦さがくせになる!
簡単クラッシュコーヒーゼリーコーヒーに一手間加えるだけで、おしゃれなデザートに♪牛乳でお手軽に作れる一品です。お好みでトッピングを追加するのもおすすめです。
レビュー
- くまのこ簡単に美味しくできました! ブラックコーヒーが飲めない私でも砂糖35グラムにするとちょうどいい甘さでした(^^)
- あおいとっても簡単でしたー!コーヒー好きの私にとっては、十分な甘さ!意外とゼラチン5gでたくさん出来たので、また作ります!朝ごはんにつるんと食べれて幸せです。
- 𝗦𝗛𝗶𝗶𝗡𝗮何度もリピートしています☕️柔らかくて普通のコーヒーゼリーよりも好みです!苦めが好きなので少し砂糖を少なめに。
- かよことても簡単で失敗しないので、これからもリピです!
ひんやりスイーツ♪
ヌガーグラッセおもてなしにもぴったり!見た目もかわいいアイスクリームのレシピをご紹介します♪カリッとキャラメリゼをしたアーモンドがとっても香ばしく、味のアクセントに!メレンゲを入れることで冷凍して固めてもふんわりとした食感になります。おもてなしやパーティーのデザートにおすすめです。※このレシピはアルコールを含んでおります。
ひんやりおいしい!
沖縄ぜんざい沖縄の「ぜんざい」は黒糖や砂糖で甘く煮た金時豆をかき氷にのせたものが一般的です。金時豆のほか白玉などをのせて仕上げます。くせになるやさしい甘みをご堪能ください。
- おすすめ10選!ひんやりスイーツ