ひんやりスイーツ♪
ヌガーグラッセ
おもてなしにもぴったり!見た目もかわいいアイスクリームのレシピをご紹介します♪カリッとキャラメリゼをしたアーモンドがとっても香ばしく、味のアクセントに!メレンゲを入れることで冷凍して固めてもふんわりとした食感になります。おもてなしやパーティーのデザートにおすすめです。※このレシピはアルコールを含んでおります。
- 調理時間 約1日
カロリー
220kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 9×18×6cmパウンド型1本分
- ★コアントロー漬けフルーツ
- ドライフルーツミックス 50g
- レモンピール30g
- コアントロー大さじ2
- ☆キャラメルアーモンド
- 砂糖大さじ2
- 水小さじ1
- アーモンド 30g
- ◯生地
- 卵白 2個分
- はちみつ60g
- 生クリーム 200cc
- ピスタチオ[ダイス]10g
作り方
1.
【コアントロー漬けフルーツ】ドライフルーツミックスは湯通しをして、水気をよく切る。ボウルに入れ、レモンピール、コアントローを加えてよく混ぜ、表面にぴったりと密着するようにラップをし、冷蔵庫で8時間以上おく。
2.
【キャラメルアーモンド】鍋に砂糖、水を入れて中火で熱し、時々鍋を揺すりながら煮詰める。ボコボコと大きな泡が出てきて、濃い茶色になったら火を止める。アーモンドを加えて手早く混ぜる。
3.
クッキングシートの上に取り出して広げ、表面が固まるまで冷ます。細かく刻む。
4.
【生地】ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーでやわらかいツノが立つまで泡立てる。
TIPS
卵白は新鮮なものを使用してください。
5.
鍋にはちみつを入れ、中火で熱し、沸騰させる。ボコボコと大きな泡が立ってきたら弱中火に火を弱め、細かい泡が立ち、鍋を傾けるとサラサラと流れてくるまで加熱する。
6.
4にはちみつを少しずつ加え、その都度混ぜる。ハンドミキサーでピンとツノが立つまで泡立てる。常温になるまで冷ます(メレンゲ)。
7.
別のボウルに生クリームを入れ、やわらかいツノが立つまでハンドミキサーで泡立てる。メレンゲを1/3量ずつ加え、その都度底から持ち上げて切るように混ぜる。
8.
ピスタチオ、キャラメルアーモンド、コアントロー漬けフルーツを加え、底から持ち上げて切るように混ぜる。
9.
型にクッキングシートを敷き、8を流し入れ、平らにならす。冷凍庫で8時間以上冷やし固める。
TIPS
冷やし固めたらなるべく当日中にお召し上がりください。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用できません。配合、作り方が変わってしまうためレシピ通りお作りください。
レビュー
( - 件)
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう