DELISH KITCHEN

  • 「照りマヨポークソテー」のレシピ動画

    こってり濃厚!
    照りマヨポークソテー

    4.4

    (

    560件
    )

    生姜焼き用肉で食べ応え抜群♪仕上げにマヨネーズを加えてからめるだけでいつもとは一味違ったボリューミな照り焼きの出来上がり!ごはんのおかずにぴったり!お箸が止まらなおいしさです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      427kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロース肉[生姜焼き用] サラダ油 マヨネーズ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水菜 ミニトマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • consa
      甘味を少し強くすると、お弁当のおかずに最適です
    • おちゃそ
      こんなに簡単に作れて、美味しいレシピに出会えて嬉しいです♪ 忙しかった日の夜には最高✨ お肉から思ったよりも油が出たので、⭐︎の調味料を入れる前に油をキッチンペーパーでさらっと拭き取りました! 美味しくて、ご飯も進むよいレシピです。 また作ります(*^^*)♪
    • トシ
      マヨネーズがそれなりの量入っているので、確かにかなりこってりした食が進む味付けです。これに好みでおろしニンニクを小さじ半量加えました。ガッツリ食べたい時にはオススメです。
    • シルバー爺
      夏らしく、ソーメンと一緒に頂きました。こってり&さっぱりで、アンバランスみたいですが、とても美味しかったです。マヨネーズの量を加減することで味変しますね。初老の独り暮らしには、レシピのご教示は大変助かります。
  • 「カレーチーズ揚げ餃子」のレシピ動画

    お箸がすすむ!
    カレーチーズ揚げ餃子

    4.2

    (

    29件
    )

    スパイスの効いた揚げ餃子はいかがですか?おつまみにぴったりなので、父の日の夕ご飯にもおすすめの一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      256kcal

    • 費用目安

      500前後

    餃子の皮 豚ひき肉 玉ねぎ ピザ用チーズ サラダ油 酒 塩 カレー粉 おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mako
      2人前で作りました。ひき肉にしっかり火を通すために高温と低温でじっくり揚げました。
    • つっとも
      具は少なめにしないと、中に火が通るように揚げてたら、皮が焦げます!
    • みっつ
      パリパリでとまらない美味しかったです💛おつまみに最適⭐️
    • ミカリ
      餃子の皮を使うメニューが何故か嫌いな娘が美味しい!と言っていました 出来たては勿論 美味しいですが私は残った翌日でも美味しいと思います お弁当のオカズに入れてもいいと思います
  • 「セロリの漬物」のレシピ動画

    簡単シャキシャキ!
    セロリの漬物

    4.3

    (

    23件
    )

    セロリの苦味が和らぎ、セロリ嫌いも食べやすい味です! 切って漬け込むだけで簡単にできる♪ 箸休めにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      11kcal

    • 費用目安

      400前後

    セロリ 和風顆粒だし 砂糖 酢 塩 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おかむー
      一晩漬けてもまだシャキシャキでした。調味料のバランス良く、夏は特にサッパリ頂ける味付けですね。簡単だしこれから作る機会増えそうな一品です。子供も食べれる様に、鷹の爪無しで作りました。
    • みみ
      何度も作っています! 葉っぱも入れて、揉みこんですぐ食べても美味しいです😋
    • m
      美味しかったです。 シャキシャキでサッパリで。 セロリ好きには堪りません。
    • のん
      この漬物はおすすめです! 昔から何度もリピしてます😊 セロリ以外もきゅうりや、白菜などでも漬けれます♪どれも美味しい! かぶも試しましたが美味しかったです♪ きゅうりはみょうが入りも美味しいです😊 待ち時間ある料理の時などに揉んでおいて、冷蔵庫にいれて放置してることが多いです。 他の方がいうように、一晩漬けても大丈夫なので、一晩くらいつけてること多いです。
  • 「玉ねぎのチーズフレンチトースト」のレシピ動画

    ふわふわとろーり♪
    玉ねぎのチーズフレンチトースト

    4.5

    (

    28件
    )

    玉ねぎのシャキシャキ感と甘みがやみつきになるおかず系フレンチトーストの作り方をご紹介します。チーズの優しいコクとベーコンの塩気が味にまとまりをもたせ、簡単なのにリッチな味わいにさせます。ゆっくり朝ごはんにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      321kcal

    • 費用目安

      200前後

    食パン[6枚切り] 卵 ベーコン スライスチーズ 玉ねぎ 有塩バター 牛乳 塩 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ウナ
      いつものフレンチトーストに飽きたので作ってみた。玉ねぎ、ベーコン、チーズでおかずトーストといった感じ。ボリュームがあって、大満足。パンはふんわりしっとり、チーズはとろーり美味しい。焼き目をしっかり目につけると香ばしくて美味。
    • ミッキー
      玉ねぎ好きなので、玉ねぎをいっぱい入れてシャキシャキにしました!(大きい玉ねぎ1/2個)パンに入りきらないのは周りに添えて。 以下、レシピ変更点 ・食パンでなくデニッシュパンを使用。パンの耳切ってない ・スライスチーズでなくクリームチーズを使用 ・卵を2個に ・全体的に多めの分量にした(パン、玉ねぎ、砂糖)、だから電子レンジも時間を2’30”にした ・最後にメープルシロップかけた
    • なお
      ベーコンなしで、代わりにレンジでチンしたじゃがいもを入れて作りました!おいしかったです。ベーコンなしでもとても美味しいのでリピートしています。
    • kotomi
      ベーコンの代わりに、ウインナーを薄くカットしたものを使いました! 弱火だったのですが、フライパンを熱していて 少しこげちゃいました。とても美味しかったです!
  • 「漬けカツオの梅混ぜごはん」のレシピ動画

    さっぱりさわやか♪
    漬けカツオの梅混ぜごはん

    4.2

    (

    30件
    )

    しょうがが効いたたれで漬けこんだカツオを梅風味のごはんと楽しんで♪カツオのうまみがつまった混ぜごはんです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      372kcal

    • 費用目安

      1100前後

    カツオ(刺身) ごはん 大葉 梅干し(赤じそ漬け) おろししょうが 白いりごま みりん しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • chage
      しょうがの風味が効いて美味い! カツオでもマグロでも美味しく出来ました。 ★下のご飯は 白米を酢飯にするとより美味しくなります♪ 今回は追加でみょうがも投入しました。 とっても美味しいので、是非作って欲しいです!!!
    • ミール
      面倒な手間なく作れます。 旦那から絶賛です。 子供の評価は、イマイチでした。
    • biscotte
      刺身はおつまみ!といつも献立を考えていましたが、初めて丼ものにし、かつご飯の味付けにとても喜んでもらえました! 梅の酸っぱさがさわやかな香りの夏にぴったりの逸品ですね!
    • こんこ
      カツオが売っていなかったので、マグロを使いました!でも美味しかったです!
  • 「絹さやのマヨポン酢あえ」のレシピ動画

    おつまみにおすすめ♪
    絹さやのマヨポン酢あえ

    4.0

    (

    5件
    )

    ポン酢しょうゆにマヨネーズのコクをプラスすることでおいしさ倍増!絹さやの歯ざわりとかにかまぼこの旨味が相性抜群です。副菜に困った際に手早く作れて便利なのでぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      71kcal

    • 費用目安

      700前後

    絹さや かにかまぼこ マヨネーズ ポン酢しょうゆ 塩こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ミックスビーンズのコンソメスープ」のレシピ動画

    具だくさんが嬉しい♪
    ミックスビーンズのコンソメスープ

    4.7

    (

    4件
    )

    ミックスビーンズ、ブロッコリー、ソーセージが具材の洋風スープを作ります。ミックスビーンズとブロッコリーが色鮮やかで、食卓がパッと明るくなる一品です♪ソーセージの旨味がスープにしみ出てほっと落ち着く深い味わいになります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      109kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ ブロッコリー ミックスビーンズ コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「にんじんとりんごのグラッセ」のレシピ動画

    バターで風味アップ!
    にんじんとりんごのグラッセ

    5.0

    (

    7件
    )

    りんごの甘味を加えたグラッセ!レンジで簡単にできるので、あと1品欲しい時や付け合わせにおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      100前後

    にんじん りんご 砂糖 塩 有塩バター 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みっふぃー
      明日の子供の朝ごはんに🧒 さっと作れました。 加熱後バターのにおいが強かったので大丈夫かなと味見したところ、ちょうどよい甘さで油っぽくもなく美味しいです。
    • うぐた
      神レシピを見つけてしまった……!ふつうのグラッセはわりと何分も煮ないと人参に火が入らないうえ、バターに沈められるほどの小鍋が無く苦戦していました。それがレンジで!加熱5分で!出来るなんて!!味もめちゃくちゃおいしい!「今度から我が家のグラッセはこれにしてもいい?」と家族に訊くと、おいしかったらしく快くOKされました。
    • カノン
      カラフルにんじんを使用したので3種にんじんを1本分位になりましたが そのままの調味料と バターは24㌘でも美味しく出来上がりました😋
    • まめのすけ
      美味しかったです。