DELISH KITCHEN

  • 「豚こまとかぼちゃのにんにくごま和え」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    豚こまとかぼちゃのにんにくごま和え

    3.9

    (

    35件
    )

    かぼちゃを入れて鮮やかに仕上げる、豚こまとかぼちゃのにんにくごま和えのご紹介!レンジで簡単にできる忙しい時にぴったりのメインおかずです。めんつゆベースの味ににんにくのパンチをきかせたしっかり味♪かぼちゃが入っているのでボリュームもあり、大満足の一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      324kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 かぼちゃ[種とわたなし] 酒 塩こしょう おろしにんにく めんつゆ[3倍濃縮] 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すぐパパ
      とっても簡単にできました。美味しかったです☺
    • ひーちゃん
      ニンニクと麺つゆが合ってなくて、かぼちゃの甘味も消されてしまうので、この味付けはイマイチ。 煮浸しみたいに麺つゆだけで仕上げる方が良いかも。
    • アッキー
      初めてでしたが、電子レンジだけ使って簡単に美味しく作れました。 かぼちゃは、最初からスライスされた状態のかぼちゃをスーパーで買ってきたので、準備が簡単でした。
    • みゆcchi
      すごく簡単で豚肉の臭みもなくおいしかったです。家族にも好評でした。お弁当にも入れました。
  • 「豆腐ともやしのかに玉風あんかけ」のレシピ動画

    ふんわりシャキシャキ♪
    豆腐ともやしのかに玉風あんかけ

    4.1

    (

    83件
    )

    絹豆腐を入れた卵液にたっぷりのもやしを加えて、食感が楽しめる一品をご紹介します。絹豆腐を加えることで卵がふんわりと仕上がるだけでなく、かさ増しにもなるので食べ応え十分!もやしのシャキシャキとした食感があとを引きます。あんはポン酢しょうゆを活用することで少ない調味料で楽々調理♪献立のあと一品におすすめのレシピです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      273kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 絹豆腐 かにかまぼこ もやし 塩こしょう ごま油 ポン酢しょうゆ 砂糖 水 片栗粉 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 亜矢虎
      安い食材で、簡単美味しい、ボリューム有り。の有り難いレシピです。もやしはザルに上げ水洗いした後、キッチンハサミで細かく。餡はレシピの2倍量。豆腐はキッチンペーパーでくるんで、軽めに水切り。残りは翌朝ご飯に乗せたっぷりの餡で丼に。本当に美味しかったです。 星が満点で無いのは、カニカマの量の表示が、グラムでは無くて分かり難く足りなかったから。豆腐も気持ち多めでも良かったかも。 水切りの有無とか、料理下手や初心者の方達にもわかりやすいレシピを頼みます。 しかし我が家はバッチリリピします。 ありがとうございました。
    • アウラ
      肝心のカニカマが無くても、もやしだけでも美味しかったです!困った時にある物で出来て助かります。餡かけ大好きなのでまた作ります。
    • ほろほろ
      安い材料で一品出来るのはとても助かります。豆腐入りでふんわりとして美味しく出来ました。 あんのポン酢を大3にして我が家では丁度良かったです。 ✴️大2で味見をしてから小匙1杯ずつ入れて様子を見て下さいね。
    • レイン
      美味しいです。カニカマは餡と一緒に混ぜました。
  • 「天津丼」のレシピ動画

    旨味がたっぷり♪
    天津丼

    4.3

    (

    59件
    )

    とろとろの卵がシンプルに味わえる天津丼のご紹介です♪カニ缶は缶汁ごと加えることで旨味はもちろん、ふわっとしたやさしい味わいに!水溶き片栗粉を加える際はダマにならないように混ぜながら加熱しましょう。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      581kcal

    • 費用目安

      900前後

    ごはん 卵 カニ缶[ほぐしみ] 塩 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 グリーンピース[冷凍]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Μ!Й②
      あんに少し甘みが欲しかったので、砂糖を追加したら美味しくなりました。
    • ゆな
      皆さんが言うようにレシピ通りだと物足りなさを感じたので同じく砂糖小さじ1追加して味を調整したら美味しかったです🥰
    • ♥️RISA♥️
      カニ缶をカニカマで作りました🦀 美味しかったです😋💓
    • TamTam
      大人は美味しかったのですが、子供には人気がありませんでした😅
  • 「なすといんげんのオイスター炒め」のレシピ動画

    ささっと簡単♪
    なすといんげんのオイスター炒め

    4.5

    (

    44件
    )

    もう一品欲しい時におすすめの炒め物のご紹介です。少ない材料でささっと作れるのが嬉しいポイント!オイスターソースを入れることでコクがアップします。いんげんは手早く炒めて歯触りよく仕上げましょう♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      163kcal

    • 費用目安

      400前後

    なす いんげん サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • el
      長ナスとモロッコいんげんで作りました。醤油とオイスター少し多めでモロッコは火が通りにくいから茹でてから。美味かった
    • リュウ
      レシピ通りで美味しいです。
    • ひょろ
      皆さんのレビューで、いんげんが少し固かったと有ったので、レンチンしてから鍋に入れました。 とてもおいしかったです。
    • カーミット
      めちゃくちゃ美味しかったです。 ナスはじっくり炒めるのがおすすめ。 いんげんは2分位レンチンして、最後に軽く炒めて丁度良いです。 いんげんが嫌いなのですが、これなら美味しく食べられます。
  • 「玉ねぎとクリームチーズの春巻き」のレシピ動画

    スティックでつまみやすい!
    玉ねぎとクリームチーズの春巻き

    4.5

    (

    9件
    )

    アンチョビも入れて旨味アップ!玉ねぎとクリームチーズの春巻きのご紹介です。おつまみやおもてなしにもおすすめの1品。玉ねぎたっぷりで食感も楽しめますよ♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      376kcal

    • 費用目安

      300前後

    春巻きの皮 玉ねぎ マッシュルーム クリームチーズ アンチョビペースト こしょう サラダ油 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まち
      ワインのおつまみ用に作りました。 友達からも大好評です。 しめじが好きなのでマッシュルームの代わりに使ってます。
    • まあさ
      おつまみに良さそう!
    • amai310
      燻製のなめらかチーズを使ったのでアンチョビなしにしましたが、あったほうがよかった。クリチでリベンジしたいです。
  • 「ふんわり卵とにんじんのコンソメスープ」のレシピ動画

    チーズのコクが効いてる♪
    ふんわり卵とにんじんのコンソメスープ

    4.4

    (

    35件
    )

    卵とにんじん、玉ねぎが具材の洋風スープをご紹介します♪卵液に粉チーズを加え、コク深く旨味のある味わいに仕上げました♪色鮮やかなにんじんと、ふんわりと広がる卵が華やかで、食卓がパッと明るくなるスープです。献立の汁物に悩んだ時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      74kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 にんじん 玉ねぎ 粉チーズ 黒こしょう コンソメ 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • nanairo
      粉チーズが良いコクを出してくれて、美味しかったです。 子供も、あれ?いつもとちょっと違うよね?って感じで気付いてくれました!
    • ぴんくふぇありー
      別の料理で余ったピーマンの切れ端も入れました❣️チーズは苦手なのでなしにしました、普通に美味しかったです😊
    • 彗星
      彩りにネギを入れました 卵がうまく固まりませんでしたがおいしかったです
    • тakuмasa✩。.Fam
      粉チーズは買ってなかったので粉チーズなしで作りました!野菜も消費出来てとても美味しかったです(*^^*)
  • 「桃のシンプルコンポート」のレシピ動画

    おいしさ引き立つ♪
    桃のシンプルコンポート

    4.2

    (

    10件
    )

    砂糖とレモン汁で作るシンプルなコンポートのレシピをご紹介します。皮を一緒に煮ることでほんのりピンク色に!桃のおいしさがぎゅぎゅっと凝縮されたジューシーな味わいです♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      113kcal

    • 費用目安

      300前後

    桃 水 砂糖 レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もも
      色もキレイに仕上がり、生食よりも食べやすくなりました
    • 修行の身
      美味しくいただきました ヨーグルトと一緒に食べたら最高です
    • まゆ
      簡単に食べやすくなりました。 皮はつるんと剥けたのと、途中で切れてしまったのとあって、皮剥きは苦戦しました。
    • meru
      美味しく作れました(*´▽`*)ノ))
  • 「ピーマンとにんじんの牛だしナムル」のレシピ動画

    味付け簡単♪
    ピーマンとにんじんの牛だしナムル

    3.5

    (

    9件
    )

    ピーマンのほんのりとした苦味がくせになる、ピーマンとにんじんの牛だしナムルのご紹介です。牛だしの旨味がきいてお箸が止まらなくなります♪おつまみや箸休めなどにおすすめの一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      100kcal

    • 費用目安

      100前後

    ピーマン にんじん もやし 牛スープの素 ごま油 白すりごま 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とみー
      美味しくて1人で食べてしまいそうな勢いだったので2日連続で作りました!