ささっと簡単♪
なすといんげんのオイスター炒め
調理時間
約10分
カロリー
163kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
もう一品欲しい時におすすめの炒め物のご紹介です。少ない材料でささっと作れるのが嬉しいポイント!オイスターソースを入れることでコクがアップします。いんげんは手早く炒めて歯触りよく仕上げましょう♪
手順
1
なすはヘタを切り落とし、端から斜めに包丁を入れて、まわしながら食べやすい大きさに切る(乱切り)。いんげんはへたを切り落とし、3等分に切る。
2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、 なすを加えて油がなじむまで炒める。いんげんを加えて油がなじむまで炒め、ふたをして2分蒸し焼きにする。☆を加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 長ナスとモロッコいんげんで作りました。醤油とオイスター少し多めでモロッコは火が通りにくいから茹でてから。美味かった
ひょろ
皆さんのレビューで、いんげんが少し固かったと有ったので、レンチンしてから鍋に入れました。 とてもおいしかったです。リュウ
レシピ通りで美味しいです。黒林檎
茄子に味がしっかりしみて 美味しかったです。 インゲンはレンチンしてから いれた方が時短になり良いと思います。
もっと見る
el