DELISH KITCHEN

  • 「牛ひき肉とキャベツの辛みそ炒め」のレシピ動画

    やみつきおかず♪
    牛ひき肉とキャベツの辛みそ炒め

    4.3

    (
    43件
    )

    牛ひき肉とキャベツ、ねぎを炒めて豆板醤がピリッときいた甘辛い味付けで仕上げました。豚や鶏ひき肉で作っても美味しいごはんがすすむ一品です。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      307kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛ひき肉 キャベツ 長ねぎ ごま油 酒 砂糖 しょうゆ みそ 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 風音
      三色ごはんのひき肉とキャベツの千切り、白ネギでつくってみた。おいしくできました。
    • 彗星
      味噌でご飯が進み、たっぷりのキャベツで満足感もあります
    • ひろぴー
      大変満足
    • バジリ子
      簡単に出来て食べごたえもありで 重宝なメニューです。 牛ミンチが無かったので合い挽きミンチで代用。 牛ミンチより少し油が出るので炒める時は 油なしで。 余ったら丼にします。 炒り卵、温泉卵、目玉焼き等を乗せて食べたらまた違った 感じで食べられるので残り物のイメージが無くなります。
  • 「ブリの塩麹焼き」のレシピ動画

    漬けて焼くだけ!
    ブリの塩麹焼き

    4.8

    (
    5件
    )

    ブリを塩麹に漬けておくだけで、しっとりふっくらと焼けて上品な味に仕上がります♪焼くときは塩麹が焦げやすいので、注意しながら弱めの中火で焼くことがポイントです。ほろ苦い味がおいしいししとうを添えてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      300前後

    ブリ[切り身] ししとう 塩麹 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • チョビすけ
      さわらで作りました。漬けて焼くだけ塩麹だけの味付けも美味しいですね。主人のお弁当の1品にもなりました
    • Z
      タジン鍋で作りました! 塩麹があまじょっぱくてとっても美味しかったです!
  • 「蒸しなすのねぎごまだれ」のレシピ動画

    おつまみにおすすめ♪
    蒸しなすのねぎごまだれ

    4.1

    (
    45件
    )

    なすがメインのシンプルな副菜レシピです。なすはレンジで蒸して、やわらかく簡単に仕上げましょう♪おつまみや箸休めの一品にぴったりです。ラー油をたらしてピリ辛にアレンジするのもおすすめ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      72kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす 長ねぎ 白すりごま 酢 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • チロ柴ちゃん
      美味しかったです♪ 茄子🍆が大きかったので、調味料は、1.5倍にしました。
    • のんちゃん
      美味しい🎶茗荷酢漬けも入れたら円やかに為り、更に美味しさパワーアップ⤴️⤴️👍😋
    • someday
      とても簡単で美味しかったです! よく作っている無限ナスと茄子の工程は同じで、タレが違うだけなので気分によって変えるのが良いです。 アッサリ食べたい時はごま油抜きでも良いのかな?と。次回はごま油抜きで試してみます! 追記 何回かリピートしてます。アッサリ食べたい時はごま油ナシでも美味しいです。他の蒸し野菜でも合います。
    • しらす
      ネギが余っていたので 作りました!! 簡単に一品増やせておいしかったので また作りたいです!
  • 「ファルファッレのトマトクリームパスタ」のレシピ動画

    かわいいリボン型♪
    ファルファッレのトマトクリームパスタ

    4.0

    (
    5件
    )

    リボン型のパスタ、ファルファッレを使ったトマトクリームパスタをご紹介します!ペンネやスパゲティにかえてもおいしくお作りいただけます。おもてなしにも使えるかわいいパスタです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      556kcal

    • 費用目安

      600前後

    ファルファッレ ベーコン 玉ねぎ ブロッコリー にんにく オリーブオイル カットトマト缶 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「焼き鳥缶でやみつきもやし」のレシピ動画

    レンジで作る!
    焼き鳥缶でやみつきもやし

    3.2

    (
    25件
    )

    焼き鳥缶を使って簡単にできる、やみつきもやしをご紹介です!材料をボウルに入れたらレンジにお任せ♪味がよく染みたもやしは一袋あっという間に完食してしまいます♪今晩の一品やおつまみにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      113kcal

    • 費用目安

      200前後

    焼き鳥缶 もやし しょうゆ ごま油 刻みのり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • うさP
      レンチンでちょー簡単に出来た😆ただ、焼き鳥缶は1缶ではなく、2缶あった方が良かったかも。もやしに隠れちゃって、物足りない感じが出てしまった。次作る時は焼き鳥缶2缶でやってみようと思う。あと、刻み海苔だけだとパッとしなかったから、ここでも刻みネギを加えてみた所、彩りが良くなった感が出た😀
    • こまし
      汁がすごいことになりました! 二缶入れましたが、別々に食べた方がよかったなと思いました! リピはしないかも😂 マヨネーズとかであえたり、炒めたほうがよかったかなぁ🤔🤔
    • ぽよん
      味薄かったので醤油を少し足しました!
    • 2女1男ママさん
      とても、カンタンで、楽チンに出来ました!焼き鳥缶2倍しました。
  • 「厚揚げの油淋鶏風だれ」のレシピ動画

    おつまみにも♪
    厚揚げの油淋鶏風だれ

    4.2

    (
    111件
    )

    厚揚げで簡単おいしいおつまみがサクッと出来上がり!油淋鶏風だれにラー油を入れて辛味をプラスするのもオススメです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      260kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ 長ねぎ サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ おろししょうが ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のんちゃん
      美味しいよ~👍️💖💖💖
    • JAVAzigg
      簡単でかつとっても美味しいです。 うちでは丼にしちゃうので厚揚げもタレも少し多めに作るようにしています。
    • ShOkOtArO☻
      ネギたっぷり♪ 簡単なのにすごく美味しかったです(o^^o)
    • りんご
      冷奴にタレをかける形で作りましたが美味しかったです。
  • 「玉ねぎの豆乳ポタージュ」のレシピ動画

    やさしい甘さ♪
    玉ねぎの豆乳ポタージュ

    4.4

    (
    35件
    )

    玉ねぎをじっくり炒めて甘さを引き出したポタージュをご紹介します。濃厚でクリーミーな味わいです!玉ねぎのうま味がつまったポタージュはパンにつけてもおいしく召し上がれます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      134kcal

    • 費用目安

      100前後

    玉ねぎ 有塩バター 水 コンソメ 無調整豆乳 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • kouhi
      玉ねぎミキサーしていませんが美味しい😋🍴💕
    • うさぎのママ🐰🌸
      先週、今日ともう2回作ってます🧅 簡単で優しく美味しく、母が気に入っています❄️🙌🏻 塩コショウはクロセのスパイスに変えたりしてさらに旨味アップです👍🏻
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • がーこ
      ミキサーは使わずに作りましたので、玉ねぎがしっかり具材として残ってました。味はとても美味しかったので、次回は微塵切りにしてみようと思います。
  • 「バナナのココアクランブルマフィン」のレシピ動画

    ザクザクしっとり♪
    バナナのココアクランブルマフィン

    4.0

    (
    3件
    )

    ココアクランブルのザクザクとした食感、バナナマフィンのしっとりとした食感の両方が楽しめる贅沢なマフィンを作ります♪見た目も可愛らしく、おもてなしやプレゼントにもおすすめです。クランブルと生地の両方にアーモンドプードルを加え、風味よく仕上げました。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      292kcal

    • 費用目安

      700前後

    バナナ 薄力粉 アーモンドプードル ベーキングパウダー 無塩バター(マフィン生地用) 砂糖 溶き卵 牛乳 無塩バター(ココアクランブル用) 砂糖 薄力粉 アーモンドプードル 純ココア 塩

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆー
      ココア多めで作りました。 色んな食感があって、良かっです。 材料にアーモンドプードルが、入っていましたが、 私は、ないので、きなこで代用させて いただきました。マーブル模様にしました。 動画で、分かりやすく説明ごあったので又作ります!