
2021/10/28のおすすめ
作成日: 2021/10/28
2021/10/28のおすすめを紹介!「鶏もも肉とまいたけのバター炒め」「ぶりの味噌漬け焼き」「キャベツと鶏皮のピリ辛ポン酢マヨ和え」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約15分
カロリー
355kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 玉ねぎ まいたけ 塩こしょう サラダ油 おろしにんにく パセリ 酒 塩 こしょう 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- やま余ってたにんじんも入れてみました。美味しかったです!
- ちゃそ簡単でめちゃくちゃ美味しかったです! 絶対また作ります!
- ぽん切って、炒めるだけなので、とても簡単にできました。酒と塩、こしょうだけでは味がちょっと足りなかったので、最後に醤油を少し加えると、コクも出て更に美味しくなりました😃パセリもなかったので、ネギで代用しましたが、問題ありませんでした。
- あいままちょっとバターを多めにしてみました。
レビュー
- あーちゃんいつも照り焼きばかりだったので、味噌漬け 家族にも好評でした。 つけだれの分量も丁度よいです 焼くとき、弱火でやきましたが、ある程度焼き目がついたら、れんチンしました。
- さえぼん簡単に美味しく作れました♡ 感想をあまり言わない彼氏も一口食べておいしい!と言ってました。
- 土日だけのシェフ ムック&プリン大変美味しくできました。 味噌の少し焦げが又美味しかったです。
- ビギナー味噌漬けの状態で冷凍しておいて、食べる日の朝冷蔵庫解凍して焼きました。 短時間で出来てとても美味しかったです! 焦げやすいので味噌をしっかり拭うことと火加減が大事だと思いました。
シャキシャキ!カリカリ!
キャベツと鶏皮のピリ辛ポン酢マヨ和え4.1
(
23件)今回はおつまみにもぴったりな副菜のご紹介です!鶏皮にしっかりと下味をつけることで風味豊かな味わいに仕上げました。鶏皮をカリッとなるまで揚げるのがポイント♪もう一品欲しい時にいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
-
費用目安
300円前後
キャベツ 鶏皮 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく ポン酢しょうゆ マヨネーズ 七味唐辛子
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あすごく美味しくて早くもリピート予定です。 これを作るために鶏皮を買いたいくらい大好きです❤
- うんきんおいしい
- はなお弁当のメニューに家族に好評です。 ただ難点は揚げ焼きなので、 油がはねて、飛んできます〰️ それさえ我慢したら大丈夫です。 お弁当用なので、にんにくは入れてません。
- ゆうさんた鶏肉を買ったら、皮を剥がして、毎回このレシピをしていますが、家族に大好評で、すぐに無くなってしまいます。
片手でパクッ!
ワンハンドオムライス-
(
2件)片手で持って食べられるオムライスをご紹介♪ケチャップライスは手軽なウィンナーを使ってレンジでパパっと作ります。薄焼き卵を巻いてスティック型に整え、可愛い見た目に仕上げましょう!お昼ごはんやお弁当におすすです♪
調理時間
約30分
カロリー
465kcal
費用目安
300円前後
ごはん ソーセージ 卵 コーン[冷凍] サラダ油 ケチャップ コンソメ 塩こしょう マヨネーズ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
主材料1つで作る♪
ブロッコリーの柚子胡椒あえ4.2
(
16件)柚子胡椒の爽やかな風味がやみつきになる簡単副菜をご紹介します。ささっと作れるので副菜が欲しい時にはもちろん、お酒のお供にもぴったりです。今晩の一品にいかがでしょうか?
調理時間
約5分
カロリー
41kcal
費用目安
200円前後
ブロッコリー めんつゆ[3倍濃縮] 柚子胡椒
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- がーこブロッコリーだけしかなくて、どうしようかと思っていたら、このレシピを見つけました。簡単でしかも美味しい!また作りたいと思います。
- えつめちゃくちゃ美味しい! ブロッコリーに柚子胡椒の組み合わせわたしにはなかったです。やみつきになりそうでブロッコリーが苦手な人でもこれなら食べれそうな気がします。 おつまみや箸休めにもおススメ
- ゆり柚子胡椒にハマっています♪簡単においしく出来ました♪
- みかん🍊冷凍ブロッコリーを使えばもっと簡単になって楽チンです♪柚子胡椒もさっぱりで美味しかったです。ツナもいれて食べました。
ほっと温まる♪
白身魚のさつまいもチャウダー4.5
(
36件)具材ごろっと食べ応えのある、おかずにもなるチャウダーのご紹介です!タラは焼きつけてさっと火を通して柔らかく仕上げます。さつまいもがたっぷり入ってお腹も大満足な一品です!
調理時間
約30分
カロリー
511kcal
費用目安
1100円前後
タラ[切り身] さつまいも 玉ねぎ しめじ 塩(タラ下処理用) サラダ油 有塩バター 薄力粉 パセリ(刻み) 牛乳 水 塩 こしょう コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- K&Yママさつまいもはレンジで加熱しておいた方がもう少しとろみが出ていいかも。タラは崩れやすいので要注意。次は鮭で作ってみようかな。
- なっちゃんタラの代わりにカレイで作りました。皮が鍋に張りついてしまいましたが、なんとかなりました。 さつまいもは切った後に水で浸してレンジで4分ほど温めてからレシピの行程に戻したら、ちょうどの柔らかさになりました。 魚の味がにじみ出たおいしいチャウダーでした!
- ランラン美味しかったです! さつまいもが少し固めかな?と思うので、あらかじめあたためたほうがいいかもです^^
- あゆみんさつまいもはレビューを参考に先にレンチンしてから炒めました。 お魚は崩れやすいので、上からトッピングにしましたが美味しかったです。 寒い時期にちょうどよいですね。
調理時間
約10分
カロリー
310kcal
費用目安
400円前後
サラダほうれん草 イワシ缶[蒲焼き] ミニトマト 卵 水 マヨネーズ 牛乳 粉チーズ おろしにんにく 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 初心者見栄えよく作れましたがとても簡単でした。ヘルシーだしまた作ろうと思います。
- mサラダほうれん草がなかったので、ベビーリーフとサニーレタスで作りました。 ドレッシングが簡単でとても美味しかったです。
- mika96815ベビーリーフミックスを使って作ってみました。シーザードレッシングも美味しかったです!
- 地獄の凱旋門サラダほうれん草が無かったのでほうれん草を使用。 アレンジとしてキュウリを追加しました。 イワシとキュウリの相性が良く、食感がいいアクセントになりました。 副菜に困ったらとりあえずこれやっとけば外れることは無いぐらい美味しいです。
食パンで作る!
簡単クイニーアマン風4.7
(
21件)食パンをクイニーアマン風にアレンジ!フライパンで作れる簡単レシピです。クイニーアマンの特徴であるバターが香る生地や表面のカリッと食感も楽しめます。バターの香りと砂糖の甘さが口いっぱいに広がって幸せな気分になること間違いなしです♪
調理時間
約10分
カロリー
516kcal
費用目安
100円前後
食パン[6枚切り] 有塩バター 砂糖 ホイップクリーム ミント
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かえでクイニーアマンを食べたことないからわかんないけどとりあえず美味しい!! 熱々のまますぐ食べたい😣って思ってたけど待って正解!カリカリ美味しい!!
- にんぢんにんげんまさにこんなレシピを探していました! 卵焼き用のフライパンで焼くと バターも砂糖も無駄にならず ぴったり食パンサイズです◎ 少し厚めの食パンがおすすめですね。
- 緋月天涅クイニーアマンをそもそも知らなかったのですが、うまく砂糖でカリッとコーティングされていて、とっても美味しかったです。時間を置かないと固まらず飴のようなベタベタ状態になってしまうのでしっかり時間はおいたほうがいいかもです!家族の朝ごはんに作ったら大絶賛でした。小5でも簡単に作れます。
- みかんバターが少なかったのか、砂糖を溶かすのが大変でした💦 ざくざく食感で美味しかったです!