ささっと一品♪
豚肉とセロリの中華炒めシャキシャキ食感のセロリがやみつき!最後にトマトをさっと合わせることで彩りと程よい酸味をプラスします。
レビュー
- あいまま美味しそうに出来ました!!!
- あづまる簡単で、とても美味しかったです! セロリと、温かいトマトの風味がとても良かったです。 かさばるかと思い、小ぶりのセロリを使いましたが、味が濃いめだったので、太くて長いセロリでも良かったかも。 リピ確定です!
- まりんにんにくおおめで。めっちゃ美味しいです。
- まきセロリ、値引きになってるのを買って作ってみました。ニンニクきいて美味しかったです。 また作ってみます。
旨味がじんわり♪
なめこと厚揚げのさっと煮さっとできる簡単おかず! なめこを入れてつるっと美味しく仕上がります♪ あと1品欲しい!という時にぜひ!
レビュー
- みよりやさしい味付けで、家族みんなに大好評でした。ごはんもどんどん進みます^ ^
- ずぼら瓶大根が少し残っていたので卸して一緒に煮ました。 温まるし、体にいいものが入ってきてるなぁと実感できます(笑) 地味な色合いですが、美味しいです👍️ 時短&節約レシピですよ。お試しください~
- babachanやさしい味。細ねぎがなかったので大葉を散らしました。大葉が苦手でなかったら…ありです。ご飯と一緒に…。
- 玉子焼きささっと簡単にできました^_^ 小鍋ひとつで具材をどんどん足すだけで簡単にジュワッと染みうまおかずができました! 我が家では大根をプラスしてボリュームアップ!大根は厚揚げと同じくらいに切ってレンジで800ワット3分ほど加熱してから、厚揚げと一緒に小鍋に投入しました。 汁が残っているくらいでいったん火からおろして冷ますと厚揚げと大根にぐんぐん煮汁が吸われてこっくり美味しくなりました! 簡単美味しいレシピをありがとうございました^_^
ホクホク♪
長芋の甘辛揚げ揚げた長芋はとってもホクホクに仕上がります!甘辛のたれをしっかりからめてお召し上がりください♪
レビュー
- ともちん甘辛くてとっても美味しかったですっ!長芋が大好きなので箸が止まりませんでしたっ!これの蓮根バージョンも作ったことがあるのですが、甲乙つけがたいくらい美味しかったですっ!他にも色んな野菜でも応用できると思います。
- あたん長芋が20cmくらいでしたが調味料はそのままの分量でちょうどよかったです! 片栗粉が少なくて小麦粉と混ぜて揚げました…!笑 お酒のおつまみによかったです!! 大学芋みたいな感じでした(^-^)
- アンリ白いりごまは無しで作りました ホクホクで甘辛い味付けも美味しい!! 家族にも好評でした
- SACHI**☆美味しい‼️ 簡単だし。おつまみにも、なりまーす。 保存有り。
簡単スパイシー!
オートミールのカレードリア人気のカレーをオートミールを使ったドリアにアレンジ♪とろ〜りチーズとスパイシーな香りでお腹も心も満たされる満足度の高い一品です!
レビュー
- pchanパセリ忘れました^^; とても美味しかったです またリピしたいです
- オーツ麦オートミール食わず嫌いの夫のお弁当にしました。 トマトはサラダにしたので、ドリアに海老を入れました。 夫からカレーグラタン美味しかった! と、LINEが来てました。
- ししまいこ簡単なのにメチャうま! ロールドオーツ使用、先にこれだけを水少なめで電子レンジで2〜3分。 カレーはルウは買わず無いため、よく大量に作るスパイス系水分多めなシャバシャバカレーの余りをかけてさらに2〜3分。 チーズとトマトのせた後、魚焼きグリルで5分。 器ギリギリの量で作ってしまったので、案の定電子レンジで吹きこぼれました!
- もも玉ねぎがなかったので、きのこ類を大量に入れました。 入れすぎて味が薄いかなーと思いましたが、カレーは強いので全然大丈夫でした! また作ろうと思います!
糖質オフ!1人分9.6g♪
鶏むね肉とピーマンのピザ風鶏むね肉とピーマンをさっと炒めてピザ風仕立てに♪パサつきがちな鶏むね肉はそぎ切りにし、火を通し過ぎないことがしっとりやわらかく仕上げるポイントです。
レビュー
- くまちゃん簡単で美味しかったです。作る前はピーマンが多そうでどうかな?と思ったのですが、ピーマンを鶏むね肉と一緒に食べるのでおいしいです。プチトマトが苦手な息子もこれならプチトマトがおいしく食べられると高評価でした。 塩胡椒しか使わないので、簡単なのですね。面倒な調味料の計量もない。🥹
- まさやんとにかく簡単。 手こずったのは、盛り付けだけ。 チーズを下に埋もれさせたくなくて、という理由だけですが。 大人数分作るのならホットプレートで作るのもアリ?
- おきゃさっぱりしっとりしていて美味しかったです。味付けも塩コショウだけなのでとても簡単でした。鶏むね肉から水分がでてしまい、スープ状になったのが少し失敗です。
ごはんと相性抜群♪
チンゲン菜とエリンギのオイスター炒めオイスターソースを使って中華風に仕上げる炒め物のレシピをご紹介します!しっかりした味付けでごはんにはもちろん、お酒のおつまみにも最適の一品です♪ぜひお試しください。
レビュー
- デニッシュパンオイスターソースが、思ったほど強くなくて食べやすかった。彩りもよいので、多めに作ってお弁当にも入れました。
- レオパプリカが良いアクセントになってて パクパク食べちゃいました。 味付けも美味しい! リピ決定‼️
- ユカパプリカがなかったので平茸 エリンギで作りました。お野菜を食べた気分になるしオイスターソースがごはんに合い美味しかったです。
- はぎこオイスターが食材に合ってておいしいです!
洋風副菜♪
ブロッコリーとミニトマトのシーザー風ブロッコリーとミニトマトを使い、シンプル具材を手作りシーザードレッシングであえて上品に仕上げます。簡単なのに本格的な味わいはくせになること間違いなしです♪彩りきれいで食卓が明るくなる一品です!
レビュー
- SOUL'd OUTしっかりシーザードレッシングの味! ドレッシングを自分で作れるなんて嬉しいです♪ 牛乳は豆乳(無調整)で代用し、またミニトマトでなくトマト1個で作りました。おろしにんにくは小さじ1くらい入れてしまい、ピリ辛な味になってしまったので(それはそれで美味しかったですよ♪)小さじ1/2くらいが良いのかなと思いました!
- はっぴぃシーザーサラダ大好きなので、シーザードレッシングが手作りできるのは、とても嬉しいです。 うちには牛乳がないので、豆乳で代用しましたが、遜色なく作れました。 ブロッコリーの歯ごたえとシーザードレッシングが良く合って美味しいです。 緑と赤の彩りも綺麗で、食欲をそそります。
- momo【90kcal 以下】 ヘルシーだし、家にあるもので作れて嬉しい!
- まりチーズが効いてて美味しいです。
風味豊か♪
春菊とコーンの塩バタースープ春菊、コーン、ベーコンを具材にしたスープをご紹介します。ほど良い苦味の春菊とバターが香る鶏ガラスープの風味にほっと落ち着く一品です。春菊はさっと煮て食感を残すように仕上げることがポイント♪ぜひお試しください。
ふんわり香る!
簡単紅茶カップケーキ紅茶の上品な香りが後味にふわっと広がる!サラダ油とホットケーキミックスを使って作るお手軽カップケーキレシピをご紹介します♪焼きあがるまで30分ほどで出来上がるので今日のおやつにいかがですか?
レビュー
- いはバレンタイン用でくまマフィンにしました! 180℃で20分。 カップにいい感じに収めるためには半分か、半分よりちょっと少ないくらいの量がちょうどよかったです!紅茶好きにはたまらない🤤
- まるパウンド型で作りました。焼き時間は30分にしました。美味しい~ 次は緑茶にしてみようかな(๑'ᴗ'๑)
- はならぶ@初心者(21年2月~)良かった点、残念な点、アレンジ、リピートについて記載。 良かった点 ・家にある材料で作れる ・簡単に作れる ・美味しい 残念な点 ・特になし アレンジ ・3種類を同時に作れる(やわらか食感!ソフトチョコチップクッキー、ふんわり香る!簡単紅茶カップケーキ、ホットケーキミックスで作る!ヨーグルトレモンケーキ) ・サラダ油の代わりにレンジで溶かしたバターでも◎ リピート ・バレンタインの練習と本番で2回作った ・また作りたい
- たぬっぺ色々な方々のレビューを参考に 紅茶…すり鉢ですり潰す 加熱時間…180wで20分 しました! 全体的に高評価のようだったので 2倍の量で沢山作りました♡ ほんっっとうに! 外はサクッ 中はふわっっ で美味しかったです!!!! 香りも上品で👍💗 また作ります!!
- 2021/11/23のおすすめ