ふんわり香る!
簡単紅茶カップケーキ
調理時間
約30分
カロリー
222kcal
費用目安
200円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
紅茶の上品な香りが後味にふわっと広がる!サラダ油とホットケーキミックスを使って作るお手軽カップケーキレシピをご紹介します♪焼きあがるまで30分ほどで出来上がるので今日のおやつにいかがですか?
手順
1
耐熱容器に牛乳、紅茶の茶葉を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで20〜30秒加熱する。そのまま5分おき、蒸らす。
ポイント
加熱が終わったらオーブンを180℃に予熱しましょう。
2
ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えてよく混ぜる。1、サラダ油を加えて混ぜ、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。
3
カップに生地を等分に入れ、180℃に予熱したオーブンで12〜15分焼く。
ポイント
竹串をさして生っぽい生地がついて来る場合は、様子を見ながら追加で加熱してください。
よくある質問
- Q
ホットケーキミックスを200gにした時、他の材料はどのような分量で作ればいいですか?
Aこちらでお作りください。直径7cmマフィンカップ8個分の量に仕上がります。 ・牛乳 100cc ・紅茶[茶葉] ティーバッグ1個分 ・卵(Lサイズ) 1個 ・砂糖 大さじ3 ・サラダ油 80cc ・ホットケーキミックス200g
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- バレンタイン用でくまマフィンにしました! 180℃で20分。 カップにいい感じに収めるためには半分か、半分よりちょっと少ないくらいの量がちょうどよかったです!紅茶好きにはたまらない🤤
みみ
2回作りました! 1回目はサラダ油を入れ忘れたのですが外はサクッと中はふわっとしてて美味しかったです♡ 2回目はちゃんとレシピ通りにサラダ油を入れたのですが、紅茶というよりサラダ油の香りと味が強く残念な結果に……。油は減らした方が良かったかもしれないですね…HANA
とても簡単で美味しくできました。 紅茶葉は、すり鉢ですり舌触りがいいように。 焼き時間は、23分くらいで焼きました。 紅茶が香りプレゼントにしようと思います。はる
ふわふわしていてとても美味しかったです。 香りの良い紅茶を使用したため風味が良かったです。
もっと見る
いは