
2022/03/12のおすすめ
作成日: 2022/03/12
2022/03/12のおすすめを紹介!「ハンバーグのトマトクリーム煮」「じゃがいものクリームチーズあえ」「キャベツと厚揚げの煮浸し」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
ほっと温まる♪
ハンバーグのトマトクリーム煮4.4
(
55件)特別な材料は使わずに作れるのが嬉しい、おしゃれレシピをご紹介します♪ふっくらジューシーなハンバーグの旨味がしみ出たトマトクリームソースは、ごはんやパンと一緒に食べたくなる味わいです。ちょっと特別な日のディナーにいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
438kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 玉ねぎ しめじ サラダ油 有塩バター パン粉 牛乳 塩 こしょう カットトマト缶 コンソメ 塩 水 牛乳 黒こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のんちゃんとても美味しい⤴️⤴️⤴️😍🎶喫茶店のランチみたいです😋
- きょんとてもマイルドなトマト味。パクパク食べれちゃう!4人分を1つのフライパンでは作りにくいので2つに分けて作りました。玉ねぎやしめじを炒めソースを作りその中にハンバーグを入れました。大成功!です。溶けるチーズをのせると娘たちは更に笑顔溢れました‼️
- なたまよた
- SABOTEN簡単だし美味しかったです!夫や子どもにも好評でした!
洋食の副菜におすすめ!
じゃがいものクリームチーズあえ4.0
(
37件)電子レンジでできる簡単おかずです。クリームチーズがじゃがいもによく合います♪アーモンドの食感がクセになる一品です。アーモンドがない場合は、他のナッツ類で代用できます。
調理時間
約15分
カロリー
217kcal
費用目安
200円前後
クリームチーズ ヨーグルト[無糖] じゃがいも アーモンド パセリ[乾燥] 砂糖 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かねたんとてもおいしかった。でも少しマヨネーズも足したほうが好みでした。
- にや洋食の副菜におすすめ!とあるので、粉ふきいものポジションと思えば🆗かも。単品としては味に主張がないような。普通にマヨ系のポテサラのほうが美味しい。
- ひつじあっさりで美味しかったです。 カレーの付け合わせにしました!
- マルブレ皆さんマヨネーズを加えてるっぽかったので、私も。 ヨーグルト→マヨネーズ、砂糖→はちみつ、アーモンド増量で作りました。 かなりおいしかったです(*^ω^)ノ
ほっこりする一品♪
キャベツと厚揚げの煮浸し4.2
(
47件)もう一品欲しい時のお助けレシピ!味付けはめんつゆで簡単に仕上げます。あっさりした味わいで食べやすく、しょうがを加えたり、七味唐辛子を加えてピリッとさせるのもおすすめです♪
調理時間
約15分
カロリー
127kcal
費用目安
100円前後
厚揚げ キャベツ 水 めんつゆ[3倍濃縮]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るみ仕事の疲れが取れました。簡単で美味しくいただきました。
- ちか食材はエリンギを加え、きのこの風味と食感が増しました!調味には、生生姜一切れを千切りにして煮込み、しっかりとしたお味に👌満足な一品です😃✨ 2回目は、小ぶりの油揚げが2枚あったので、レシピで作りました。これも短時間 で味が染みて、OKです💕
- シニアちゃん簡単に作れて美味しい! 薄味でキャベツも沢山食べられました。
- panaya電子レンジのあたためモードで作りました。ホッとする味でおいしい
春のごちそう♪
鯛の桜カルパッチョサラダ4.0
(
3件)桜の花の塩漬けを使って風味豊かなカルパッチョサラダを作りましょう♪卒業や入学のお祝いにぴったりな華やかな一品です。クレソンの苦味がドレッシングとの相性抜群です。刺身には塩をふっておくことで、味が凝縮されて食感もよく仕上がります。お好みでアスパラガスやスナップエンドウなど、春らしい野菜を加えるのもおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
178kcal
費用目安
900円前後
鯛[刺身] クレソン 塩 桜の花の塩漬け オリーブオイル 砂糖 塩 酢
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約90分
カロリー
355kcal
費用目安
500円前後
米(洗米済み) マッシュルーム 玉ねぎ 水 パセリ(刻み) 有塩バター コンソメ 塩 こしょう デミグラスソース缶 赤ワイン 水 トマトピューレ ウスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あいあいめっちゃおいしかった!マッシュルームとバターがおいしい!(^ω^≡^ω^)
- キコ白米のみ炊いてしまっても ソースと全ての表記してる調味料と野菜ををフライパンで炒めて後に白米を絡めても濃厚なご飯になり美味しかったです! この調理したソースはハンバーグにかけても美味しいと思います。
- Kソースが無くても美味しかったしソースをかけても美味しく何をしても美味しかったです(^^)