
2022/04/19のおすすめ
作成日: 2022/04/19
2022/04/19のおすすめを紹介! 豚キムチ蒸し 海老のサガナキ なすとピーマンの酢鶏風などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
ホットプレートで作る♪
豚キムチ蒸し4.7
(
102件)ホットプレートに材料を全て入れて一気に蒸しあげる一品のご紹介です!味付けもとってもシンプルで失敗知らず!豪華な見栄えなのにとっても簡単に仕上がります♪きのこや葉野菜を加えてプラスアレンジも楽しんでみてください!
調理時間
約15分
カロリー
369kcal
費用目安
900円前後
豚バラ薄切り肉 もやし ニラ キムチ 酒 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いづ間違いないやつです!ビールが進む😄 汁気が無くなったらところにご飯を投入してキムチチャーハンで締めてます😊
- エリキムチが苦手な子供用にホットプレートの半分に、とろけるチーズをのせてみました。子供からも好評でした! また作りたいです🎵
- ささん4人で倍量にしてちょうどよかったです! キムチの味付けにもよると思いますが、辛党の私はコチュジャンとニンニクを追加しました。 終盤には米、チーズ、卵、炒りごまを投入してシメ。 休日に家族でホットプレートを囲んで、楽しくお食事できました。
- chage皆さまのレビューを参考にしてから作りました。(ありがとうございます) 感想を一言で言うと 【最初から最後まで美味しく楽しめる料理】です。 ⚫︎30×40サイズのホットプレートを使用 ・ニラ ・もやし ・豚バラ肉 ・キムチ の他に ・エリンギ ・かさ増しでキャベツ3〜4まいを1口大 ・ピザ用チーズ ・長ネギ(絶対入れた方が美味い!) を投入。 調味料のめんつゆは4倍濃縮のものでしたが、 大1でも問題なく、とっても美味しかったです♪ 〆はビビンバにしたかったのですが、コチュジャンが無く、、、 ・豆板醤(適量) ・焼き肉のタレ ・溶き卵 で代用しました。 ピザ用チーズがここでまた良い仕事をしてくれて膨れていたお腹でもどんどん入っちゃう美味しさ!! 献立に迷っていたら、是非一度作ってもらいたいです。 最初から最後までこんなに楽しめる料理、中々ないです。感動しました!!!
ハーブ香る♪
海老のサガナキ3.2
(
4件)ギリシャ料理の一つ、海老のサガナキをご紹介します。サガナキは、チーズを加熱した料理の総称で、今回はトマトソースをベースにチーズと一緒に海老を煮ていきます。ハーブやスパイスも入っているので、香り高い仕上がりです♪
調理時間
約40分
カロリー
330kcal
費用目安
1200円前後
無頭えび フェタチーズ にんにく 玉ねぎ カットトマト缶 オリーブオイル 白ワイン 塩 唐辛子 アニスシード イタリアンパセリ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
鶏むね肉で作る♪
なすとピーマンの酢鶏風4.3
(
164件)ケチャップ入りなのでどの年代にも食べやすい酢鶏レシピです♪鶏肉は片栗粉をまぶして焼くことでぱさつきを抑え、調味料もからみやすくなります!ポン酢を使えば少ない調味料で酢鶏風に♪
調理時間
約30分
カロリー
343kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉[皮なし] なす ピーマン 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 ポン酢しょうゆ ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- れまなすにも片栗粉まぶすとたれがよく絡みます。 玉ねぎいれてもおいしい! 調味料の水分がすぐに飛んでしまって混ぜにくくなるので、合わせ調味料を作るときに少量の水も入れるといいです^^
- マルブレレビューにある通りナスにも片栗粉まぶしました。 めちゃんこおいしかったです‼️
- 夏にぴったり、美味しかったです!とりむねがプリプリでとても美味しいすどりができました
- みよナスがなかったので、 鶏肉、玉ねぎ、しめじ、にんじん、ピーマン の材料で作りました。 鶏肉に片栗粉を塗すのを忘れてしまったので、全材料に火が入り、ソースを絡める前に水溶き片栗粉を入れました。 上手いことソースが全体に絡んで美味しく出来上がっと思います。 家族も美味しいと言ってくれていました。
調理時間
約15分
カロリー
188kcal
費用目安
400円前後
ところてん ハム 卵 きゅうり トマト 酒 塩 サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 水 白いりごま からし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーところてんでとってもヘルシー❣️具沢山で食べごたえ十分👍卵を間違えて2個で作ってしまったからか、ひっくり返すのが動画のように上手く出来ませんでした💦つゆはところてん付属のたれにごま油と砂糖を味見をして追加して作りました❣️
- yukimukeサイコーです‼️冷やし中華も大好きだけど、ところてんで罪悪感無し✌️さっぱり✌️白ゴマタップリかけて‼️
- えぬえむ我が家の冷やし中華の具を用意しました。あっさりして揚げ物の副菜として丁度いいバランスでした。写真はタレをかける前です。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
3日間使い切り献立♪
ツナとチンゲン菜のピリ辛ナムル5.0
(
3件)【期間限定 無料公開中!】 レンジで手軽に作れる簡単副菜です。ピリッと辛いラー油がアクセント♪おつまみにもぴったりです。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約5分
カロリー
31kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[水煮] チンゲン菜 塩 こしょう おろしにんにく ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
1週間使い切り献立♪
キャベツの梅ポン酢あえ-
(
2件)さっぱりおいしいキャベツの副菜です。レンチンで手軽に作れるのが嬉しいポイント♪箸休めにもおすすめの一品です。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約10分
カロリー
27kcal
費用目安
50円以内
キャベツ 梅干し ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ささみで食べ応えアップ!
セロリともやしのチキンサラダ4.3
(
9件)セロリの爽やかな香りがたまらないおいしさの、セロリともやしのチキンサラダをご紹介します!さっぱりとしたポン酢に、白すりごまの香ばしさが相性抜群!ささみともやしは一緒にレンジで加熱して、手軽に仕上げましょう。
調理時間
約15分
カロリー
153kcal
費用目安
300円前後
ささみ[筋なし] セロリ[葉付き] もやし 酒 ポン酢しょうゆ ごま油 白すりごま こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まりんピリ辛でおいしい
- ピクミンセロリの葉も一緒に食べれるレシピは嬉しいです♪セロリ1本使いました!美味しかったです☆
- satochin簡単なので子どもと一緒に作りました。セロリはどうかな?と思いましたが、シャキシャキして美味しいと言って食べていました。ささみは室温に戻してから使った方がいいですね、時間追加しましたので。
レビュー
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 22日朝ご飯は、 こちらです。 そういえば卵焼きも作りました。 お味噌汁には、豆腐も入れました。トマトは湯むきしました。 りんご🍎が写りました。 さっぱりしてて夏の朝にはぴったりのお味噌汁と思いましたにゃ。
- ぴんくふぇありーだしの素なしで本当に大丈夫なのか不安でレビューを見ましたが、特にそういうコメントもなかったので、レシピ通りに作りました😊想像以上に美味しくてびっくりするレベルでした❣️オリーブオイルが風味付け一役買ったのかな💡
- まり簡単にできて美味しかったです。
- 唯生で食べる印象が強いレタスとトマトだが、意外と味噌汁との相性が良い。
朝ごはんにぴったり♪
シナモントースト5.0
(
3件)シナモンを使った甘いトーストは朝ごはんにおすすめ♪お好みで薄切りにしたりんごやバナナをのせて焼いたり、バニラアイスをのせたりなど、アレンジもお楽しみください。
調理時間
約15分
カロリー
277kcal
費用目安
100円前後
食パン[6枚切り] 有塩バター 砂糖 シナモンパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ビビ子レシピ通りに作りました。給食で出た揚げパンが好きで、その味と同じようで美味しかったです。
- めいにゃおいしい
- ぴよこたん♡すごく上手く出来ました! とても美味しかったです。 とりあえず、1枚作ったので残りはまた明日にします。ホントに美味しい!!♡