簡単副菜!
甘辛たけのこ
食材1つで作れるのがうれしい!薄力粉をまぶす事でしっかりと味がつきます♪あと1品におすすめです。
カロリー
112kcal
炭水化物
10.5g
脂質
6.2g
たんぱく質
2.7g
糖質
8.7g
塩分
1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
たけのこは穂先を縦7mm幅に切る。下の部分は7mm幅に切って、4等分に切る。水気をふきとる。
2
ビニール袋にたけのこ、薄力粉を入れてまぶす。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を入れて2〜3分返しながら中火で揚げ焼きにする。余分な油をキッチンペーパーでふきとる。
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
4
フライパンに☆を加え、全体にからめる。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- タケノコをたくさんいただいたので。 ちょうどいい味でした。
パイン
旬のたけのこで作りました。 小麦粉をつけて、というのがめずらしいですね。 ご飯のお供に合います。マトさん
これは簡単で美味しかったです!今の時期にピッタリでした。味もちょうど良くて満足です!わが家の定番メニューになりました!向日葵7
頂いた掘り立てのタケノコ煮を頂き作りました。 手早く出来て美味しかったです! 箸休めにも良いと思います。
もっと見る
みぃ