
2022/08/09のおすすめ
作成日: 2022/08/09
2022/08/09のおすすめを紹介! 豚ロース肉のコンフィ レンジ肉じゃが はんぺんでエビチリ風弁当などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
しっとり柔らかい!
豚ロース肉のコンフィ4.1
(
10件)弱火でじっくりと火を通すことでしっとりした食感に仕上がります。ひと手間かけることがおいしく作るポイントに♪お好みのソースをかけてお召し上がりください。
調理時間
約1日
カロリー
232kcal
費用目安
500円前後
豚ロース厚切り肉 にんにく 塩 ローズマリー サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ♡Rina♡材料が、少なく…助かりますね🐷。時短にもなるし、簡単に作れますね。🍽️
- シンタローこれは美味しい❗️絶対、一度作って欲しいです❗️塩味とにんにくの風味が効いてて、何よりお肉が柔らかい❗️焼くと固くなるのに、油で煮るとこんなに柔らかくなるんですね❗️リピ確定です❗️他にも鳥や牛はどうなるか試してみたいです❗️
- K柔らかくて美味しいです(^^)
- うたc5お店で食べたポークコンフィが美味しくて、家でも作れるのかと挑戦してみたけど、、固すぎないけど、お店で食べたみたいに柔らかくもない。。 もっと弱火で調理しないといけないのか、、時間掛かったのに。
煮込まず絶品!
レンジ肉じゃが4.1
(
153件)煮込むのが面倒な定番おかずをパパッと作れる肉じゃがをご紹介!一度冷ますと煮込んだかのように味が染みておいしくなります♪レンジで作ることでいつもよりお手軽に肉じゃがが作れます! ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年2月
調理時間
約40分
カロリー
383kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 じゃがいも 玉ねぎ にんじん 酒 みりん しょうゆ 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- hanaegao簡単に作れるのでよく作りますが、何回挑戦しても火の通り方にムラができてしまい、硬いにんじんやじゃがいもがあるので、、味はおいしいのに食感が残念ですヽ(;▽;)ノ難しい…!
- ひばり豚肉と一緒に温めるため、汁が灰汁だらけになっても取ることができませんでした。また、場所によってかなり火の通り具合に差が出てしまうため、何度もレンジにかけるとお肉が固くなってしまいました。美味しいですが、やはり煮込んだ肉じゃがには敵わないです。
- ぶんちゃん何度も作っています! ちなみに電子レンジは、ターンテーブルなし、パナのビストロです(7年前くらいの)。 野菜類を少し小さめに切っていつも作っています。 そのせいか、火が通らなかったことはまだありません。 レンジだけでこれだけ美味しく作れれば充分だと思っています!(^-^) 乳児がいるので安全ですし、電子レンジにおまかせで他のことができますから♪
- maaa:)じゃがいもと人参を先に500wで3分半ほどレンチンしておくといいです!
ほくほく食感♪
大豆ご飯-
(
0件)水煮大豆を使った大豆ごはんレシピをご紹介!大豆の香りがふんわりとただよい、ついついお箸が進みます。炊飯器に具材を入れて炊くだけでお手軽に作れるので、大豆が余った時にもおすすめです♪
調理時間
約60分
カロリー
336kcal
費用目安
300円前後
米(洗米済み) 大豆[蒸し] 三つ葉 水 酒 みりん 和風顆粒だし 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
まとめて作って平日楽々♪
ミニトマトのマリネ3.8
(
14件)【冷蔵3日】さっぱりとした味わいで箸休めにぴったりなマリネのレシピです。つまようじで穴をあけることで湯むきをしなくても味がしっかりとなじみます。
調理時間
約10分
カロリー
51kcal
費用目安
400円前後
ミニトマト 砂糖 塩 酢 オリーブオイル 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 陽向太レシピ通りに作ったところ、私には酸っぱくオリーブオイル感も強かった為、少し分量を変えて作ってみたらとても美味しく出来ました。
- ひめ2時間経った時に食べたら ミニトマトの味そのままでした。タレを付けながら食べたら甘酸っぱくマリネになってました。残りが冷蔵庫にあるので今日が楽しみです。
箸休めにオススメ!
ツルムラサキとちくわのごまマヨあえ4.3
(
13件)つるむらさきを使った副菜レシピのご紹介!さっとゆでてあえるだけなので、簡単に作れます♪ごまの香りとマヨネーズのコクが合わさり、お箸が進む一品に♪ちくわをツナ缶やかにかまぼこに代用しても、おいしく召し上がれます。
調理時間
約15分
カロリー
121kcal
費用目安
200円前後
ちくわ つるむらさき 砂糖 塩 しょうゆ 白すりごま マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いちごういつもと違う食べ方をしたくて、やってみました。青臭さが軽減されて、とっても美味しかったです。チクワが無くて、カニかまで代用しました。
- クスみなさんも書いてらっしゃるみたいにちくわとつるむらさきのネバネバ感が美味しかったです。新しいつるむらさきの食べ方で、またやってみます。
- エミ竹輪のぷりっと感につるむらさきのにゅるっと感、ちょい甘なごま和えがマヨネーズで上手く絡まってて想像以上に美味しかった☆
- 胡水ツルムラサキは、いつも胡麻和えにして食べていたので、とても新鮮に感じました!竹輪ととつまても合います!
まとめて作って平日楽々♪
下味冷凍 豚こま肉のねぎ塩炒め4.4
(
11件)【冷蔵2日/冷凍14日】レモンの酸味とねぎの風味が相性の良い主菜です♪黒こしょうはたっぷりめにふるのがおすすめです!※調理時間はつける時間と加熱時間を除く
調理時間
約10分
カロリー
314kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 長ねぎ ごま油 酒 ごま油 鶏ガラスープの素 塩 黒こしょう おろしにんにく レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ズンズン簡単で本当に美味しい。 下味冷凍でこの美味しさ、何度もリピしています。我が家はネギ好きなので、かなり増量しています。
- のりたま長ネギはたっぷり入れました、
おつまみにも!
豆苗とたたききゅうりのうま塩サラダ4.2
(
136件)ごま油香る塩だれサラダのご紹介です♪豆苗のシャキシャキ感と叩いて割ったきゅうりのパリッとした食感が楽しめます♪中華風味の塩だれはさっぱりとした味わいです。お好みでにんにくを入れても美味しく召し上がれます。
調理時間
約10分
カロリー
85kcal
費用目安
200円前後
豆苗 きゅうり 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぼん作ったのは2回目なので、ボリュームを出すためにささみを入れ、サラダというよりおかずになるようアレンジ。 豆苗をレンジで40秒ほど加熱して作ってみました。味付けは倍量で。しっかり豆苗にも味が染みて青臭さも軽減されるので食べやすくなりました。
- マッシュキュウリがなかったので、豆苗だけで作りましたが、美味しかったです。つまみにも良いと思います。
- Gumita簡単でおいしくて何度も作ってます。
- りーゆー今回はレシピにプラスしてニンニクすりおろしを入れて作りました 簡単で、味も美味しくてありがたいです
レビュー
- ジェイクフードプロフェッサーがないのでジュースミキサーで作りました。ピーナッツは塩味の物を使用し、レシピに記載の「塩一つまみ」は無くしました。ジュースミキサー、塩味ピーナッツもお問合せし、返信を頂きました。甘さも自分好みに作れ、満足です。
- 虫歯建設㈱見本のようにいかず、パッサパサのピーナッツちょっと練っただけ、みたいになってしまいました。何が違かったのかわかりません・・・
- 納豆島水分が足りなかったかな⁈バターを少し増やすか牛乳を入れると良かったのかも…味は問題なく美味しかったです♪まずは食パンやフランスパンにつけて食べたいと思います。