DELISH KITCHEN

煮込まず絶品!

レンジ肉じゃが

4.1

(

)

  • 調理時間

    40

  • カロリー

    383kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

煮込むのが面倒な定番おかずをパパッと作れる肉じゃがをご紹介!一度冷ますと煮込んだかのように味が染みておいしくなります♪レンジで作ることでいつもよりお手軽に肉じゃがが作れます! ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年2月

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。じゃがいもは一口大に切る。にんじんは端から斜めに包丁を入れて、まわしながら小さめの一口大に切る。

  2. 2

    耐熱容器に☆を入れて混ぜ、豚肉、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを加えて調味料がからむようによく混ぜる。

  3. 3

    ふんわりとラップをして600Wのレンジで10分加熱し、全体をよく混ぜる。ラップをかけて、15分ほど粗熱がとれるまでおく。

    ポイント

    粗熱がとれるまでおくことで味が染み込みやすくなります!

    じゃがいもの大きさによって加熱時間が前後する場合はあります。竹串など刺して硬いと感じた場合は1分から様子を見て加熱してください。

レビュー

4.1

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • hanaegao

    簡単に作れるのでよく作りますが、何回挑戦しても火の通り方にムラができてしまい、硬いにんじんやじゃがいもがあるので、、味はおいしいのに食感が残念ですヽ(;▽;)ノ難しい…!
  • ひばり

    豚肉と一緒に温めるため、汁が灰汁だらけになっても取ることができませんでした。また、場所によってかなり火の通り具合に差が出てしまうため、何度もレンジにかけるとお肉が固くなってしまいました。美味しいですが、やはり煮込んだ肉じゃがには敵わないです。
  • ぶんちゃん

    何度も作っています! ちなみに電子レンジは、ターンテーブルなし、パナのビストロです(7年前くらいの)。 野菜類を少し小さめに切っていつも作っています。 そのせいか、火が通らなかったことはまだありません。 レンジだけでこれだけ美味しく作れれば充分だと思っています!(^-^) 乳児がいるので安全ですし、電子レンジにおまかせで他のことができますから♪
  • ゆい

    びっくりするほど簡単なのにしっかりと味が滲みて美味しかったです! 汁がしょっぱかったので次回は器に盛る時汁をなるべく入れないようにと、調整してみようかなと思います。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

もっと見る