BBQにも作りやすい!かんたん!
トマトとアサリのパエリアBBQなどアウトドアの時にも作れるレシピです! トマトの酸味とアサリのコクの相乗効果で旨味が出ます♪ 色鮮やかで簡単に作れますよ!
レビュー
- ゆっか調味料とかそんなに入れてないのに、アサリの旨みが出てておいしい!不思議! 彩もいいです〜 ご飯炊くのでちょっと時間はかかっちゃいますね〜
宮崎発のご当地グルメ!
スティック肉巻きおにぎり宮崎県の名物「肉巻きおにぎり」をご家庭で再現!ご飯に豚肉を巻いて焼くだけの簡単な一品です♪忙しい時でもガッツリ食べたい!そんな時にオススメです!冷めてもおいしいおにぎりです。
レビュー
- ふうたママ簡単でした。ちょっと山椒の粉を振ってみました。
- あーちゃんタレがとても美味しかったです!子供も沢山食べてくれました!またリピします!
- えみりんご形崩れることなくとても美味しくできました!
- たぬっぺレシピ通りに作りました! 激うまです! 他の方のレビューで、棒にご飯を巻く時はギュッとした方がいいとあったのでギュギュギュっとしたらご飯がよくまとまって失敗しませんでした!! わたし的に注意した方がいいなと思った点は 肉をまく時にしっかりとご飯の上だけに巻くという事です。 ご飯からちょっとはみ出して巻いたところ、その部分だけフライパンの面に触れず火が通りませんでした。 あとご飯は先から先までなるべく均一な太さになるようにした方が上手く焼けそうだなと思いました 参考にしてください
パーティーの定番レシピ!
マッシュルームとエビのアヒージョにんにくとバターの風味がオリーブオイルにしっかりと染み込んだアヒージョのご紹介!えびとマッシュルームとの相性も抜群です。オイルはパンをつけて食べるのがおすすめ♪ワインのおつまみにぴったりな一品です。
レビュー
- いちご私にはまろやかすぎた、、
野菜たっぷり!
ラタトゥイユカレー野菜の旨みがつまった無水カレー! ピーマン・なすも細かく刻んであるから食べやすく、子どもにたくさん野菜を食べて欲しい時にはおすすめのレシピです♪
レビュー
- ぽんみえズッキーニが並ぶようになるとリピートしてます。毎回、パプリカかナスの大きさを見て減らし、エリンギを足して作っています。今回、ぶなしめじを足しましたが、エリンギの方が形、大きさを他の野菜と揃えて切りやすく、見た目や味の均一さなどよいように感じました! 追記:もう作り続けて3年です…子どもも大きくなり、野菜も大きめに切っています! 追記2:また更に歳を重ねました…( Ꙭ)!味が薄いと言う感想がありますが、我が家はカレー粉をハウスバーモントカレーかジャワカレーのカレーパウダーを使用しています。この場合、味がついているのでカレー粉より控えないといけません!仕上げの塩こしょうで加減するとよいと思います!
- ルノー美味しく出来ました! 思ったより早く作れたのも良いですね。
- K野菜たっぷりで美味しいです!
- せれぬん私はカレー粉を持ってないので カレールゥ半箱を使用しました! めちゃくちゃ美味しくて家族にも評判で何回も作ってます!!!
一手間でおしゃれに!
鯖缶のアクアパッツァ鯖缶だけでは物足りない...そんな時に簡単にできる鯖缶アクアパッツァをご紹介します! トマトとバジルで見た目も華やかに♪ 今晩のおつまみにいかがですか?
レビュー
- エミミニトマト→トマト缶で応用しました。生バジルも無かったので、イタリアンハーブミックスのソルトを使用。冷凍のベビーホタテがあったので鯖を取り出したあとに入れて4分。全く問題なし!!!更に美味しいかも!?残ったスープはパスタ絡めて食べたい感じでした❤
- きつね乾燥バジルをまぶしました。美味しかったです。
- マサ生バジルがなかったので、お問い合わせをしたところ、大葉でも美味しく作れるとのことでちょうど家にあったので大葉で作りました。 大葉の風味がサバと合っていて美味しくいただきました。
- あおい煮込むだけで簡単にできました!
チーズがとろ〜り♪
アボカドチーズのホットドッグまろやかな味わいのアボカドチーズのホットドッグ ♪ パリッとジューシーなソーセージととろとろチーズが絶妙です! 森のバターとも言われるアボガドを明日の朝ごはんにいかがでしょうか♪
レビュー
- プリンアボガドなかったのでほか真似しました。美味しそうに食べてくれました
- よよいのよいおいしかったです
- てんこ小さめのロールパンで作った 粒マスタードとハニーマスタード2つで作ったけどハニーマスタードの方が美味しかった アボカドに入れる塩胡椒少々がどの位がいいのか分からず多めに入れてしまって塩っぱかった ケチャップやマスタード乗せるので次はアボカドの塩胡椒は本当少々で作る
巻くだけ簡単!
もやしとエリンギのベーコン巻き炒め物に飽きたらこれ! エリンギの食感ともやしのシャキシャキ感が絶妙♪ ベーコンの塩辛さでお酒にもぴったり◎
レビュー
- ゆかたん簡単に作れて楽しかったです。
- 72kichiベーコンに巻けず楊枝で止めたものの炒めたら全部崩れてしまい炒め物になりました。。
- むにゃーんスライスして炒めようものなら、エリンギなんてひとパックくらいすぐに使ってしまうのに、このレシピだと使うのはたったの一本。しかも4等分だと歯ごたえがとても良く、もやしのシャキシャキ感も相まって食べ応えがあります。ベーコンの旨味と塩コショウで、シンプルだけど間違いのないおいしさ。
- TOMOE1275中学2年の子にも作れる、かんたんでヘルシーなメニューです。 美味しいrecipeだったのでリピします。
カリカリチーズ食感♪
じゃがいものチーズ焼きホクホクじゃがいもにカリッと焼けたチーズ♪ バターとにんにくの風味が相性抜群♪ チーズの香ばしさが食欲そそります!
レビュー
- 高ちゃん粉チーズが少なかったからピザ用チーズを沢山入れてみました。ガリガリ君で美味しかったです。
- なぁ1999簡単に出来ました パセリがなかったので、明太子ふりかけで 明太チーズ焼きにしてしまいました。
- みあシンプルな味付けと、少ない材料なのに満足感が得られました! 粉チーズは、顆粒感が少なめのものの方が美味しく仕上がると思います。 他の方のレビューを見て、レンチンしてから作ってみたら温めすぎたようで、崩れやすくなってしまいました。加減を調整するのが難しい…! ただ、見た目が少し悪いだけで味はよかったので、火の通りが不安な方はチンしてからの調理に挑戦してみてください。
- りっとんミックスベジタブルとピザ用チーズを少し足しました。美味しかったです!
- みんなで楽しく作れる!キャンプ飯