
2022/12/25のおすすめ
作成日: 2022/12/25
2022/12/25のおすすめを紹介!「ほうれん草入り煮込みハンバーグ」「卵とひき肉のオイスター炒め」「ローズマリーチキン」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約30分
カロリー
445kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 玉ねぎ ほうれん草 パン粉 牛乳 塩 こしょう サラダ油 水 ケチャップ デミグラスソース缶 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キャサリン新着レシピに書いてあっていいなと思い作りました。味はほうれん草感がなく本当にハンバーグを食べている感じで美味しかったです。 ほうれん草入り煮込みハンバーグを作るのが初めてだったのでなかなか粘りが出なかったり裏返す時ハンバーグが割れてしまいましたが初めてでも簡単に作れました。
- ゆめかおいしかったです
- ソース・アメリケーヌハンバーグ大好きです。ほうれん草入りハンバーグ初めて食べました。肉だねからかなり油が出ますので水、ケチヤップなどを入れる前に油を、掃除して下さい。オニオンスライス4/1量でも、しっかりと主張がありました。ハンバーグとデミグラスソースの組み合わせは、どんなに時代(50年)が過ぎても、最強の組み合わせです。コーヒーフレッシュを2個かけて、バゲットと共に200gはあっと❗いう間に胃袋に消えました。レシピを公開してくれましたことに有り難く思います。
- デリッシュさーんおいしかったです!
ふんわり仕上がる!
卵とひき肉のオイスター炒め4.4
(
173件)卵とひき肉を使った食べ応え抜群の炒めものはいかがでしょうか。オイスターソースの風味がごはんにもぴったりな一品♪卵のふんわり食感があとを引くおいしさです!
調理時間
約10分
カロリー
414kcal
費用目安
200円前後
溶き卵 豚ひき肉 ニラ ごま油 砂糖 酒 しょうゆ オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- REEニラが苦手なのですが、とってもおいしく食べられました!卵は1個じゃ物足りないかなと思ったので2個使いました!
- ももすかさ増しに厚揚げとシメジを入れました✨簡単で美味しかったです。モヤシを入れても良いと思います✨
- Subeve合い挽き肉で、炒める際にニンニク生姜足しました。コチュジャン足しても美味しそう!
- でんでこオイスターソースと卵の相性が良いです。ニラが入ることで彩りも良くなります。簡単に作れるしオススメです。
調理時間
約50分
カロリー
512kcal
費用目安
1200円前後
鶏もも肉 ズッキーニ なす ミニトマト 赤パプリカ 黄パプリカ かぼちゃ ローズマリー レモン(輪切り) 塩 こしょう おろしにんにく オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねーさんメチャクチャ美味しくて、「また作って❗」と言われました😊 焼き野菜は大好き❤️ 火が通るか心配でカボチャとか薄めにスライスしちゃったけど、もっと厚めにカットしても良かったかな。 私はアスパラも入れてみました。
- にんじんランド油がすごくてアヒージョみたいになったけど好評だった
- チコ0611子供も喜んで食べてくれます。バケットを添えて。
- mao美味しかったです🍳 もう少し、味を濃いめにしても良かったかなと思いました🤔🍳
家計にやさしい節約レシピ♪
アボカドとミニトマトのチーズサラダ4.3
(
3件)アボカドとミニトマトを切ったら粉チーズとオリーブオイルで作ったドレッシングとあえる簡単レシピです。お好みでおろしにんにくやレモン汁を入れてもおいしくいただけます。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約5分
カロリー
177kcal
費用目安
200円前後
アボカド ミニトマト オリーブオイル 粉チーズ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ホワイトソースが決め手♪
ソーセージのクリーミーオムライス4.8
(
5件)ホワイトソースのオムライスレシピをご紹介します!なめらかなホワイトソースをケチャップライスにたっぷりからめてお召し上がりください。子供から大人まで大人気の一品です♪
調理時間
約30分
カロリー
1022kcal
費用目安
300円前後
ごはん 卵 ソーセージ 玉ねぎ 塩 牛乳 サラダ油 ケチャップ 塩こしょう 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd out肝心のホワイトソースを再現する心の余裕がなくただのケチャップになってしまいましたが(笑)、家族に美味しいと言ってもらえました! 少ない調味料と材料とで簡単に作れると思います♪
たんぱく質33.8g♪
鶏肉とカリフラワーのチーズクリーム煮-
(
2件)ゆでて調理する機会が多いカリフラワーは煮ることで甘みを感じられ、ホクホクの食感をお楽しみいただけます。冬にぴったりなほっこり温まる1品です♪
調理時間
約20分
カロリー
525kcal
費用目安
700円前後
鶏もも肉 ピザ用チーズ カリフラワー 玉ねぎ エリンギ いんげん にんにく 薄力粉 オリーブオイル 水 牛乳 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
チーズドレッシングで濃厚!
ロマネスコとサーモンのリースサラダ-
(
2件)サラダの盛りつけにひと工夫して、ホームパーティーの食卓を演出!ロマネスコが入るだけで、見た目も可愛くなります♪お好きな具材でアレンジしてお楽しみください♪お子様と一緒に盛り付けするのもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
300kcal
費用目安
-
スモークサーモン ロマネスコ ベビーリーフ ミニトマト アボカド 黄パプリカ レモン汁 クリームチーズ マヨネーズ オリーブオイル レモン汁 おろしにんにく 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ことり家で収穫したレタスを、豪華に食べたくて作りました。 チーズドレッシングが、とても美味しかったです。
- なっちゃんカラフルな野菜を使うので映えることと思います。 ドレッシング以外は切るだけなので簡単に作れます。
調理時間
約30分
カロリー
260kcal
費用目安
200円前後
味付け中華くらげ ハム 卵 きゅうり 春雨 サラダ油 砂糖 塩 和風顆粒だし 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- daisy*mama少し味が薄かったので酢と醤油とごま油をちょっと足しました。暑いときにはサッパリしたサラダが食べやすい。
- 猫のしっぽ合わせ調味のごま油は好みに調整して👍。
- yukiうちはハムの代わりに、かにかまを入れたりもします。卵も錦糸卵にするのは面倒なので、炒り卵にしています。中華クラゲは味が濃いので醤油は控えめ、ごま油も加減しながらにしています。 うちでは炒りごまをたっぷり混ぜ込みます!
- ふむふむ錦糸卵の買い置きがあったので、春雨を茹でてあとは切ってあえるだけ。簡単で美味しかったです。
フライパンで作る!
簡単温野菜4.2
(
40件)蒸し器を使わずにフライパンで簡単に作る、蒸し野菜の作り方のご紹介です!料理が初めての方でも簡単に作れて、野菜の素材の甘みを存分に堪能できる調理方法です!旬の野菜やお好みの野菜でぜひお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
219kcal
費用目安
200円前後
ブロッコリー にんじん かぶ[葉付き] 水 マヨネーズ みそ 白すりごま 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さっぱり妖精みそはレシピより少なめの方がいいです。
- たにークリスマスに作ったので洋風にしたくて、蒸す時はコンソメを入れました!蒸し器がなくても簡単に美味しく作れたので、このレシピはリピ確定です🌟
- akk45みそドレッシングがしょっぱくてびっくりしました。 みそとマヨは同じ分量くらいが良さそうです、、
- つばき簡単でシンプルだけど美味しかった! 味噌を少し少なめで作りました。
市販のタルトカップで簡単!
サンタ帽プチタルト4.3
(
6件)サンタさんの帽子に見立てたいちごをちょこんと飾ったかわいいプチタルトレシピをご紹介します♪中のレアチーズ生地はマシュマロを使ってとっても簡単に作ることができます。とってもさわやかな味わいです!
調理時間
180分〜
カロリー
160kcal
費用目安
1200円前後
クリームチーズ マシュマロ 牛乳 レモン汁 タルト台[5㎝] いちご ホイップクリーム
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くまかんたんに出来て、美味しいです。