
ラー油が大噴火!
豚ロース肉のおろしごまだれひとくちで広がる濃厚な味わい… 混ぜるだけの簡単ごまだれとたっぷりの大根おろしでさっぱりと♪ 今夜のおかずはこれで決まり!
レビュー
- ワルネコん~、大根おろしには、ポン酢の方が合うかも…

ボリューム満点!
鶏むね肉とキャベツのケチャップ炒め大人も子供も大好きな味付け! あっさり淡白な鶏むね肉もこってりな味付けで大満足!
レビュー
- みるく☺︎バターがとてもいい香りです♬美味しかったです!肉は3倍くらいの量で作りました。家族4人分です。
- chiwa♡夫がキノコ全般苦手なので細かくしました! すごくおいしかった( ^ω^ )!
- ヒロー思ったよりも簡単に作れました! エリンギもいいけどしめじなんかいれても美味しいかと思います☆ ボリュームもあるしなかなかオススメの一品ですね!
- かずエリンギは入れませんでした。ケチャップの味付けがいい感じで美味しかったです。

あのプリプリをご自宅で!
えび蒸し餃子もちっプリッのえび蒸し餃子、家じゃ作れないと思っていませんか? 実はライスペーパーを使うとあの食感を実現できるんです!プリプリのえびともちもちの皮のハーモニーをぜひ味わってくださいね♪
レビュー
- リコピン簡単なのにめっちゃくちゃ美味しくてリピ確定です!! 彼もめちゃくちゃ美味しいと言ってくれました\(^o^)/
- えびまきエビ蒸し餃子が食べたくてレシピを探していたところ、とても簡単なのがいいと思い初めて作りました。蒸し器がないので水餃子にしました!プリッぷりのエビ水餃子が出来上がり、めちゃくちゃ美味しかったです!味付けしてるのでそのまま食べてもよし!四川ラー油やお酢を付けてもよし!大満足のレシピでした(^^)
- K美味しくできました(^^)
- こいももこんなに皮再現してモチモチなのすこい おいしい〜リピします! くっつかない加工されてる紙じゃないとはがれなくなります!笑

具材たっぷり!
小松菜と厚揚げの卵とじうどんさっと作りたい時におすすめ! お昼ごはんにもおすすめの簡単うどんです! 卵はお好みでとろとろに♪
レビュー
- 凛コロナにかかってしまい 母に食料品として買ってきてもらった冷凍うどんで作りました。 私がコロナ感染初日 夫は咳や喉の違和感などはあるもののまだ反応としては出てない時でした。 私自身は喉の痛みや節々の痛みが出てきてる時期だったのでサッと作れるものを探しました。 冷蔵庫に入ってる野菜などを活用できないかと探したらこちらを見つけました! 小松菜 絹豆腐(200g)えのき 卵(小3個) を使い作ってみました。 出汁の色が調味料を入れると結構濃い目になったので辛いんではないか心配になりましたが美味しかったです。 うどん麺を入れて夜ご飯として食べたのですが食欲が落ちてたので麺だけとりあえず食べ 翌日余ってたスープにご飯を入れて食べました。 個人的にはうどん麺よりもご飯を入れて食べたほうが美味しく感じました🤣 うどんがない時とか親子丼みたいな感じに作れるのがいいな と思ったのでまた作りたいです🤤
- なつ甘めの出汁でした 甘い出汁がいいなという気分の時にはよさそうです おいしかったです 具材はなかったので厚揚げと小松菜と長ネギで。
- ゆうちゃん全粒粉うどん(乾麺)で作りました。美味しく出来上がりました。
- ゆるりんごやさしい味でとっても美味しかったです😊 炭水化物、タンパク質、野菜も摂れて身体も温まり食べ易いので、風邪や疲労で食欲ないときにも良いメニューだと思いました♪

ツルツルもちもち
モチモチ麺でごまマヨサラダ少し長めに茹でてることでもちもち感が倍増します! ツルッと食べれちゃう♡
レビュー
- まこマロニーがしっかり麺でしたので、美味しかったです!
- KPN美味しい。 分量通り作るべき
- シンタロー家族にも大人気でした❗ツナ缶が無いバージョンも美味しいです❗子供にはマロニーの長さを半分にしてあげた方が食べやすかったかなと思います❗️
- うさ春雨やマロニー好きな奥さんのために作りました。美味しかったです^_^

彩りきれい♪
ミニトマトの大葉ナムル切ってあえるだけの簡単ナムルをご紹介! ミニトマトと大葉との相性◎ ごまの香りが後を引くおいしさです!
レビュー
- みこち組み合わせ、最高です。 サッパリしていて適度な塩分もあり、とても美味しいです。 ミニトマトがなかったので普通のトマトで作ったところ、トマトから水分が出て時間がたつと若干薄味に。 すぐに食べるなら問題ないですが、食べるまでに時間があるならミニトマトで作ったほうが良いかも。 あと大葉は細切りではなく粗みじん切りにしたらよくからんで美味しかったです。
- まあさめちゃくちゃ簡単なのに、なかなかのお味!! もう一品にぴったりです♫ 倍以上の量で作りました。 お弁当のもう一品にも◎です。
- けー大葉大好きなので倍量で〜。 大葉とごま油の風味が良くとても美味しかったです!
- にゃん太きゅうりも入れてみました。とても美味しかった。

朝食にもおすすめ!
ピーマンとツナのピザトースト朝食にもブランチにもお勧めのピザトースト! 隠し味に大葉を入れ、ツナや夏野菜がたっぷり入っています♪ 甘いコーンやほんのり苦味のあるピーマンとツナの相性が抜群です!
レビュー
- かずピザトーストを何種類か試しましたが、その中で1番美味しかったです。
- あるるコーンは無かったので抜きですが、ボリュームがあっておいしかったです!大葉が意外と合う!
- プリンピーマンと玉ねぎはレンジでチンしてからまぜて、焼きました。美味しかったです。!
- キャサリン工程の2の所で間違えてツナマヨネーズ玉ねぎを加えてまぜると書いてあったのに間違えてコーンを入れてしまいました。途中からきずいてコーンをとりキッチンペーパーで拭いてまたコーンをのせました。大葉の風味と具とチーズが混ざっていて美味しいです。

見た目も可愛い♡
スイカゼリーまるでスイカのような可愛らしいゼリーのご紹介です♪ 3層のゼリーを作って見た目も味も楽しめる!子どもも喜ぶこと間違いなし! 今が旬のみずみずしく甘い鳥取県産のスイカで、ぜひ作ってみてください♪
レビュー
- nori簡単に可愛いくできて美味しかったです〜。
- ちか見た目が可愛かった
- あんず全体的に固まりづらいので、どの層にも+5gほど粉ゼラチンを入れると良いと思います🙆♀️

