DELISH KITCHEN

  • 「餃子の皮でつまみピザ」のレシピ動画

    余った皮でパーティー♪
    餃子の皮でつまみピザ

    3.9

    (

    29件
    )

    餃子の皮とは思えない、ブーケのようなピザアレンジ♪ 簡単に作れて見た目は華やかで完璧! 切り分ける必要もなくて食べやすい◎

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      47kcal

    • 費用目安

      200前後

    餃子の皮 ベーコン ピーマン コーン(冷凍) ケチャップ ピザ用チーズ  タバスコ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こぶちゃ
      お手本のように上手く皮を並べることができませんでした。 折った皮が上手く立たず倒れて、結局平に並べて具を乗せました。
    • じんりっきー
      皮も具も全て残り物で作ったので ソーセージとピーマンという至って シンプルな物になりましたが💦 ビールのおつまみに美味しかったです トースターがそんなに大きくないので この形にすると一度にたくさん作れて 楽でした😊
    • なるきゅう
      余った餃子の皮で小腹を満たしました。今回はベーコン、ミニトマト、チーズで。冷蔵庫の余りものの整理できて一石二鳥。
    • mnz
      美味しかったです。ただ上手に立たせることができなかったので 横に並べて焼きました。コツなどありますか?
  • 「韓国味噌だれのサムギョプサル」のレシピ動画

    手作りだれで♪
    韓国味噌だれのサムギョプサル

    4.7

    (

    22件
    )

    簡単で本格的!韓国味噌だれのサムギョプサルをご紹介です。手作りの濃厚みそだれがコクうまで手がとまらないおいしさ♪味噌は炒めものなどに使えるのも嬉しいポイント!ホームパーティにもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      843kcal

    • 費用目安

      1200前後

    豚バラ肉 サンチュ きゅうり ねぎ(白い部分) キムチ 塩こしょう ねぎ にんにく コチュジャン みそ みりん ごま油 白すりごま 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もも
      家族みんなで楽しく食べられました! 誰が美味しいので余ったものは翌日全部混ぜてサラダにも出来ました!! お肉は何肉でも合うと思います!
    • おもちさん
      美味しいと評判でした 野菜も食べられるし良いですね!
    • かんちむ
      美味しすぎ!!このタレ本当に美味しい!
    • マルのママ
      家族から大絶賛されました!
  • 「ピーマンと豚肉のごま炒め」のレシピ動画

    香ばしくてクセになる!
    ピーマンと豚肉のごま炒め

    4.4

    (

    44件
    )

    ごまの香ばしい香りと、甘しょっぱい味がごはんにピッタリ! お好みで生姜を加えたら、ごま生姜焼きにも大変身! ご飯が進んで、おかわりしたくなる、親しみやすい味です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      427kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ロース薄切り肉 薄力粉 ピーマン サラダ油 和風顆粒だし 酒 みりん しょうゆ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さやか
      わたしはおいしいと思ったのですが家族は味がないと言っていた。 コチュジャンで味変してた。 味噌とか入れたらみんなおいしいっていうのかなぁ。
    • 八重丸
      ピーマン好きの私の大好物になりました。 ちょっと中華風。海鮮でやっても 美味しいかな?って考えてます。お肉の切り落としでも、ボリュームがあり満足できました。
    • みっちゃん
      ピーマンも少し良く炒めたので、子供にも食べやすくて良かったです。 肉も小麦粉をまぶして焼いたので、味が良く絡んで美味しかったです。
    • いっちゃんまま
      とても簡単にできました! おいしかったです。 また作りたいと思います。
  • 「ゴマ塩かぼちゃ」のレシピ動画

    材料3つでできる!
    ゴマ塩かぼちゃ

    4.5

    (

    31件
    )

    手順を少し変えるだけでかぼちゃが劇的に美味しくなります! 電子レンジで作るのにとっても美味しい! 塩をして少し待つのがポイントです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      109kcal

    • 費用目安

      100前後

    かぼちゃ[種とわたなし] 塩 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポテト
      とても簡単で何度も作ってます。 カボチャの優しい味とごまの塩っけが合わさってとても美味しいです。ほくほくとしていて優しい味。かぼちゃが甘くないと、甘さが少なくなってしまうようです。 減塩のために塩は省き、水大さじ1を入れてレンチンしてすりごまと和えるのでも美味しくいただけます。 冷凍カボチャを使用する際は 1. 耐熱容器に冷凍かぼちゃを入れる。ふんわりとラップをし、袋の表記通りにレンジで加熱する。(もし表記がなければ600Wのレンジで2分ほどを目安として、中心が温まるまで加熱してください) 2. 塩、白すりごまを加え、混ぜる。 だそうです。(DELISH KITCHENさんに問い合わせさせていただき、返信をいただきました。) 生のかぼちゃを買って食べやすい大きさに切って冷凍していたものを使って、実際に作ってみたところ、レンチンは5分ほど必要でした。 かなりポクポクの仕上がりになりました。
    • うなモフ
      何度も作ってます。 たくさん作った時はお弁当のおかずに冷凍も。 シンプルでかぼちゃの甘みが増して美味しいです。
    • ちゃーちゃん
      簡単だった。あまりに拍子抜けの速さ。10分置く間が長く感じ笑
    • ことり21
      簡単ですごく美味しかったです。 塩とすりごまのバランスが抜群でした!
  • 「ちくわとふんわり卵のチリソース炒め」のレシピ動画

    ご飯が進む♪
    ちくわとふんわり卵のチリソース炒め

    4.1

    (

    15件
    )

    ちくわで代用!スピード調理。 卵入りで彩りもよく、ボリュームもアップ♪ 子供も喜ぶ甘めなチリソースです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      325kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ 卵 ねぎ エリンギ しょうが にんにく サラダ油 ケチャップ 豆板醤 鶏ガラスープの素 酒 砂糖 水 塩 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • JAVAzigg
      最初に卵だけ火を通して取り出す工程をサボって後から一緒に炒めたところ、卵がソースと混ざっちゃいました...次は手順通りにやろうと反省。 でも、味はとっても美味しいです!リピします♪
    • ほっしゃん
      簡単に出来ました😊 ちくわは縦に四つに切りくるっと結んで海老風にしてみました 大人だけで辛いもの好きなので豆板醤の量を倍にしてみました 美味しかったです
    • 我が家の定番になりました。
    • ゆん
      ごはんの上に乗せて丼のような食べ方をしても美味しいです!
  • 「はんぺんとふんわり卵のスープ」のレシピ動画

    フワフワあっさり♪
    はんぺんとふんわり卵のスープ

    4.0

    (

    24件
    )

    朝食などにも♪ はんぺんと卵でふんわり食感♪ 簡単に出来るので小腹が空いた時にもオススメです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      75kcal

    • 費用目安

      100前後

    はんぺん 溶き卵 わかめ(乾燥) 水 コンソメ 塩 こしょう 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kottc
      白髪ねき少々と、コンソメではなく鶏ガラスープにして作りました。 あっさりして美味しかったです。 ゴマ油を入れてより中華風にと、味変しても良さそう。
    • あっさりして飲みやすかったです。 わかめは入れなかったけど、それでもホッとする味でした。 はんぺんもモチッとして美味しかったです。
    • はみがき
      はんぺんがちょうど家にあったので作ってみました!とっても美味しかったです!! 顆粒のコンソメがなかったので、キューブコンソメを1つ入れました☺️ 優しい味で家族にも好評でした🎀
    • おまつ
      とても簡単だしすぐできました ハンペンがお麩のようなふわふわの食感でとても美味しかったです オススメです
  • 「ズッキーニボートのビーンズサラダのせ」のレシピ動画

    パーティーにオススメ♪
    ズッキーニボートのビーンズサラダのせ

    -

    (

    0件
    )

    見栄えが最高! 野菜をたっぷり使った、ズッキーニ料理! みんなで楽しくたべられます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      191kcal

    • 費用目安

      300前後

    ズッキーニ ミックスビーンズ 玉ねぎ ハム 塩こしょう こしょう(仕上げ用) オリーブオイル マヨネーズ 顆粒コンソメ おろしにんにく ハーブソルト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「桃のさわやかゼリー」のレシピ動画

    ももたっぷり♡
    桃のさわやかゼリー

    4.5

    (

    12件
    )

    甘酸っぱいゼリーに桃のゼリーをのせた2層ゼリーです♪ ももの甘みがたまりません♪ しっかり冷やしてぜひ試してみてください♡

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      135kcal

    • 費用目安

      500前後

    もも チャービル 水 カルピス(原液) 砂糖 粉ゼラチン 水 砂糖 レモン汁 粉ゼラチン

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あおい
      思ったより簡単でとっっても美味しかったです!透明感のある感じが最高(*´˘`*)♡私の使った桃は中がマンゴーのように黄色かったので(笑)、果肉も皮の煮汁もピンクではないですが、素敵なレシピでした!家族も大絶賛! また作ります!
    • ゆぅかな
      思ったよりも簡単で、とても美味しくできました♡家にあったカルピスピーチを使いました♪
    • そらお
      さっぱり爽やかな味で美味しかったです!
    • マヨネーズ
      暑い日にピッタリのおやつでした。 冷っこく、食べやすくおかわしました。種や皮も捨てる事無く、簡単に作れました。