【きしめん】美味しい食べ方が見つかる♪人気レシピ6選
作成日: 2023/02/01
更新日: 2024/10/29
きしめんを使ったレシピを動画とテキストでわかりやすくご紹介。肉味噌のせやカルボナーラ風、カレーやビャンビャン麺風など6本のレシピを集めていますので、日々の献立にぜひお役立てください!
旨味たっぷり!
鶏きしめんきしめんでさっぱり麺料理♪ 紅生姜の酸味と鶏の旨味たっぷりのスープが相性抜群です!
レビュー
- どらむかん別鍋で茹でないので洗い物が楽です。 ただ、きしめんを皿によそい分ける時に、菜箸だと、少し滑って大変でした。(箸の使い方が下手なだけなのですが) なお、レモンは、ポッカレモンの汁で代用、香菜も、ちょっと高くて買いませんでした。(代わりに、冷蔵庫にあったシメジを投入) 見た目は、ベトナムのフォーを連想させます。レモンのさっぱり感もとてもよいですね。 あと、紅ショウガ、汁が赤くなるなあと思いましたがこれはとても合います。これは必須ですね。 ごちそうさまでした。
とろとろ餡と生姜であったか!
卵とじきしめんとろとろの餡とふわふわの卵がおいしい!きしめんで作るあったかうどんレシピをご紹介します。具は卵だけでも餡なので満足感があり、めんつゆを使うから簡単♪昼食や夜食にぴったりな一品です。
レビュー
- chomaうどんで作りました! ちょっと失敗しちゃったけど生姜が効いててあったまりました。
- 苺冷凍うどんにしました。味がほんの少し濃く感じました。それでも美味しかったです。
もっちり食感!
肉味噌きしめん豚肉の旨味がたっぷりの肉味噌と、もちもちとした食感のきしめんがあわさって食欲そそること間違いなし!お好みでラー油をかけて食べるのもおすすめです♪
レビュー
- mai何回かリピートしてます✨ 普通のうどんの麺、合わせ味噌で作っていますが、とても美味しくできます😊 合わせ味噌で作る時は、醤油やみりんを加えると味がしっかりつく気がします!
- ソース・アメリケーヌきしめん〔ゆで〕はなかったので、名古屋きしめんきぬあかり〔干しめん〕を買いました。赤だしはありましたが、赤みそはないみたいなので、コメントの力を借りて合わせ味噌に醤油、本みりんを少し入れました。赤みそでの味は知りませんが、とてもいい味になっていると思いました。ラー油はかけて食べました。旨かった。
- ばぁばジャージャー麺みたいですね、きしめんで作るなんて、超珍しい美味しかった(笑)
クセになる味!
ビャンビャン麺中国の陝西省(せんせいしょう)の郷土料理「ビャンビャン麺」は、幅の広い手打ち麺を使った汁なしのあえ麺です。麺は日本のほうとうやきしめんに似た食感や形をしています。唐辛子や花椒、ねぎ、にんにくを使ったクセのあるやみつきな味わいです!今回はご家庭で手軽に味わえるよう、きしめんなどの作りやすい材料でアレンジしました。仕上げの花椒とごま油が味のポイントです♪
レビュー
- JAVAziggタレがとても美味しく、タイトル通り癖になる味です。花椒の風味も食欲をそそります。 タレは少し多めに作ってもいいかもしれません。
- kotori食材屋さんでビャンビャン麺を見つけたので、それで作りました。家で食べ慣れない味だけど、とても美味しいので料理が上達した気分になれます!レシピよりタレと挽肉やや多めの具沢山にしました。にんにくはタレ以外にも挽肉を炒めるとき臭み消しにも少し使いました。おろし生姜を少量加えてもいいと思います。
- pchanとても美味しかったです 途中味変でラー油と一味唐辛子を入れて辛くしました 麺は手打ちうどんを使いましたまたリピしたいです
- マハロン市販のビャンビャン麺で作りました 個人的には、あまり好きな麺ではなく… 味は美味しかったので、 次回、中華麺で作ってみたいです
クリーミーな味わい!
カルボナーラきしめんもちもちとした食感のきしめんに濃厚なソースがからみ食欲そそります♪火を止めてからソースを絡めることでダマになりにくくなります!
レビュー
- あまね火を消してからソースを入れると書いていましたが絶対にそうした方が良きです。間違えてソース入れてから火を消したらボソボソになっちゃいました、、、。 やってしまった方は追加でソースを半分程度作り盛り付けた皿にぶち込みましょう。
- まーぼんベーコンの代わりにソーセージ、生クリームの代わりに豆乳にバターでも美味しく出来ました😊
- パンペロ美味しく作れました。
スパイシーな香り!
きしめんのカレー煮込みめんつゆを使って味付けも簡単お手軽!きしめんのつるっとモチっとした食感がカレーとよくからみ相性抜群です♪
レビュー
- さちこスパイシーでおいしかったです!ただ、3倍濃縮のめんつゆ120ccは多くないかなあと思っていたら案の定味が濃い目でした。自分は味は濃い目が好きですがそれでも若干塩辛く感じました。水を多めにするorストレートか2倍濃縮でもいい気がします。最後汁が余ったのでごはんを入れて完飲しました。あと片栗粉はあまりトロトロにならなかったので大さじ1.5くらいでもいい気がします!