DELISH KITCHEN

  • 「オニオンジンジャーチキン」のレシピ動画

    じゅわ旨だれが決め手!
    オニオンジンジャーチキン

    4.6

    (

    13件
    )

    やわらかな鶏肉にしょうがの風味をぎゅっと! じんわり煮詰めたタレが食欲をそそります♪ ボリュームたっぷり、味しっかりのおかずを食卓に。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      479kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 玉ねぎ しょうが 薄力粉 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぺこ
      鶏むねだからコスパ良し。とても簡単で何度もリピートしてます。子供も喜んで食べてくれます。
    • モコ
      蒸し鶏にして作りました。ソースがおいしく家族にも大好評でした。ソースはレシピどおり、むね肉は1枚で作りました。
    • ちゃん
      玉ねぎソースがうまく色がつかず、、、あと甘めでした。
    • 紅のコック
      生姜と玉ねぎの甘みが増して美味しいです
  • 「たこときゅうりのエスニック炒め」のレシピ動画

    さっぱり香り豊か!
    たこときゅうりのエスニック炒め

    4.2

    (

    5件
    )

    プリッ!しゃきっ!がやみつき♪ ねぎは焼くことで甘みが増します! 具材を変えても楽しめます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      110kcal

    • 費用目安

      400前後

    ゆでだこ きゅうり ねぎ ごま油 おろしにんにく 唐辛子(輪切り) ナンプラー レモン汁 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • koala cat
      セロリも入れて作りました。作りたてはキュウリだけ味がしなくて少し塩を足したくらいだったのですが、しばらく置いたら味がしみて、足した塩が多すぎたようでした。 さっぱり味でおいしかったです。
    • こんにゃく
      なんとも形容し難い、ナンプラーにしか出せない美味しさです!レモン汁も余っていたので、便利なレシピでした🌟
  • 「豆腐肉団子入りあっさりスープ」のレシピ動画

    炊飯器で簡単!
    豆腐肉団子入りあっさりスープ

    4.2

    (

    12件
    )

    材料を入れてあとは炊飯器で炊くだけ! 豆腐団子入りでボリュームもある一品。 野菜から甘みも出て優しい味のスープです。 ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      187kcal

    • 費用目安

      400前後

    キャベツ 玉ねぎ にんにく しょうが 水 鶏ガラスープの素 塩こしょう 豚ひき肉 木綿豆腐 おろししょうが しょうゆ 酒 片栗粉 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 青さん
      スーパーとかで売ってるカット野菜1袋入れて作りました。炊飯器に全部入れてほっとくだけでできるので簡単でした☆ 味も美味しいし、野菜もとれて体に良さそう! パンチがほしくて最後にブラックペッパーをふったら味がしまってさらに美味しかったです☆
    • まる
      肉団子もスープもさっぱりしてます スープが薄味だったので薄口醤油を少し入れたら美味しくなりました
    • ケンコ
      普通に鍋で作りましたが、問題なく美味しく出来ました。他にも具材を足してまた作りたいです。
    • 馬愛結
      簡単で美味しい! 何回もリピしてます。野菜が柔らかくいっぱい食べれますし、温まります。 人参も少し入れてみました。 色どりもきれいでした。
  • 「なすと豚肉の甘辛うどん」のレシピ動画

    甘辛味がやみつき!
    なすと豚肉の甘辛うどん

    4.5

    (

    20件
    )

    野菜もお肉もとれて◎ お肉の脂がなすが吸って柔らかなすになっちゃいます! 簡単なのでぜひ作ってみてください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      491kcal

    • 費用目安

      500前後

    冷凍うどん 豚バラ薄切り肉 なす しめじ 細ねぎ(刻み) 糸唐辛子 めんつゆ(3倍濃縮) 酒 オイスターソース 豆板醤 いりごま 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • maro
      トウガラシと砂糖がなかったので抜いて作りましたが、特に問題なくおいしくいただけました!
    • まりな
      おいしかった。ピーマン入れてもgood
    • pchan
      手打ちうどんで作りました とても美味しかったです またリピしたいです
    • のんのん
      美味しくできました! 見栄えもいいし、最高でした。 ピリ辛な豆板醤と、それをマイルドにしてくれる麺つゆが相性バツグンでした。リピ確定です!
  • 「卵とチーズの簡単リゾット風」のレシピ動画

    レンジですぐできる!
    卵とチーズの簡単リゾット風

    4.1

    (

    32件
    )

    少ない材料でできてコスパ◎すぐできるので朝食にもおすすめです!卵が入って満足感があるので小腹が空いた時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      396kcal

    • 費用目安

      300前後

    あたたかいごはん 卵 マッシュルーム缶 ベーコン ピザ用チーズ  塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まぁたん
      朝ごはんに作ってみました。 ベーコンとマッシュルームが無かったので、余っていたウインナーとミニトマトで代用して作りました。作り方は同じで簡単に出来ました。 ちょっと酸味があってイタリアンなリゾットになりました😄 美味しかったです。また、満単に出来る朝ごはんレシピ期待してます😄
    • みぃ
      私もトマトを代用して作ってみました。 トマトそのままにしてしまったけど可愛らしくできました。 朝食レシピの仲間入りです🎵
    • 新ママ
      うちでは少し古い電子レンジのためワット数が分からず温めすぎてリゾットを通り過ぎて固まってしまいました。。。 時間を短くしてまた作ってみます。
    • らて
      かんたんで美味しくて最高です! トマトやブロッコリーなど、余った野菜とかを入れても美味しかったです!
  • 「オクラと長芋の明太マヨ和え」のレシピ動画

    ねばねばシャキっと!
    オクラと長芋の明太マヨ和え

    4.4

    (

    21件
    )

    噛めば噛むほど広がる旨味♪ シャキシャキ食感と明太子が合わさって濃厚な味わい♪ 切って混ぜるだけの簡単副菜です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      109kcal

    • 費用目安

      300前後

    オクラ 塩 長芋 明太子 めんつゆ(3倍濃縮) マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モトナ
      オクラと長芋はいつもポン酢で食べてたのですが、 明太子が加わり、めんつゆやマヨネーズで 違った感じで美味しくいただけました。 めんつゆは三倍濃縮がなく二倍濃縮のを使いました。 お問い合わせのよくある質問の所に 分量が載っていたので、助かりました。
    • 不思議だねちゃん
      簡単で美味しかったです☺️
    • まめのすけ
      美味しかったです。
    • KIII
      簡単にできるし美味しかったです♪ ネバネバ好きにはたまらないと思います! 明太マヨがいいアクセントになってて また作ろうと思いました!
  • 「セロリのきんぴら」のレシピ動画

    甘辛シャキシャキ!
    セロリのきんぴら

    4.1

    (

    26件
    )

    ごま油の風味が絶妙に効いたセロリのきんぴらのご紹介です♪ごはんのお供にも、お弁当の副菜としてもピッタリの一品です!難しい調理工程もないので、もう一品欲しい時にサッと出来あがります!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      98kcal

    • 費用目安

      200前後

    セロリ ごま油 白いりごま しょうゆ みりん 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おこめけん
      炒めて味をつけるだけなので簡単にできました。ほろ苦いセロリとゴマ油の香りでしっかりした味なので、お弁当にも良いと思います。セロリの食感もGoodです。
    • タビー
      実家の畑からセロリをもらったので作りました。セロリ苦手な息子もこれなら食べれるとペロリ。作りおきなのにすぐなくなったのでまた作りました。
    • ちゃっぴぃ
      家の分量(セロリ1本半150g、)美味しいです。
    • のりざる
      鶏肉が余ってたから、一緒に炒めました。さっぱりしてて、おいしいです。調味料を2倍に!
  • 「フルーツポンチ」のレシピ動画

    市販のゼリーを使って!
    フルーツポンチ

    4.7

    (

    8件
    )

    フルーツをたっぷり楽しめる人気のデザート♪みかんゼリーを使うのでシロップいらずです!ゼリーの食感とシュワッとした炭酸も相性バッチリ。手軽に作れて見た目も可愛いので、七夕やハロウィン、クリスマスパーティなど季節の行事にもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      176kcal

    • 費用目安

      1600前後

    バナナ アメリカンチェリー キウイ みかんゼリー サイダー レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わたむっちゃん
      子供と作りました^_^夏にむけ、涼しげでいいかも!
    • m﨑
      サイダーは三ツ矢サイダー +アイスの実、氷、缶詰の残りシロップ
    • 🥑
      美味しかったです♪
    • ミント
      ゼリーは入れてないけど、ラムネやグミ入りのフルーツポンチ