
食パンの耳を使ったおすすめレシピ15選
作成日: 2023/02/01
食パンの耳を使ったレシピを簡単動画でご紹介。主食からスイーツまで15レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- ついつい手が伸びる!パンの耳キャラメルラスク
- サクサク止まらない♪パン耳コンソメラスク
- オシャレに大変身!パンの耳でくるくるフレンチトースト
- パンの耳を使うのがポイント♪目玉焼きピザトースト
- レンジで作る♪パンの耳ハートラスク
- 華やかな見た目にチェンジ!パン耳くるくるフレンチトースト
- 外はカリッと!中はジューシー!パンの耳でカリカリ肉団子
- 卵焼き器で四角く作る♪パンの耳でフレンチトースト
- サクッともっちり♡パンの耳でクレームブリュレ風
- パンの耳だけで簡単!炊飯器フレンチトースト
- おやつに変身♪パンの耳スモアチョコバナナピザ
- カリッと香ばしい!食パンの耳のチュロス風
- 節約!超時短!カップスープの素でパングラタン
- 3合炊き炊飯器で!炊飯器フレンチトースト
- 卵焼き器で作る!スクエアフレンチトースト
ついつい手が伸びる!
パンの耳キャラメルラスク4.5
(
65件)余った食パンの耳がおやつに変身!人気のラスクレシピをご紹介します。キャラメルをコーティングするので、長時間オーブンで焼かずにカリッとした食感をたのしむことができます。材料も少なく、とっても簡単にできるのでぜひ作ってみてください♪お好みできなこやチョコをかけても美味しくいただけます。
調理時間
約30分
カロリー
159kcal
費用目安
100円前後
食パンの耳(8枚切り) 砂糖 水 無塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おれれつ思っていたより簡単で、ちゃんとキャラメルになっていて、美味しくて嬉しくなりました。
- Miku.思った以上にラスクになってびっくりしました!
- こまったさん簡単に悪魔的美味しさのラスクが出来て感激。
- 不思議だねちゃんすごく簡単に美味しいキャラメルラスクが作れて満足です😋 サンドイッチを作るときにいつも耳残るので助かりました!
サクサク止まらない♪
パン耳コンソメラスク4.3
(
63件)余りがちなパンの耳で、コンソメ味の菓子を作ってみましょう♪サクッカリッとした食感で、止まらない美味しさです。お子さんのおやつやビールのお供におすすめしたい節約スナックです。
調理時間
約15分
カロリー
253kcal
費用目安
200円前後
食パンの耳 サラダ油 有塩バター コンソメ 塩 青のり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よしよしサクサクで美味しかったです。顆粒コンソメがなかったので固形コンソメをカットして作りました。
- なっちゃん簡単でとても美味しかったです
- ぽんぽんすごく簡単に作れました! 家族にも好評で大満足です!
- りさんごコンソメはかなり少なめで良いと思います。 美味しいです。 粉チーズ等を出しても良さそうです。
オシャレに大変身!
パンの耳でくるくるフレンチトースト4.6
(
49件)パンの耳とは思えない!?パンの耳でくるくるフレンチトーストのご紹介です♪ 硬いパンの耳も卵液につけこめば美味しくふわっとした仕上がりに♪ フライパンにバターをひいて、こんがり焼き上げたら完成!余ったパンの耳をおいしく活用できるので、家計にもやさしいレシピです。
調理時間
約30分
カロリー
215kcal
費用目安
100円前後
食パンの耳 卵 砂糖 牛乳 有塩バター 粉砂糖
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もにょパンの耳だけでこんなにふわふわなフレンチトーストになるなんて感動しました!!見た目もオシャレで美味しいです!!フレンチトーストが大好きな旦那もパンの耳だと気づかずペロリと完食しました。パンの耳が余ったらまた絶対リピします♪
- ぽんまま牛乳をきらしてたので豆乳で作りました! すぐできて簡単なのに美味しいと好評でした! 甘さ控えめにしてアイスとか添えても美味しそう! また作りたいです!
- みきパンの耳とは思えないほど美味しい🥺 パン耳嫌いでいつも残すからまたリピする( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
- リモーネ高級食パンを手でちぎって食べて残した耳で作りました。 クルクル詰めた耳が、キレイにフライパンに移せて感動でした!そして、耳ならではの美味しさ! バームクーヘンとフレンチトーストを合わせたかのようでした。 今後、フレンチトーストはこのレシピで作ります!
パンの耳を使うのがポイント♪
目玉焼きピザトースト3.9
(
34件)パンの耳で土手を作れば、目玉焼きとトーストが一緒に焼けます♪トースターにおまかせなので忙しい朝にピッタリです!チーズととろとろ卵の組み合わせは何度も食べたくなるおいしさです!白身が固まるまで焼きましょう♪
調理時間
約15分
カロリー
367kcal
費用目安
200円前後
食パン[6枚切り] 卵 マヨネーズ ピザソース ピザ用チーズ 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みおんアレンジしてツナ缶も使いました。 8枚切りでやったら卵が溢れそうでヒヤヒヤしました(笑) 確かに他の方のレビューにありましたが、アルミホイルにくっつきますね。 私はなんとか剥がせましたが、バターなど塗っておくかクッキングシートの方がいいのかもしれません。 美味しかったのでまたやります!
- 私アルミホイルに食パンが張り付いて食べれなくなりました!
- hiroka順番を間違えて後からチーズを乗せました。ちょっと焦げてしまいましたが、パンの耳で玉子が垂れなくてよかったです。
- チビちゃん私はチーズとかが家になかったので代わりにケチャップを多めに使いました(ㆁ௰ㆁ)意外と味は良かったのですが、ちょっと食べづらいです作る時は大皿で用意した方が良いかもしれません\\٩( 'ω' )و //
レンジで作る♪
パンの耳ハートラスク3.8
(
25件)余ったパンの耳が可愛らしいハートのラスクに大変身♡オーブンを使わずにレンジで作れるお手軽レシピをご紹介します♪サンドイッチなどでパンの耳が余った時におすすめです!
調理時間
約15分
カロリー
34kcal
費用目安
100円前後
食パンの耳(8枚切り) 有塩バター グラニュー糖
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あんにょん我が家のレンジ3回では全然カリカリにならなかったので。トースターで弱くじっくりと焼いたらカリカリでおいしくなりました!!!
- coko初めての割にはまあまあ上出来かなって! レビューを参考にオーブン3回目まではレシピ通り1分。 状態をみて4回目40秒。まだ乾燥してなかったから5回目20秒にしたらまぁまぁまぁな感じに出来たので良しとしちゃいます笑
- 目玉焼き焼き過ぎてカッチカチになりました(笑) 程よくやれば美味しかったと思う! レシピの時間は目安に!
- あり千切れて?折れて?上手く♡型にできませんでしたー レシピの3回チンしてもまだ乾燥しきってなかったので4回目を控えめにチンしたら硬く、、、食べれない程ではなかったので牛乳と一緒に食べました! ただ、ラスクはオーブンを使ったり油で揚げないといけないと思っていたのでレンジでチンは簡単でした。
華やかな見た目にチェンジ!
パン耳くるくるフレンチトースト4.2
(
10件)サンドイッチなどの際に余りがちなパン耳を使ってフレンチトーストに! ぐるぐる巻いて器に敷き詰めれば お花のような可愛い見た目に仕上がります!
調理時間
約20分
カロリー
357kcal
費用目安
200円前後
パンの耳 卵 牛乳 砂糖 有塩バター メープルシロップ 粉砂糖 スペアミント
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- コトリパンの耳が残ってたので!作りました美味しかったです
- りなおやつに作ってみました!とても簡単で中学生の私でも簡単に作れました!勉強のお供にちょうどいいです。とても美味しかったです😋
- KOHARU普通にフレンチトーストを作った卵液が余ったので、パンの耳を切って作りました。 敷き詰めるのが難しかったですが、とても美味しかったです。☺️ 蜂蜜🍯をかけると美味しいですよ。
卵焼き器で四角く作る♪
パンの耳でフレンチトースト4.6
(
3件)硬いパンの耳がしっとり味の染みたフレンチトーストに大変身!卵焼き器を使えば四角く食パンで作ったかのような見た目に。卵液を余すことなく使うことでしっとり仕上がります♪
調理時間
約20分
カロリー
330kcal
費用目安
100円前後
食パンの耳 卵 牛乳 砂糖 無塩バター ミックスベリー[冷凍] ホイップクリーム はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 塩牛乳が苦手なので豆乳で、朝に仕込みお昼ご飯として食べました。 パンの耳なのにフワッフワで、ハチミツを付けても付けなくてもどっちでも良いくらい程よい甘さで良かったです👍
パンの耳だけで簡単!
炊飯器フレンチトースト-
(
1件)サンドイッチなどを作るときにあまりがちなパンの耳。フレンチトーストに変身させましょう♪炊飯器で簡単に作れ、蒸されるのでとってもしっとりとした食感に仕上がります。 ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
調理時間
約90分
カロリー
232kcal
費用目安
500円前後
食パンの耳(8枚切り) 卵 砂糖 牛乳 バニラオイル 無塩バター メープルシロップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ささゆき離乳食で除けたパン耳を冷凍していたのがたまったので作りました。
おやつに変身♪
パンの耳スモアチョコバナナピザ-
(
1件)とろけるマシュマロとチョコレートががたまらないおいしさ♪サンドイッチ作りなどで余った食パンの耳が処理できます。食べ応えがあるので3時のおやつにぴったりのレシピです!
調理時間
約10分
カロリー
444kcal
費用目安
200円前後
ミルクチョコレート マシュマロ バナナ 食パンの耳(8枚切) 溶かしバター(無塩)
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
カリッと香ばしい!
食パンの耳のチュロス風-
(
2件)食パンの耳をカリッと揚げたチュロス風のおやつはいかがでしょうか?シナモンの代わりにココアやきな粉などをかけて、お好みのアレンジをお楽しみください♪
調理時間
約15分
カロリー
229kcal
費用目安
100円前後
食パンの耳 サラダ油 グラニュー糖 粉砂糖 シナモンパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
節約!超時短!
カップスープの素でパングラタン4.5
(
19件)カップスープの素を使ったグラタンのアレンジレシピのご紹介です!パンの耳がオシャレでおいしいグラタンに大変身! 市販のスープの素を使って作れるので、味付けの心配もなし! 難しい工程もないので忙しいときにもおすすめです♪
調理時間
約15分
カロリー
176kcal
費用目安
-
食パンの耳 カップスープの素 お湯 コーン(冷凍) ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- でりー6枚切り1枚をひと口大に切って作りました。 簡単で美味しかったです。ウインナーを入れても良いですね。
- ちぃいつもパンの耳が余って困ってたので、作ってみたら、簡単なのに美味しい! コーンポタージュの素がなかったので、代わりにポッカサッポロの「海老の濃厚ビスク」で作りましたが、こちらも美味でした!
- モコベーコンとブロッコリーをトッピングしました。パンの耳の有効活用ですね。おいしかったです。
- Teeさんコーンクリームスープがたくさんあって使い道に困っていました。粒コーンが入っているので別に加えなくても済みました。ベーコンと玉ねぎ、しめじを炒めたものを加えたのでおいしかったです🤗
3合炊き炊飯器で!
炊飯器フレンチトースト4.3
(
6件)食パンの耳、余ったけど活用法がわからない、、そんなときは、炊飯器にお任せのフレンチトーストはいかがでしょうか?お家にある材料で出来るので、気が向いた時にいつでも作れます! ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。 ※このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
調理時間
約90分
カロリー
223kcal
費用目安
200円前後
食パンの耳(8枚切り) 卵 牛乳 砂糖 バニラオイル メープルシロップ 無塩バター
- ※1人分あたり(4等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りーぴょんめっちゃ美味しくできました*\(^o^)/* 最近パンの耳を切って使うタイプのホットサンドイッチメーカーを愛用してるのでパンの耳が余ったて困ってました(・・;) しっとりして味も美味しかったです。メープルシロップは鉄板です(o^^o)
- モコ写真を撮る前に1/4カットしてしまいましたm(__)m 簡単でおいしかったです。パンの耳をかなり消費できて良かったです。