DELISH KITCHEN

  • 「なすと鶏のこっ照り焼き丼」のレシピ動画

    みそ風味でコクもアップ!
    なすと鶏のこっ照り焼き丼

    4.5

    (

    119件
    )

    鶏の旨味でおいしさ倍増! なすもどんどん食べられる♪ 甘辛たれでごはんがすすむ照り焼き丼です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      780kcal

    • 費用目安

      400前後

    あたたかいごはん 鶏むね肉 なす 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 水 みりん 砂糖 しょうゆ みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 夕子
      茄子を薄く切り過ぎたので、触感がイマイチな仕上がりになってしまいました😢💦次気を付けます💦 使っている味噌が出汁入りなせいか、分量通りに作ったら味が濃い目に感じたので、次は量を調整していただきます♡😋
    • koichi30
      最近野菜とれてないと感じていた。最近ナスの美味しさに気づき始めたので、むね肉と一緒にナスが取れるやつを探してたら出てきた。 とても簡単ですぐにできる!油の量が気になったので小さじ1くらいしかわなかった。そうすることで少しあっさりした感じになった!むね肉とナスの相性がとてもよくご飯に合う料理でした!昼ごはんにいいかも!(ちなみに丼にはしてないです。)
    • どらむかん
      味噌味の丼というのも、いつもと違った感じで、とても美味しかったです。 あと、細ネギの他、唐辛子か山椒なども、好みで振りかけても美味しいと思います。(どちらも味噌に合うので) なお、なすは、あまり薄くしないほうが炒めやすいかなとも思いました。 (よくよく考えると、あまり薄くしなくても、味は、しみてくれるはず。とはいえ、まあ、食べやすい厚さ以内には、しないといけないですが。)
    • ゆうさんた
      家族に大好評でした。ご飯にとても合って、何杯も子供達がおかわりしていて、リピートしまくりです。茄子が美味しい時期で、大切なレシピになりました。
  • 「ひらたけとブロッコリーのねぎ塩和え」のレシピ動画

    ねぎの香りがたまらない!
    ひらたけとブロッコリーのねぎ塩和え

    4.4

    (

    16件
    )

    ねぎの香味感が最高! お酒にもごはんにも相性◎ ひらたけの食感も味わえる♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      196kcal

    • 費用目安

      500前後

    ひらたけ ブロッコリー 長ねぎ ささみ 鶏ガラスープの素 塩 唐辛子(輪切り) ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • つっちー
      茹でるとビタミンCがながれてしまうのでレンチンで、余ったサラダチキンをササミ代わりにしたらフライパンもコンロも使わずに済んでしまいました。唐辛子も無かったのでラー油をつかってみましたが美味しく簡単に出来てしまいました。。
    • ヲカ玉
      ハイボールにもあう!焼酎にもあう! そんな味でした。 少しだけラー油をたしましたがとってもおいしかったです。
    • まる
      唐辛子は抜きで、ササミは酒大さじ1(小さじ1でもよかったかも)をかけてレンチン、ブロッコリーも別でレンチン、ひらたけは火を通したかったのでフライパンで炒め、ネギダレは混ぜただけだと辛みと鶏ガラスープの素のツブツブが気になったので30秒レンチンして、最後に混ぜました。美味しかったです♪
    • ひと
      コメント見て、ビタミンcを逃さず体内に取り入れられました!舞茸とかしめじでも全然美味しいです🥰
  • 「鶏ささみといんげんのカレーマヨ和え」のレシピ動画

    簡単副菜メニュー!
    鶏ささみといんげんのカレーマヨ和え

    -

    (

    0件
    )

    電子レンジで作れちゃう! カレーのスパイシーさで食べやすい! ご飯にもあうので万能おかずに!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      400前後

    鶏ささみ 酒 いんげん マヨネーズ しょうゆ カレー粉

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ふわたま親子そば」のレシピ動画

    トロトロ卵の♪
    ふわたま親子そば

    -

    (

    2件
    )

    柔らかな卵がそばに絡んでよく合います! 甘めのつゆが玉ねぎや鶏肉とよく合う! 食欲のない日もスルスル食べれる優しい味です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      493kcal

    • 費用目安

      300前後

    そば(茹で) ささみ 玉ねぎ 卵 細ねぎ(刻み) めんつゆ(3倍濃縮) 砂糖 酒 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「エスニックポテトサラダ」のレシピ動画

    パクチーたっぷり♪
    エスニックポテトサラダ

    4.2

    (

    5件
    )

    ナンプラーやにんにくなど、いつものポテサラとは一味違う味付け! パクチーの風味がアクセントに♪ いつもと違うアジアンテイストなポテトサラダです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      117kcal

    • 費用目安

      300前後

    じゃがいも 玉ねぎ パクチー むきえび 酒 マヨネーズ ナンプラー おろしにんにく 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり(4人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • guyu
      いつものポテトサラダがナンプラーを入れるだけでエスニックの味付けになり時々無性に食べたくなります。バケットを薄く切って上にのせていただくのも気に入っています。
    • macky
      すみません、エビ抜きで代わりにエビ塩を使いました。パクチーと生の玉ねぎがいい仕事してます。
  • 「エゴマのしょうゆ漬けおにぎり」のレシピ動画

    甘辛うま味!
    エゴマのしょうゆ漬けおにぎり

    -

    (

    0件
    )

    しっかり漬け込んだエゴマを使っておにぎりを作ります!コチュジャンが効いたピリ辛な味付けがご飯にぴったり♪漬けだれをご飯にも混ぜておくことで、よりしっかり味に!明日のお弁当のメニューにぜひいかがですか?

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      245kcal

    • 費用目安

      400前後

    白ごはん エゴマの葉 みりん しょうゆ ごま油 コチュジャン 白いりごま

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「納豆たくあん包み焼き」のレシピ動画

    おつまみやお弁当に!
    納豆たくあん包み焼き

    -

    (

    2件
    )

    納豆とたくあんの相性が抜群! 大葉も加えて和風テイストな納豆を包んでトースターで焼くだけ! ちょっとしたおつまみやお弁当のおかずにぴったりです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      42kcal

    • 費用目安

      200前後

    餃子の皮 納豆 たくあん 大葉 納豆のタレ マヨネーズ 細ねぎ(刻み)

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しとっぺ
      簡単で良かったです。
  • 「マシュマロクッキーチーズケーキ」のレシピ動画

    牛乳パックで作る!
    マシュマロクッキーチーズケーキ

    4.0

    (

    6件
    )

    チーズケーキの生地は材料5つで簡単に作れるケーキをご紹介! マシュマロのとろけるふわふわ食感とチョコチップクッキーの ザクザク食感がくせになるチーズケーキです♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      326kcal

    • 費用目安

      1200前後

    クリームチーズ 生クリーム チョコチップクッキー マシュマロ ドライクランベリー

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • やまっくす
      材料はレシピ通り揃える事が出来ませんでしたが、美味しくできました。 中身は、プルーン種無しで。 オレオクッキー&森永CHOICEを 使ってみました。 最後にパウダー砂糖振りかけて。。
    • ぴくるす
      ミックスタイプのドライフルーツで作りました。 簡単なのに、美味しい❗️
    • こたつ猫
      すごく簡単で美味しく出来たと思います。 星4つにしたのは、とても濃厚なので最後はくどく感じたためです。