デリッシュキッチン
【子供と一緒に】ホットケーキミックスで簡単♪クッキーのレシピ9選

【子供と一緒に】ホットケーキミックスで簡単♪クッキーのレシピ9選

作成日: 2023/03/01

更新日: 2024/08/01

ホットケーキミックスを使ったクッキーのレシピを簡単動画でご紹介。少ない材料で簡単に短時間で作れるクッキーのレシピを9本集めていますので、日々のおやつタイムに、ぜひこちらの特集をお役立てください!

※ご注意いただきたい点
・お子様と一緒に作業を行う場合は火傷やケガの危険性があるため、目を離さないよう安全に配慮しながら料理をしましょう。
・小さいお子様が召し上がる際は誤嚥をしないように食べることに集中させ、落ち着いて食べさせるようにしてください。


  • 「メロンパンクッキー」のレシピ動画

    材料4つでサクふわ食感!
    メロンパンクッキー

    4.3

    (
    158件
    )

    パンのようなふわふわ感がクセになる! 見た目もかわいい、メロンパンクッキーをご紹介します♪ 材料4つで簡単おしゃれなおやつを作りませんか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      73kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス 溶かしバター(無塩) 卵 グラニュー糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のあ
      混ぜてオーブンレンジで焼くだけで簡単に出来ました★ このままでも美味しいですが、チョコチップ入りだったりハチミツつけたりホイップつけたりして食べたらもっと美味しくなりそうでバリエーションがいっぱいできるので楽しくたくさん作れそうです!素敵なレシピありがとうございます★
    • みかん
      うまくできました!砂糖は生地にいれないので、甘さ控えめでした。オーブンで焼く時間は10分にしたところ、焦げ目がついてサクサクになりました。あまーい飲み物といただきます!
    • たかたか
      チョコチップも入れて、こどもと楽しみながら作りました! 7分だと少し生焼けな感じになってしまったので10分くらい焼いたらとても美味しく出来ました💮
    • お菓子
      初心者でも簡単に出来ました! 材料そろえて混ぜるだけなのでとても簡単に短い時間で作れたのでとてもよかったです。
  • 「ココアの型抜きクッキー」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで作る!
    ココアの型抜きクッキー

    3.9

    (
    93件
    )

    ビニール袋を使って作るので汚れ物が出にくいです。お好きな型で型抜きしてアレンジが楽しめます!プレゼントにもおすすめです♪※配合を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年8月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      24kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス 砂糖 純ココア サラダ油 牛乳 チョコペン[ホワイト] チョコペン[ピンク]

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • モリコ
      コレステロール0の油を使ったからなのか、生地がちょっと割れやすくなりました。多少こねすぎてもホットケーキミックスなのでサクサクになるんですね。香ばしくて美味しかったです。チョコを溶かしてサンドしました。
    • メイホウ
      チョコレート大好きなので、 純ココアを倍の量を入れちゃいました😸 クルミを刻んでいれたので ブラウニー風なクッキーになりました。 コーヒーリキュールを大さじ2杯入れると 味に深みが増します。 お菓子用のラム酒も🆗だと思います☝️😸 冷蔵庫に30分休ませた方が、 型が抜きやすいと 思います。 生地がまとまりにくい時は、しっかり押さえて 油と生地を馴染ませるようにして、 それでもまとまらない時は、牛乳は🆖 オイルを大さじ1杯づつ足して馴染ませて の繰り返しで形がまとまってきます。 多少多くてもできますので、 自分の量をみつけると 良いと思います😸 厚焼きクッキーにしたので 23分焼きました
    • シャケ(減塩努力)
      袋の中でできるから楽です。半量くらいずつでプレーンとココアを作りました。少し薄かったのはちょっと焦げましたが美味しかったです。レビューにもありましたが生地がまとまらなかったので油を少し足しました。
    • おみや
      オーブンではなくトースター(150℃)で作りました。また、生地がまとまりにくかったので、牛乳はレシピの大さじ1にプラスで小さじ1にしました。ホケミなせいか、レシピ通りの生地の厚さだとクッキー自体も膨らんでしまい、170℃で焼いても、焼き上がるのにだいぶ時間が掛かってしまいました。生地をかなり極薄にして焼いてみたところ、150℃で10分程度…カリッとクッキーらしい仕上がりになりました。甘さは控えめですが、ココアの風味があり、美味しかったです。
  • 「ハートのチャンククッキー」のレシピ動画

    プレゼントにぴったり♡
    ハートのチャンククッキー

    5.0

    (
    4件
    )

    バレンタインのプレゼントにぴったり! ホットケーキミックスで簡単に作れるクッキーです♪ チョコレートは量を変えたり、お好みのナッツにしてオリジナルクッキーを作ってみて下さい!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      261kcal

    • 費用目安

      300前後

    ホットケーキミックス 溶き卵 無塩バター 砂糖 ミルク板チョコレート くるみ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のんちゃん
      ハート❤️にするのには苦労しました❗️😅サクサクで美味しい😋
    • はるねこ
      ココアパウダーを入れてホワイトチョコバージョンも作りました。美味しかったですし何より可愛い。 大きく膨らみすぎて一度失敗してしまったので、サイズは小さいかな?くらいでオーブンに入れないといけないです
  • 「ココアスモアクッキー」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで作る!
    ココアスモアクッキー

    4.2

    (
    14件
    )

    ホットケーキミックスで作ったクッキー生地でマシュマロを包んで焼き上げ作るスモアクッキーです♪仕上げのクッキーはお好きなクッキーを使用してください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      172kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス 純ココア 砂糖 卵 サラダ油 マシュマロ クッキー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みんみん
      簡単に美味しくできました! ほとんどが端からマシュマロが溢れて しまいましたが…可愛いのでおっけーです! クッキーの代わりにナッツのキャラメリゼを のせてみました〜
    • まり
      レシピの2倍の量で作りました。 簡単にできて美味しかったです
  • 「ホワイトチョコマシュクッキー」のレシピ動画

    簡単かわいい♡
    ホワイトチョコマシュクッキー

    4.4

    (
    16件
    )

    ホットケーキミックスで簡単おいしい! 真っ白でかわいいソフトクッキー♡ ホワイトデーのお返しにおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      108kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス ホワイトチョコレート ミニマシュマロ 卵 サラダ油 砂糖

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • さくちょん
      美味しかったです。簡単に作れました。甘いので大量には食べられませんでした。 マシュマロが歯にくっつくのでご注意を!!
    • るり
      レビューを参考にチョコは砕かずパキパキ折って、紅茶の茶葉入れてマシュマロは大きいやつを真ん中にのせました!しっとり甘さ控えめで美味しいマフィンのようなクッキーになりました!HMで生地を寝かさず簡単に作れるのが気に入りました。次はバター足してみようかなぁ
    • うっか
      美味しかったけどもうちょっとチョコを荒く切って食感が残るようにしても良かったかな。 マシュマロも溶けてキャンディみたいになってしまいました。 簡単で味は良かったです。
  • 「チョコのせクッキー」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで簡単♪
    チョコのせクッキー

    4.5

    (
    19件
    )

    焼けたチョコレートのいい香りがたまらない!お手軽クッキーレシピをご紹介します。サラダ油で作るのですり混ぜる必要がないのがうれしいポイント!外はサクッと中はふんわりな食感です。パパッと作れるので今日のおやつにいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      101kcal

    • 費用目安

      200前後

    板チョコレート 卵 砂糖 サラダ油 ホットケーキミックス

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Ray
      料理が苦手な私でも簡単に美味しいクッキーが出来ました!!子供も喜んで食べてくれました😊👍チョコが多いのは私の分です(笑)
    • nnn
      分厚く作ってしまいカリカリじゃなくホットケーキ感が多くなってしまいました…次は薄く作ります!味はとても美味しく最高です
    • チョコすき
      小学生と幼稚園のこどもたちで作りました。材料も手順もシンプルで、簡単に作れました。あまり焼き色はつけず、少し柔らかさを残して焼きました。美味しかったです。
    • tama2115
      小中学生の子ども達だけで 敬老の日に作りました 手でこねる工程だけが少し難しかったようで その分マイナス1 でも朝急に言われて家にある材料で 小一時間で作れて 美味しかったので満足です
  • 「ココアシュガークッキー」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで作る!
    ココアシュガークッキー

    4.1

    (
    24件
    )

    サラダ油とホットケーキミックスで作る簡単レシピをご紹介します。コロコロとした見た目もかわいいクッキーです♪材料も少ないのでシンプルで食べやすい味わい!今日のおやつにいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      62kcal

    • 費用目安

      100前後

    グラニュー糖 純ココア ホットケーキミックス 純ココア 砂糖 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 表面割れはどう防ぐのかな…? きな粉とココアパウダーの半々にしてみました。
    • なお
      まずは、凄く美味しかったです!! やっぱり表面が少しだけひび割れてしまったけど、 ココアシュガーをまぶしたら分からなくなります! レシピの様な濃い茶色にはならなかったけど、 上手く作れました☺
    • みっふぃー
      初めて丸めるクッキーを作りました。 レビューを見て割れるのを覚悟していましたが丁寧に丸めてもやはり割れました。 子供のおやつに作ったので、ココアシュガーはまぶしません。 家にあるもので作れてとてもいいと思います。
    • りさ
      簡単にすぐできました。家族にも好評でした。塩気もあって美味しかったです。
  • 「チョコチップメロンパンクッキー」のレシピ動画

    チョコチップがアクセント!
    チョコチップメロンパンクッキー

    4.4

    (
    7件
    )

    ホットケーキミックスで簡単に作れるレシピを紹介します。1袋200gのものを使えば、計量も少なく作る事ができます!模様をいれる際は、等間隔にするとより綺麗に仕上がります♪外はサクサク、中はふわふわなメロンパンクッキーをぜひ作ってみて下さい♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      78kcal

    • 費用目安

      300前後

    溶き卵 ホットケーキミックス 溶かしバター(無塩) チョコチップ グラニュー糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちゃっぷ
      小腹が減りHMで簡単に作れるクッキーが無いかと探していたら見つけました!今回は無塩が無く、有塩バターを使用しました。塩味が出てしまったので次回も有塩で作る時は砂糖も少し入れてみようと思います!家のオーブンでは焼き時間7分では焼き目が付かず。。+7分で作りました。14分でいい感じの焼き目になりました!リピートします!
    • えつ
      めちゃくちゃ簡単でした!なんちゃってメロンパンみたい笑 小さくて可愛い、しっとりホクホク、お年寄りや小さなお子様までたべれます。ほんと手軽に短い時間でできるので親子で作ったら楽しいと思います!この写真で7分なのでもう少しプラスして焼いた方がいいですね また作ります。
    • charmy
      周りはサクサク歯触りがよく、中はほっくりした食感でおいしくできたと思います◎ 1.5センチくらいの厚みで15個出来ました! レシピ通り7分では生焼けだったので+5分焼きました。 おやつにちょうどいいサイズ!
  • 「ホワイトチョコのソフトクッキー」のレシピ動画

    ピクニックにもおすすめ!
    ホワイトチョコのソフトクッキー

    2.8

    (
    5件
    )

    中はしっとり食感のソフトクッキーがホットケーキミックスを使って簡単にできます!マカダミアナッツなどナッツ類を加えても美味しいですよ!※手順を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2022年12月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      205kcal

    • 費用目安

      300前後

    ホットケーキミックス 溶かしバター(無塩バター) 砂糖 卵 ホワイトチョコレート インスタントコーヒー マシュマロ

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る