DELISH KITCHEN

ザワークラウトのおすすめレシピ6選!定番からアレンジも

作成日: 2023/03/01

ザワークラウトのレシピを簡単動画でご紹介。定番のザワークラウトからサンドイッチや白菜で作ったアレンジレシピまで6個紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「簡単ザワークラウト風」のレシピ動画

    レンジですぐできる!
    簡単ザワークラウト風

    4.5

    (

    20件
    )

    即席で作れる、ドイツ料理で人気のザワークラウト風のレシピをご紹介♪肉料理に添えたりスープに入れたりヘルシーな副菜としても活躍♪ レンジでお手軽な作れるので簡単に献立に加えられます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      215kcal

    • 費用目安

      300前後

    キャベツ 塩 ソーセージ(付け合わせ用) 粒マスタード(付け合わせ用) 酢 砂糖 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キリン
      キャベツの炒め物や千切りに飽きた時や、古くなって消費したい時に作ります。パンに挟むのもあり。動画にないですが、チンした後なかなか冷めないので箸で混ぜて熱を冷まします。でも熱いので耐えながら手でキャベツを絞って水気を取っています。水気が無い方が断然美味しく出来ます。水気を絞らないと酢と砂糖が薄まって不味いです
    • 大家族なので倍の分量で作りました。 大量なので、千切りはスライサーを使いました🙌 チンの時間は4分で大丈夫でした。 文章だけ見て作っていたのでラップをかけ忘れましたが、なんとかなりました。 コショウを控えめにしたので、1歳の子も喜んで食べてました。
    • じゃすみん
      レンジで簡単に出来るということで半分の量で作ってみました。酸っぱく無くて、とてもさっぱりした味付けでした。
    • えぬえむ
      貰い物のソーセージに添えるため作りました、こんな簡単に作れるとは思いませんでした。充分美味しかったです。 ホットドッグの時にまた作ろうと思います。
  • 「キャベツとにんじんのザワークラウト風」のレシピ動画

    お酢を使って簡単!
    キャベツとにんじんのザワークラウト風

    3.9

    (

    80件
    )

    さっぱり食べられる、キャベツとにんじんのザワークラウト風レシピをご紹介♪野菜があたたかいうちに調味料を加えることで、味がしみこみやすくなります。マスタードの辛味がきいて大人味!やわらかい春キャベツを使うのもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ にんじん 水 酢 砂糖 塩こしょう マスタード オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴよこたん♡
      キャベツと人参を蒸し煮したあと調味料を 入れたんですけど、野菜の水分がたくさん出て 水っぽくなったので、もう一度水分を捨てて 調味料を入れたら美味しくなりました。 蒸し煮したあと水切りをした方がいいと思います。
    • まささん
      マスタードがなかったので、和ガラシで作ってみましたが、おいしくできました。
    • てけ
      冷やすと美味しいです! サンドイッチの具にぴったり。
    • フォンデュ
      さっぱり味で美味しかったです✨
  • 「キャベツとツナのザワークラウト」のレシピ動画

    甘酸っぱくてさっぱり♪
    キャベツとツナのザワークラウト

    4.5

    (

    4件
    )

    酸味のある味付けで食欲がないときでも食べやすく♪ ツナも入っていつものザワークラウトよりマイルドに! こってりしたおかずの副菜におすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      175kcal

    • 費用目安

      200前後

    キャベツ ツナ缶 乾燥パセリ 粒マスタード オリーブオイル レモン汁 塩こしょう 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えぬえむ
      朝食用に調理が楽なレシピとして選択。酸味も強くなくさっぱり美味しい。 キャベツは千切ってレンチン、さらに楽に作りました。野菜もタンパク質もとれてるしまた休日朝に作ります。
  • 「ザワークラウト風スープ」のレシピ動画

    すっきりさっぱり♪
    ザワークラウト風スープ

    4.4

    (

    50件
    )

    ザワークラウト好き必見!さっぱりしたスープで飲みやすい♪たっぷりキャベツとソーセージで食べ応えも抜群♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      201kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ キャベツ オリーブオイル 水 塩 コンソメ 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジミー
      簡単❗余ってた玉ねぎを薄切りにして追加。
    • ぬらりひょん
      ソーセージの焼き目が難しかったけど、美味しくできました。時間も掛からず良いメニューだと思います
    • るぱん
      簡単にできて美味しく、洗い物もフライパンひとつでできるので嬉しいレシピです! コクを追加するためにダシダを少し追加しました。
    • なお
      簡単に作れるのが魅力です。 私は水を少し増やして塩こしょうを追加しました。
  • 「ザワークラウトのサンドイッチ」のレシピ動画

    軽食におすすめ♪
    ザワークラウトのサンドイッチ

    -

    (

    0件
    )

    ザワークラウトはそのまま食べてもおいしいですが、サンドイッチにするのがおすすめ!ザワークラウトの酸味とベーコン、チーズの塩気が相性抜群です。食パンはフライパンで焼くことで外はカリッと中はふっくら仕上がりますよ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      268kcal

    • 費用目安

      500前後

    食パン[8枚切り] ベーコン スライスチーズ ザワークラウト きゅうり 有塩バター サラダ油 マヨネーズ 粒マスタード

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「白菜でザワークラウト風サラダ」のレシピ動画

    あっさり副菜♪
    白菜でザワークラウト風サラダ

    4.6

    (

    26件
    )

    酸味のある味付けでさっぱりと食べられます♪ベーコンも入っていつものザワークラウトよりコクのある味に!こってりしたおかずの副菜におすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      119kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン 白菜 粒マスタード 塩 こしょう オリーブオイル レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りー
      白菜をたっぷりさっぱりいただけるレシピでした!
    • ぴよこたん♡
      白菜をサラダで食べるのはあまりなかったのですが、美味しく出来たのでまた作ってみようと思いました。 鍋に使ったあと、少し余ることもあるので便利だと思います。
    • つばたろう
      白菜、生で食べても美味しいんですね!マスタードとレモンの相性もバッチリです。ベーコンの旨みもあって、とても美味しかったので、我が家の定番になりそうです。
    • チョビすけ
      ささみで作りました とても美味しかったです