DELISH KITCHEN
【さつまいも×大根】人気のレシピ4選

【さつまいも×大根】人気のレシピ4選

作成日: 2023/03/01

更新日: 2024/03/06

(2024/03/06更新)
大根とさつまいもを美味しく使い切れるレシピが知りたい…という時がありますよね。
こちらのページでは、そんな根菜を美味しく食べる4本の汁物レシピをご紹介!
具沢山で食べ応えも十分な料理なので、おかずに一品追加したい!という時にもぜひこちらの特集をお役立てください!

【汁物】さつまいも×大根の人気のレシピ


  • 「大根とさつまいものスープ」のレシピ動画

    バターで風味アップ!
    大根とさつまいものスープ

    4.4

    (
    39件
    )

    あっさり大根も食べ応えのある1品に。コクのあるスープでさつまいもの甘味も引き立つスープです!さつまいもの代わりにかぼちゃを使ってもおいしくできます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      219kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン 大根 さつまいも 有塩バター 水 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      さつまいもの甘味がバターによく合います❣️パセリのみじん切りのせて、彩りよくしました👍
    • みーあ
      野菜が凄く柔らかくて美味しかったです😋
    • みちゃん
      ベーコンなかったので、ウインナーで代用。 バターは10gほどで少なくしました。 さつまいもの汁物は初めて作りましたが、おいしかったです。
    • セル
      組み合わせの意外性に、どんな味か興味津々。 バターは10gで充分です。(こってり系が好みの方は、レシピ通りで) さつま芋の甘みにホッとします。大根とベーコンも良い組み合わせでした。
  • 「さつま汁」のレシピ動画

    食べ応え十分!
    さつま汁

    4.6

    (
    19件
    )

    さつま汁とは鹿児島の人気郷土料理♪鶏肉を使い、具をたっぷり入れた味噌汁です。江戸時代にさつま藩(現鹿児島県)で食べられていたことに由来します。根菜をたっぷり使うレシピで、鶏肉と根菜、味噌の相性は抜群!寒い日に体を芯から温めてくれます。おかずにもなるので、夕飯の献立に困ったときにもおすすめですよ♪さつまいもの代わりに、じゃがいもや里芋でもおいしく作れます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      186kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 大根 さつまいも ねぎ(白い部分) ごぼう サラダ油 みそ 水 酒 しょうが(薄切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Gi
      鶏肉なしで、有りもの具材を足しました。 美味しかったです。
    • かつ
      残念ながら材料が足りなかったのでさつまいもと大根しか入ってないんですがそれでも素材の味を生かしていていい料理になりました!
    • なったん
      レシピの半量で2人前で作りました。 すごくおいしかったです。ありがとうございました😊
    • つくし
      彩りに人参入れればよかったですが、出汁もいらずに、味わい深いさつま汁でした。多めに作り翌日うどんにしても美味しかった。ありがとうございました。

【おかず】さつまいも×大根の人気のレシピ


  • 「さつまいもと豚肉のカレーミルクシチュー」のレシピ動画

    ごろごろ具材♪
    さつまいもと豚肉のカレーミルクシチュー

    5.0

    (
    5件
    )

    寒くなる時期に食べたくなるシチューのレシピです♪ くせになるカレーミルク味♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      516kcal

    • 費用目安

      600前後

    さつまいも 豚バラブロック肉 大根 玉ねぎ マッシュルーム オリーブオイル 酒 カレー粉 水 塩 牛乳 有塩バター 塩こしょう 水 片栗粉

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ひつじ
      美味しかったです! ゴロゴロな具材でお腹も膨れますし、カレーと牛乳でそんなに辛くもなくまろやかで子供でも食べやすい味です。
    • SOUL'd OUT
      さつまいもと大根の組み合わせ、なかなかないのでどんな味になるか想像が付かなかったのですが、意外とマッチしていて美味しかったです。カレー味なのもまた良かったです。 量もボリューミーで満足できます! 汁気はほぼ無くなってしまい(調理にもたついたせいかもしれません)、シチューというより煮物といった感じに仕上がりましたw ドロッとした食感が苦手な方には少しきついかもしれません(私は美味しく感じましたが、とろみ系が苦手な家族が無言で食べてたので…)(・∀・)
  • 「タラのみぞれあんかけ」のレシピ動画

    優しい味♪
    タラのみぞれあんかけ

    4.1

    (
    34件
    )

    揚げた香ばしいタラに和風のみぞれあんをたっぷりかけて♪タラは水分が多いので片栗粉はしっかりつけて揚げましょう!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      259kcal

    • 費用目安

      600前後

    タラ[切り身] さつまいも 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 大根 めんつゆ[3倍濃縮] 水 片栗粉 水 かいわれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • きいな
      これ本当に美味しかったです☺️ 油で揚げずにムニエルにして、みぞれ煮にしました。 家族皆んなにも好評でした👍✨
    • こうちくん
      大根おろしの水分が多かったのか みぞれあんの味が少し薄めでしたが、 塩ダラを使ったのでちょうど良い 塩梅になりました。 家族からも好評だったので、また作ります。
    • まめのすけ
      美味しかったです。
    • トボ
      作り方は簡単なのに味も見栄えも良いです。家族にも好評でした。