優しい味♪
タラのみぞれあんかけ
調理時間
約30分
カロリー
259kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
揚げた香ばしいタラに和風のみぞれあんをたっぷりかけて♪タラは水分が多いので片栗粉はしっかりつけて揚げましょう!
材料 【2人分】
手順
1
さつまいもは回転させながら斜めに切り、水にさらして水気を切る。大根はすりおろす。かいわれは根元を切り落とし、半分に切る。
2
タラは塩こしょうをふり、半分に切り、片栗粉をまぶす。
3
鍋にサラダ油を底から2cmの高さまで入れて160℃に熱し、さつまいもを入れて火が通るまで5分程揚げて、取り出す。170℃に熱し、タラを入れてきつね色になるまで揚げる。
4
別の鍋に☆を入れて中火に熱し、煮立ったら水溶き片栗粉をまわし入れ、とろみがつくまで混ぜながら加熱する(みぞれあん)。
5
器に、みぞれあんを敷き、タラ、さつまいもを盛り、かいわれをちらす。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- これ本当に美味しかったです☺️ 油で揚げずにムニエルにして、みぞれ煮にしました。 家族皆んなにも好評でした👍✨
マルブレ
大根おろしが苦かったので、イマイチでした(´・ω・`)まめのすけ
美味しかったです。よし
かいわれの代わりに水菜を入れてみました。 また大根が辛かったのでみりんを加えみぞれ煮にしたところ、辛みが気にならず3歳5歳の子どもたちも食べてくれました。
きいな