デリッシュキッチン
【かぼちゃのチーズケーキ】濃厚なお手軽レシピなど♪おすすめ4選

【かぼちゃのチーズケーキ】濃厚なお手軽レシピなど♪おすすめ4選

作成日: 2023/04/01

更新日: 2024/09/26

濃厚なかぼちゃを使ったチーズケーキレシピを簡単動画でご紹介。ベイクドチーズケーキやレンジでできるものや、卵なしで作れるレシピなど4本紹介しています。おもてなしやおやつなど日々の献立に是非役立ててみてください♪

【高評価!】かぼちゃのチーズケーキレシピ


  • 「かぼちゃのベイクドチーズケーキ」のレシピ動画

    甘みを生かして!
    かぼちゃのベイクドチーズケーキ

    4.5

    (
    114件
    )

    生クリームやクリームチーズは1箱使い切りレシピで作りやすい! ハロウィンにも使えるクモの巣模様♪ かぼちゃをたっぷり入れ、自然な甘みを生かしました♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      304kcal

    • 費用目安

      900前後

    かぼちゃ[種とわたなし] 生クリーム クリームチーズ 砂糖 卵 薄力粉 純ココア

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • りょっち
      カボチャの季節になると何度もリピしてます。ハロウィン以外の時期はクモの巣なしで。 うちはブレンダーを使って裏ごしなしのラクラクバージョンです。 焼き立てはふわふわ、時間が経つと自分の重みでズッシリと詰まったチーズケーキになります!
    • ちょこりんこ1号
      ハロウィンに作りました。スイートポテトみたいな味でとても美味しかったです!家族も大喜びでした!!
    • サモニケ
      HALLOWEENが近いので 作ってみました。🎃 ふわふわ やさしい食感で チーズ臭くもなく、 とても美味しかったです。👻💀
    • ふむふむ
      とても美味しかったです! 〈変更〉 砂糖→甜菜糖67g 小麦粉→米粉 ラム酒追加
  • 「レンジでかぼちゃチーズケーキ」のレシピ動画

    お手軽スイーツ♪
    レンジでかぼちゃチーズケーキ

    4.3

    (
    46件
    )

    オーブンがないご家庭でも作ることができるケーキです。材料を混ぜていくだけでとっても簡単に作れます!かぼちゃを入れることでしっとりとした食感に♪ほっとする優しい味わいです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      248kcal

    • 費用目安

      700前後

    かぼちゃ[冷凍] クリームチーズ 砂糖 溶き卵 生クリーム ホットケーキミックス レモン汁 ホイップクリーム

    • ※1人分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Moa
      食後のデザートに♪ 待ちきれず冷蔵後で10分ほどしか冷やさずいただいてしまいました。 やはり冷たい方が美味しいかと思われます!
    • ころたん
      私はホイップクリームはカロリーが高くなってしまうのでやりませんでした。 水分が下に溜まってしまって下がやや柔らかい状態に毎回なるので、冷蔵庫での冷やし方が悪いのかと考えてます。 でも、お手軽にできてかぼちゃの味がします。
    • 内田洋子
      何かかぼちゃもう少し潰した方が良かったけど美味しかった♥
    • かすみん⭐︎
      生クリームをヨーグルトに変えて(分量そのまま) ホットケーキミックスは小麦粉とベーキングパウダーに 砂糖は半分ラカントに変更 半量はレンジで7分 半分はオーブンで180度で35分でしました。 最後に粉糖をかけようかと思いましたが充分に甘かったのでそのまま頂きました。

【DELISH KITCHEN おすすめ】かぼちゃのチーズケーキレシピ


  • 「かぼちゃのチーズケーキ」のレシピ動画

    自然な甘さ♪
    かぼちゃのチーズケーキ

    4.3

    (
    23件
    )

    ペーストにしたかぼちゃと粗く潰したかぼちゃの両方を一度に楽しめるかぼちゃ好きの方にはたまらないチーズケーキです!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      414kcal

    • 費用目安

      1000前後

    かぼちゃ クリームチーズ 砂糖 溶き卵 生クリーム レモン汁 薄力粉 ビスケット 無塩バター

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • シャンミン
      かぼちゃは加熱してから皮を取り除き安かったです!170℃45分で綺麗に焼けました!チーズケーキのな部分はしっとりしていて、ビスケットでできた部分はサクサクで、両方の食感ぎ楽しめました♪
    • キノピオ♪
      15センチ型で『型を変更した場合の分量』を参考に作りました。 最後にゆるすぎる気がして不安になったので、生クリームだけ減らして作りました。 【自分用メモ】 かぼちゃ 種を抜いて180g クリチ 120g 砂糖 36g 溶き卵 60g 生クリーム 100g(レシピ通りの計算だと120g) レモン汁 大2/3 薄力粉 大1と大3/4 ビスケット 72g(60gくらいで良いかも) 無塩バター 30g かぼちゃは、種を取ったあと2分チンして皮をとり、1/4に分けたものを1センチ角にしました。 1センチ角のものは、食感を残したかったのでこのまま冷まして生地へ。 残りの3/4をさらに2分チンしました。 焼きはレシピ通り170°で45分です! 冷ましたあと、生クリームとかぼちゃの種でトッピング(?)しました。 とってもとっても美味しかったです(^^)
    • maco
      初心者ですがとても簡単に作れました🎃 みっちりしていてとても美味しかったです! 下のビスケット生地もいいアクセントになり、優しいかぼちゃと相性が良くてお気に入りです。 オーブン170℃で40分焼いた後、150℃でさらに20分焼きました。
    • ぺりち
      カボチャ正味量 300、15センチの型で作りました。高さのあるタイプだったので、ほぼレシピの分量通りで間に合いました。土台だけ、ビスケット80,バター40で作りました。工程として土台を一番始めに作るのが効率いいです。(冷やすので) たまご2つ入れた時点でかなり緩い気がしたので、固まるか不安で生クリームは180ccほどにとどめました。砂糖も気持ち少なめにしました。焼き時間は180度で1時間くらい、焼き色見ながら取り出しました。黄色が鮮やかで滑らかな口当たりで美味しくできました🎃!
  • 「かぼちゃの濃厚チーズケーキ」のレシピ動画

    焼かない!
    かぼちゃの濃厚チーズケーキ

    4.4

    (
    22件
    )

    オーブンいらずで失敗知らず! かぼちゃの顔も簡単に作れるハロウィンケーキです♪ 濃厚なチーズの口どけと優しいかぼちゃ味がやみつきになります♡

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      301kcal

    • 費用目安

      900前後

    かぼちゃ クリームチーズ 砂糖 生クリーム 粉ゼラチン 水 純ココア オレオ 無塩バター

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • げんにゃ
      混ぜて冷やすだけ、簡単なのにとても美味しかったです。我が家では中にチョコレートクランチをいれて甘めに仕上げました。カボチャとチーズの割合をお好みで調整したらより好みの味にできそう。オーブンレンジが使えないので焼かないお菓子のレシピとして重宝しそうです。
    • みみみ
      もうすぐハロウィン🎃なので作ってみたんですが、 ほんのり優しいカボチャの甘みが、口に広がって、とっても美味しかったです! 彼もとても喜んでくれて、ペロリと食べてくれました。 また作ってみたいです🎃
    • ももこ
      頂いたかぼちゃで作りました♪混ぜるだけで簡単なのにとっても美味しかったです!!
    • チャボちゃん
      レシピ通りに作り、美味しく頂きました。 焼かずに冷やすだけでとても簡単! かぼちゃはケーキに合うのか?と、思いましたが、チーズ🧀ともよく合いました。 ハロウィン🎃用にと作りましたが、、、 鼻を忘れました😆