甘みを生かして!
かぼちゃのベイクドチーズケーキ
生クリームやクリームチーズは1箱使い切りレシピで作りやすい! ハロウィンにも使えるクモの巣模様♪ かぼちゃたっぷり入れて、自然な甘みを生かしました♪
- 調理時間 約90分
カロリー
304kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
作り方
1.
かぼちゃはラップでふんわりと包んで600Wのレンジで4分程度加熱する。ボウルに入れて、熱いうちに皮は取り、実はつぶす。
2.
生クリームを3回に分けて加え、都度混ぜる。
3.
2を裏ごしする。
4.
別のボウルに、クリームチーズ、砂糖を入れて混ぜる。
5.
卵を1個ずつ加えて、その都度混ぜる。薄力粉をふるい入れて、混ぜる。
6.
かぼちゃクリームを加えて、混ぜる。
7.
6の生地を大さじ2とり、純ココアを加えて混ぜる。
8.
クッキングシートをしいた型に6の生地を流しいれる。
9.
7のココア生地でクモの巣模様を書く。
10.
170℃に予熱したオーブンで40〜45分焼き、冷ます。
よくある質問
- Q
5号(直径15cm型)でも作れますか?
A0.7倍量でお作りください。
- Q
かぼちゃをさつまいもで代用できますか?
Aさつまいも1本(200g)で代用いただけます。さつまいもは厚めに皮をむき、レンジの加熱時間はさつまいもにすっと竹串が通るくらいを目安に調整してお作りください。
- Q
底生地をビスケットやオレオなどで作ることは可能ですか?
- Q
生クリームの代わりになるようなものはありませんか??
Aこちらのレシピでは生クリームは主材料となっております。希望に沿えず申し訳ありませんが代用は難しいため、ぜひレシピ通りお作りください。
- Q
薄力粉の代わりになるものはありますか?
Aコーンスターチ、米粉、ホットケーキミックスで代用できます。
- Q
ココア生地はチョコペンで代用できますか?
Aこのレシピでチョコペンを使用すると、沈んでしまったり、焼いている間に模様が綺麗な状態では無くなったりする可能性が高い為おすすめできません。レシピ通り純ココアで作っていただけると幸いです。
レビュー
(38件)
- りょっちカボチャの季節になると何度もリピしてます。ハロウィン以外の時期はクモの巣なしで。 うちはブレンダーを使って裏ごしなしのラクラクバージョンです。 焼き立てはふわふわ、時間が経つと自分の重みでズッシリと詰まったチーズケーキになります!
- しろうさぎまま自他共に認めるぶきっちょな私でも「出来るじゃん!私」と楽しく 更に色々作ってみたくなるのが嬉しいDELISH KITCHEN!その中でもこのレシピは味やら何やらにうるさい父が「美味かった!また作って」と、絶賛してくれた貴重なスイートです!甘すぎず、素材がそれぞれちゃんと味わえて。今では我が家の鉄板メニューです!
- Tomoすごい簡単に作れたし、甘くておいしかった!
- ジジ南瓜があまり好きではない子どもにも大好評でした。南瓜はある分使ったので恐らく600g以上入れたと思います。その他の材料は増やしませんでした。とっても重量があるケーキでしたが、滑らかで美味しいと絶賛されました。土台はビスケットで焼きました。