ギュッと味がしみてる!
イカと里芋の煮物時間がかかりそうな煮物も、冷凍里芋を使うことで簡単においしく仕上がります。煮込む時間が短いので、イカも柔らかく仕上げることができますよ。和食のメインにも副菜にもなる便利な一品です。
レビュー
- さち89。スルメを戻して、里芋も下ゆでして作りました。生姜がいい仕事をしていて、とても美味しかったです★
- あたん里芋は生で、イカは調理済み70gで作りました(*^^*) 里芋を大きいの2つ(倍以上の量)で作ったので、調味料も倍いれています!煮込み時間を里芋は15分くらい、イカを入れてから10分程しました。よくシミていてとっても柔らかく美味しかったです♪
- チロ柴ちゃん里芋も、いかもヤリイカの冷凍を使いました。 すごく美味しかったです。
- ポチ美味しかったです。他の方の仰るように、汁は甘いかなと、心配になりましたが、大丈夫でした。イカは普通より安い13センチほどの小さいスルメイカ(子イカ)で煮たので後入れですぐ柔らかくなり、プリプリでふんわり煮上がりました。生の里芋の方が美味しくできるようです。 家族に好評だったので次は3倍量で作りたいと思います。 追記 3倍量でも作れました。圧力鍋で加圧ししたあと、蓋を開けて汁気を飛ばしても美味しくできました。しかし加圧5分→放置だと、子イカでは少し柔らかすぎたように感じます。
冷凍食材を使って簡単に!
里芋とイカのトマト煮里芋をにんにくとカットトマト缶で煮ることで洋風に♪冷凍の里芋とイカを使うので手間が省けます。
材料3つだけ!
里芋とイカの煮物冷凍の里芋とイカを使って時短で煮物!味付けもめんつゆを使うので簡単に味が決まります。一人分でも気軽に作れます♪
レビュー
- たかみんかーんたんに出来ました。少し薄味だったので、気持ち麺つゆ足したけど、美味しかったです。
味が染みてる♪
イカと大根と里芋のこっくり煮イカと大根、里芋が入ったこっくりおいしい煮物をご紹介します!里芋と大根にイカの旨味が入ってほっとする味わいです♪里芋は水煮を使用しておりますが、生や冷凍のものでも代用いただけます。
レビュー
- kozyy大根はレンチンして時短。 里芋は冷凍のものを使ったので、大根より先に煮ました。 坪抜きいかを使ったので、縮みやすいので、三等分くらいに大きめに切りました。 いか少なかったんですが、味が染みて美味しかったです♪
- ばあばちゃん里芋と大根にイカの風味がうつり、柔らかくて美味しかったです。 イカは冷凍のものを使いました。輪っかのがあれば見栄えも良くなりますが、味は問題なかったです。 今回は里芋を予めレンジで柔らかくしてから煮ましたが、時短にもなりとても上手くできました。
- よっしーイカは輪切りの冷凍品を、里芋はゆでてあるものを使いました。とても美味しくできました!息子からも花丸もらいました💮
- まり美味しかったです。
- 【里芋とイカの煮物】洋風アレンジも♪人気レシピ4選