
DELISH KITCHEN人気レシピ献立
作成日: 2017/11/30
DELISH KITCHEN人気レシピ献立を紹介!「簡単チキン南蛮献立」「大根のとろとろ煮献立」「小松菜と豚肉のあんかけごはん献立」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
今夜の夕食はこれに決まり!
簡単チキン南蛮献立4.3
(
22件)ジューシーな鶏肉に甘酢ダレとタルタルソースが絡んだ最強おかず! 副菜には彩り野菜を使ってバランスよく♪ 塩分やバランスも考えた献立になっています。
調理時間
約60分
カロリー
1010kcal
費用目安
1200円前後
鶏もも肉 塩こしょう 薄力粉 溶き卵 サラダ油 サニーレタス 酢 砂糖 しょうゆ ゆで卵 玉ねぎ 塩こしょう マヨネーズ レモン汁 砂糖 トマト 昆布(戻したもの) かつお節 しょうゆ いんげん しめじ 有塩バター 塩こしょう じゃがいも ねぎ しょうが 昆布 みそ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ニャン吉献立に迷わなくて便利でした
- ひろちゃん鶏肉が柔らかく、南蛮の甘酸っぱい味付けがよく合う。タルタルソースといっに食べると味が濃厚でより美味しい。 揚げ焼きなので簡単にできる。献立が3つもあるので、南蛮の順番がやや分かりにくい。
- ともチキン南蛮のてりやき調味料は、小鍋に入れて沸騰後、片栗粉でとろみをつけました。 チキン南蛮を盛り付けてからかけると、とってもおいしかったです。
調理時間
約40分
カロリー
745kcal
費用目安
900円前後
白ごはん 大根 豚ひき肉 サラダ油 酒 水 みりん 砂糖 しょうゆ オイスターソース 豆苗 おろししょうが 片栗粉 水 春菊 ゆでだこ 砂糖 塩 こしょう ごま油 おろしにんにく 豆苗 にんじん しめじ キムチ マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にこ大根のとろとろ煮は、最終的に美味しくできました!4人分で作ったのですが、調味料は少し多め設定にして目分量で調整しました。大根を煮詰めた時、10分では大根は固かったので串を刺し確認しながら、約20分〜25分で丁度食べやすい具合になりました。 豆苗のキムチマヨ和えは、まろやかな味で人参のしゃきしゃき感が楽しめました。でも、口に入れる度に、何か青臭い風味がして臭かったです。しめじなのか、豆苗なのか、調味料が少なかったのかわかりませんが食べれなくは無いけど失敗かなと思いました。
- 霞色の空春菊は子どもが苦手なので、春菊のサラダ以外を作りました。豆苗は割としっかり水分を切らないと味がぼやけてしまう様です。
- 特技睡眠美味しかったです。 ひき肉も大根も冷凍保存していたもので作りました。大根は700w7分くらいレンジ。 調味料を入れる順番は間違えましたが、十分に美味しかったです。強いて言うなら、この分量だとトロミが少ないかな。 絶品!だけれどこの上のレシピがある事を期待して☆4にします。
- 花子味は美味しいです。大根はもう少し薄く(1cm位)いちょう切りなら、もっと味がしみて柔らかくなるかも、です。お酒に合いそうな味付けでした。今回は副菜等は作らず大根のみ作りました。またチャレンジしてみます♪
調理時間
約50分
カロリー
764kcal
費用目安
700円前後
白ごはん 豚こま切れ肉 塩こしょう にんじん 小松菜 しょうが 卵 酒 塩 サラダ油 ごま油 水 鶏ガラスープの素 砂糖 オイスターソース 片栗粉 水 なす キャベツ ねぎ 桜えび しょうゆ ラー油 おろしにんにく かぶ(葉付き) 砂糖 塩 酢
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんちゅう分量通り作ると少ししょっぱいので、塩を減らすか、オイスターソースを減らした方がよいと思います。 卵を先に一度炒めておくのがポイントだと思いました。
- らぐゆ簡単でかつ、おいしくでき上がりました~!時間もかからなかったのでりピします♪
- まみ最寄りのスーパにカブが売ってなかったのでそれ以外を作りました!思ってたよりも簡単でした!
調理時間
約40分
カロリー
741kcal
費用目安
600円前後
白ごはん さつまいも 黒いりごま 塩 鶏むね肉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 水 めんつゆ(2倍濃縮) 大根おろし おろししょうが 細ねぎ(刻み) しらす きゅうり 長芋 しょうゆ 油揚げ 小松菜 にんじん しめじ 無調整豆乳 みそ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にっこ簡単だしすごく美味しかった!
- ささん献立のどのメニューも美味しかったです!和食好きなら絶対おすすめです!
- まみさつまいも混ぜご飯以外を作ってみました! 旦那には豆乳入り味噌汁が好評でした! みぞれ煮は、作りたては大根おろしが辛かったのですが、残った分を一晩置いて食べたら今日の辛さがほぼなくなっていました! バランスの良い食事が簡単にできてよかったです!✨
- まりんおいしい 全部美味しかった主菜は分量はこのまま とくにお味噌汁おいしい。油揚げと小松菜多くしたので水もだしも豆乳も倍にしたけど問題なく美味しい。
包丁を使わずハサミで!
豚キムチ春雨献立4.3
(
17件)包丁を使わずハサミでカットして作る「豚キムチ春雨献立」の3品を作ってみましょう。彩りが綺麗で肉と野菜のバランスの良いレシピを順序立ててご紹介します。ピリ辛の豚キムチに優しい味の茶碗蒸しがとてもよく合うレシピです。
調理時間
約50分
カロリー
927kcal
費用目安
1200円前後
あたたかいごはん 春雨 豚バラ薄切り肉 ニラ キムチ ごま油 おろししょうが おろしにんにく 酒 しょうゆ 水 切り干し大根 ミニトマト かいわれ コーン缶 酢 オイスターソース ごま油 塩こしょう おろしにんにく 卵 ねぎ しいたけ かにかま 酒 鶏ガラスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- chiwa♡豚はバラ肉を使いました! 家にあるもので急いで何か作らなきゃ…という状況だったのですが、あっという間に出来上がりました。 少し物足りない感じがしたので、塩胡椒を振ったら好みの味になりました! キムチはいつも刻まずに入れる派です◎
- まあさもはやヘビロテです! 美味しい〜
- まりん豚キムチもつくりました!味が濃かったけどおいしかった!切り干しもしゃきしゃきしてて美味しかったです!
- ナ材料があったので作りました!とても美味しかったです。お弁当のおかずにもなりました^_^
フライパンで2品同時仕上げ!
厚揚げ大葉チーズ献立4.0
(
3件)厚揚げ大葉チーズを作りながら、一緒に野菜も炒めて2品完成♪ レンジを上手く使えば温かい料理が同時に完成しちゃいます! ほっこり和定食!いかがでしょうか?
調理時間
約50分
カロリー
995kcal
費用目安
700円前後
あたたかいごはん 厚揚げ スライスチーズ 大葉 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 豚バラ薄切り肉 豆もやし 水菜 塩こしょう 和風顆粒だし 一味唐辛子 大根 にんじん ゆず 塩 酢 砂糖 かぼちゃ ごぼう 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まりんおいしいです!厚揚げは4分の1にしました。
ちょっとおしゃれにカフェご飯♪
肉巻き半熟卵献立4.2
(
17件)半熟卵を作っている間に即席2品を仕込みましょう! こってり味の主菜には、さっぱり味の2品を組み合わせました ワンプレートに盛り付けてカフェごはん風に仕上げましょう♪
調理時間
約50分
カロリー
780kcal
費用目安
800円前後
白ごはん 白いりごま 卵(Mサイズ) 豚ロース薄切り肉 片栗粉 酒 サラダ油 サニーレタス 酒 みりん 砂糖 しょうゆ しめじ 白菜 なす 有塩バター ポン酢しょうゆ 塩 ミニトマト コーン缶 かいわれ 塩昆布 和風顆粒だし 熱湯
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* 肉巻き半熟卵だけを参考に作らせて 貰ったんですけど、彼氏に すごい喜んでもらいました ♡
- akiとても美味しくできます(*ˊᵕˋ* ) 全部同じように作るなんて限らないから、手順・動画、途中で他へ変わるし見にくいのでそれだけマイナス。
- えつお休みのランチに作りました。 おうちでカフェ気分になり作っていても楽しみでした。色合いも綺麗で時間もかからず お客様にも出せるお料理です♪ ごはんを食パンにしていただきました。