
ほっとあたたまる♪
ごぼうとわかめの味噌汁ごぼうとわかめが具材の味噌汁を作ります。風味の良いごぼうとみそは相性抜群!シンプルながら飽きのこない味わいで、様々なおかずとの組み合わせを選ばない汁物です。献立の汁物に悩んだ時にぜひご活用ください♪
レビュー
- こんにゃくゴボウが余っていたので。少ない具材で出来て美味しかったです😄

甘みとコクがある♪
ごぼうの豆乳味噌汁ごぼうたっぷりで食べ応えのある味噌汁です! 豆乳を入れることでコクが出て、まろやかクリーミー! 野菜を増やして具沢山にするのもオススメです♪
レビュー
- のんちゃん豆乳無かったから牛乳代用です!まろやかで豆乳に負けないほど⤴️⤴️😋美味しいです!
- ごとりょ美味しい
- しゃけぴ余った野菜で作りました。豚肉と豆乳でコクがあって美味しい!冬にぴったりで良いですね〜
- るるごぼうの旨みたっぷり広がるスープ✨家族絶賛でした小ネギのせての写真忘れたのが残念です。リピ決定レシピ❣️ぁりがとぅございます

山椒入りの上品な味♪
豆腐とごぼうのみそ汁いつものみそ汁にちょっとした変化を! 豆腐はつぶすように入れるのがポイントです。 ごぼうと山椒の相性をお試しください!
レビュー
- ぴんくふぇありー味噌汁に山椒がよく合いますね❣️美味しかったです❣️
- みーあ美味しかったです😋
- mist山椒は幼児がいるためお好みにしています 大人には山椒入りが香りも加わって美味しさが増しました
- かおりごぼうが主役の美味しい味噌汁です。豆腐もちぎると細いごぼうに合う気がします。 2回目 作ってから、やっぱりささがきになってるごぼうのほうが合うなと思いました。自分でするとしっかりした歯ごたえになるので豆腐との食感が合わないかな。

風味豊かな味わい♪
根菜と油揚げの味噌汁ごぼう、にんじん、油揚げが具材の味噌汁を作ります。歯ざわりの良いごぼうとにんじんの根菜コンビと、コクのある油揚げは相性抜群!ごま油でさっと炒めてから煮ることで、香りが立ち風味豊かな仕上がりになります。
レビュー
- ランランさつまいもと余ったじゃがいもも入れて作りました! 優しい味わいでほっこりします♪
- のこ適当な味噌汁よりは一手間かかるけど、美味しい。

具沢山でおいしい♪
味噌けんちん汁けんちん汁とは肉を使わずにたっぷりの野菜に豆腐を加えた精進料理で、本来はしょうゆベースで作られますが味噌仕立てにアレンジ♪ごま油のアクセントで風味良く仕上げました。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- モーリス大好評でした。
- 🌞ひだまりぽかぽか🌞美味しいです。豚汁よりも時短かつ簡単♪木綿豆腐を300グラム使ったので、他のお野菜は調整しました。にんじんやごぼうがなく、かわりに椎茸を。お味噌は大さじ4とありますが、我が家のお味噌では大さじ3で全然大丈夫でした。味見をしながらお味噌を入れることをオススメします。
- ゆかだい!家族にも好評でした! お味噌の量は我が家には濃い目だったので、2回目からは大さじ3ちょいに調節。 顆粒だしを入れるタイミングはアク取りした後の方がいい感じでした。
- みちゃんごぼうなし、大根、にんじん、長ネギ、しいたけ、白菜、絹豆腐で作りました。 中くらいの鍋で作ったので、調味料は味見しながら足しました。 野菜の甘みが出て、とても美味しかったです! ごま油が良いアクセントです。

