風味豊かな味わい♪
根菜と油揚げの味噌汁
ごぼう、にんじん、油揚げが具材の味噌汁を作ります。歯ざわりの良いごぼうとにんじんの根菜コンビと、コクのある油揚げは相性抜群!ごま油でさっと炒めてから煮ることで、香りが立ち風味豊かな仕上がりになります。
- 調理時間 約15分
カロリー
116kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ごぼうは包丁の背でこするように皮をこそげ取る。ボウルにたっぷりの水(分量外:適量)を入れ、鉛筆を削るようにごぼうを回しながら薄く切る(ささがき)。水にさらして5分ほどおき、水気を切る。
2.
にんじんは縦薄切りにし、切り口を下にして千切りにする。
3.
油揚げはキッチンペーパーではさみ、軽く油をふきとる。短い辺を半分に切り、1cm幅に切る。
4.
鍋にごま油を入れて中火で熱し、ごぼう、にんじんを入れて油がなじむまで炒める。油揚げを加えて炒め合わせ、水、和風顆粒だしを加えて煮立たせる。ふたをし、ごぼうがやわらかくなるまで弱火で5分ほど煮る。
5.
火を止めてみそを溶き入れる。中火で熱してひと煮立ちさせ、火からおろす。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう