
薄力粉で作るホットケーキレシピ5件
作成日: 2023/06/12
薄力粉を使ったホットケーキのレシピを簡単動画でご紹介。5本のレシピを紹介していますので、日々のおやつや朝食にぜひお役立てください。
ほっとする味わい♪
薄力粉で作るミニホットケーキ-
(
1件)ホットケーキミックスを使わずに薄力粉を使って作るので優しい味わいに仕上がります!レモン汁を入れることでふんわり食感に!お好みでメープルシロップ、はちみつをかけてお召し上がりください♪
調理時間
約30分
カロリー
300kcal
費用目安
600円前後
薄力粉 ベーキングパウダー 卵 砂糖 牛乳 レモン汁 サラダ油 いちご ブルーベリー はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
やさしい甘さ♪
パンケーキ(ホットケーキ)4.3
(
46件)ホットケーキミックスがなくても、薄力粉で作れる人気のふわふわホットケーキレシピをご紹介します。材料が揃えば簡単に美味しく作れます♪やさしい甘さが口の中で広がる一品。朝食やおやつにお召し上がりください。
調理時間
約40分
カロリー
263kcal
費用目安
300円前後
薄力粉 ベーキングパウダー 卵 砂糖 牛乳 サラダ油 無塩バター メープルシロップ
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- nullpo-gaホットケーキミックスが売り切れだったので、子供のオヤツ作りに助かりました!ふるいにかける工程が面倒で無視してしまいましたが、美味しく焼けました!
- AliYummy ^^
- もらら簡単おいしい ホットケーキミックスを買わない家庭なのでありがたかった。
- ねこけんホットケーキミックスの味が好きでないので、こちらのレシピにたどり着けて良かったです。 美味しくいただけました。
薄力粉で作る♪
ふっくらホットケーキ4.3
(
8件)生地に豆腐を入れることで生地に厚みが出て、ふかふかの食感になります!豆腐はなめらかにしてから加えましょう♪薄力粉の代わりにホットケーキミックスでもお作りできます。
調理時間
約20分
カロリー
568kcal
費用目安
300円前後
薄力粉 砂糖 ベーキングパウダー 塩 サラダ油 絹豆腐 牛乳 溶き卵 無塩バター メープルシロップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マミーポコ有塩バターで代用しました。ふっくらもっちりで、ずっと気に入って使っていた少しお高めのHMよりも美味しい!と子供たちも絶賛でした。 ただ、豆腐は濾すと全部が落ちなくて、勿体なかったので2回目以降はホイッパーでかき混ぜました。 牛乳を30cc増やすと扱いやすかったです。
- デリッシュさん写真取り忘れたけど、すごくふわふわで定番にしたい♡
- はなふんわりもっちもち!! これはお勧めです!市販のホットケーキミックスよりずっとおいしくできます。 豆腐の裏ごしは面倒だったので、泡立て器でそのままカシャカシャやって滑らかにしました(すみません)が、特に問題ありませんでした。 タネが少し硬めなので、まん丸に焼くのは難しかったです。
- ねこさん絹豆腐がなくて、木綿豆腐で作りましたが ふっくら美味しく出来ましたー!