あの材料で!?
生クリームなし!口どけトリュフ
バレンタインに向けてぜひ挑戦したいトリュフチョコレート! 少量しか使わない生クリームを買うのは手間だしもったいない....そんなあなたに朗報!家にある材料だけで口どけトリュフが!!
- 調理時間 約30分
カロリー
85kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
耐熱容器にブラックチョコレートを細かく割り入れる。ふんわりとラップし、600Wのレンジで2分加熱し混ぜる。
2.
練乳、無塩バターを加えて滑らかになるまで混ぜ、冷蔵庫で5分冷やす。
3.
ラップで丸く形をととのえ(8個分)冷蔵庫で10分冷やす。
4.
4個ずつ純ココアと粉砂糖をまぶす。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
保存期間はどのくらいですか?
A空気が触れないよう保存していただき、冷蔵で2〜3日以内を目安になるべくお早めにお召し上がりください。
- Q
練乳を抜いて作ることはできますか?
A練乳を抜く場合は、バターを8〜10g増やしてお作りください。甘さが控えめの味わいになります。
- Q
ラッピング方法を教えてください。
Aこちらを参考にしてください。
- Q
持ち運びの際はどうしたらいいですか?
A保冷剤や保冷バックを使用し、持ち運びください。移動の際は暖房のきいた電車や車の中、直射日光の当たる場所などで放置したりなどは避けるようにしましょう。長時間の持ち運びは避け、到着後はすぐに冷蔵庫で保管し、なるべく早めにお召し上がりください。
レビュー
(6件)
4.1
※レビューはアプリから行えます。
- ひよこの友達凍ってしまわないか心配だったけど、私が知っているトリュフチョコになりました!なめらかでとてもおいしかったです
- 廣琴材料少しですごく美味しいです!!