朝食にぴったり♪
スクランブルエッグのポケットサンド
調理時間
約10分
カロリー
456kcal
費用目安
100円前後
スクランブルエッグはさっと加熱してふわふわに仕上げるのがポイントです♪食パンは軽くトーストすることで食感と香ばしさをプラスしました。とろとろふわふわなスクランブルエッグと食パンの食感がたまらない一品です。
材料 【2人分】
手順
1
食パンは半分に切り、厚さ半分に切り込みを入れる。トースターで1〜2分ほど焼く。
2
ボウルに卵を割り入れ、☆を入れてよく混ぜる(卵液)。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、卵液を一気に流し入れ、菜箸で大きく混ぜながら半熟状になるまで加熱する(スクランブルエッグ)。
4
食パンの切り込みにマヨネーズ(食パン用)を等分にぬる。スクランブルエッグ1/4量を詰める。同様に計4個作る。
5
器に盛り、パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- めちゃんこ美味しかった!ちょっとスクランブルエッグが余るかなって思った。
テテ
パッと作れて美味しかったです!WAKWAKさん
休日の朝食にピッタリ!マヨネーズがスクランブルエッグの味にコクを出してる!ポケット作るの少し難しかったけどワクワクしました!ねこまんま
何度もリピートしてます!! 普通の卵サンドに飽きて来たら、このレシピ試して欲しい。とても美味しいです。マヨネーズは、少し多めに塗ってます。大人なら辛子マヨネーズも良いです。 卵3個は多いかな?と思ってましたが、切り込みがきちんと(深く)入れば丁度良い感じになります。包丁の先端を火で炙ると綺麗に切れます。 パンは4枚切りか5枚切を使うことをお勧めします。 朝食だと、半分(一切れ)でお腹一杯です。
もっと見る
りつみぃー