
香ばしい味わい!茶飯の炊き方とおすすめの食べ方6選
作成日: 2023/06/27
茶飯を使ったレシピを簡単動画でご紹介。だし玉にぎりや、圧力鍋でできる茶飯の炊き方などのレシピを6本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
口いっぱいに風味広がる!
茶飯4.0
(
4件)茶飯には2種類あり、1つめはお茶を一緒に炊き上げたご飯のこと、2つめはお醤油などで薄茶色に仕上げたご飯のことです。今回は1つめの中でもほうじ茶を使った簡単レシピをご紹介していきます。お好みで薬味やごまを入れてもおいしく召し上がれます。やさしい素朴な味でどこか懐かしい味わいが人気!いつものごはんにひと手間加えてみるのもいいかもしれません♪
調理時間
約60分
カロリー
273kcal
費用目安
200円前後
米(洗米済み) ほうじ茶 酒 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たかたろうほうじ茶の香りがホンノリして、味わい深かったです。 もう少し塩味を利かしても良かったかな?
香ばしい味わい!
奈良茶飯-
(
1件)炒った大豆と米をほうじ茶で炊いた奈良茶飯。奈良県で発祥し、そのおいしさから江戸に広まったと言われています。煎り大豆を使ってご家庭でも作りやすいレシピでご紹介します。ほうじ茶と大豆の香ばしい香りがたまりません。
調理時間
約60分
カロリー
324kcal
費用目安
300円前後
米(洗米済み) 大豆[煎り] ほうじ茶[茶葉] 水 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
短い時間で!
茶飯の炊き方(圧力鍋)-
(
1件)炊飯器がなくても、圧力鍋を使うことでごはんを炊くことができます。ふっくらと仕上がり、お茶の風味が口いっぱいに広がります。製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。
調理時間
約50分
カロリー
269kcal
費用目安
200円前後
米( 洗米済み) ほうじ茶
- ※1人分あたり(4人分とした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません