
外はサクッ中はフワッ♪えびかつの人気レシピ7選
作成日: 2023/06/27
えびかつのレシピを簡単動画でご紹介。定番のえびかつをはじめバーガーや丼など7本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
調理時間
約30分
カロリー
499kcal
費用目安
500円前後
むきえび はんぺん 玉ねぎ 片栗粉 マヨネーズ 塩こしょう パン粉 サラダ油 卵 薄力粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ムーママ美味しかったです。 フライ物が好きな娘に食べさせたくて作りましたが、完食でした。
- あみ初めて作りましたがとても美味しくできました♪ また作ります!
- まる。エビの下処理から始まり、色々と工程が多くて手間がかかりましたが、美味しく出来ました。とてもフワフワで、何個でもいけそうになりました!
- 箱入 ねこ不器用な自分がえびカツ作れて、嬉しいー♪( ´▽`) ふわふわでボリューミー! 家族に驚いてもらえました!
調理時間
約30分
カロリー
467kcal
費用目安
1400円前後
無頭えび はんぺん 片栗粉(えび下処理用) パン粉 サラダ油 マヨネーズ 塩 こしょう 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もりぐり面倒そうで、作った事がなかったのですが、 簡単で、美味しかったので、我が家の定番になりそう。 エビは、冷凍むきエビを使ったので、塩は少なくしました。
- さぶ揚げるときに崩れないか心配でしたがそんなこともなく簡単に揚げることができました。 家族にも好評でまた作ってと言われたので我が家の定番メニューになりそうです。
- tommy材料が少なくて作りやすかった。 ふわふわで子供も喜んで食べてました。 ソースとタルタルソースの2種類で食べたのですが、どちらもおいしかったです。 また、近々作ります。
- あーちゃんえびの下処理は、少し面倒てすがパン粉をつけるだけで、簡単でした 食感かふわふわして、エビのプリプリ感もあり、おいしかったです
調理時間
約20分
カロリー
653kcal
費用目安
700円前後
バンズ むきえび(下処理済み) レタス 塩 片栗粉 パン粉 サラダ油 粒マスタード 卵 水 薄力粉 ゆで卵 ケチャップ マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです 海老カツはフライパンで揚げ焼きしました
- ソース・アメリケーヌ某マル〇〇〇羽台店、バンズ取り扱いないとのことです(二回目の買い物で知る)。ファミマに急行したがバンズ1個しかなく、翌日の朝でやっと二個となり、調理して食べました。おいしかった❗苦労して調達した分更に旨いです!揚げ油がありますので夕方は、チキン南蛮となります。
調理時間
約30分
カロリー
803kcal
費用目安
700円前後
食パン[8枚切り] むきえび(下処理済) レタス 塩 片栗粉 パン粉 サラダ油 有塩バター 卵 水 薄力粉 ゆで卵 玉ねぎ マヨネーズ 酢 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ソース・アメリケーヌエビのミンチハトシ、エビカツバーガーの第三弾エビカツサンドもやはり好きです美味しいです。タルタルソースはゆで卵1個で、ユルイので2個になりました。スイートタイプのピクルスを適量みじん切りにして、水気を切って入れても美味しいソースになります。
- キャサリン弁当に作りました。エビがプリッとして外はカリッとしてタルタルソースとからまって美味しいです。
- pchan海老たっぷり♡ とても美味しかったです またリピしたいです パンは自家製の物を使用しました
トースターで作れる!
はんぺんエビカツ-
(
2件)はんぺんとえびが入ったトースターで作れるカツのレシピです。はんぺんに味が付いているので味付けはほとんどいりません♪忙しい朝にお弁当のおかずとしておすすめです!
調理時間
約20分
カロリー
58kcal
費用目安
200円前後
はんぺん むきえび[冷凍] 薄力粉 塩 マヨネーズ パン粉
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さっぱり妖精ピーマン詰めにしたら立派なおかずになりました!